最狂世代

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:15:28

    どの世代が1番イカれてるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:25:12

    どういう意味で?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:26:25

    >>2

    なんでもOK

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:30:32

    12世代

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:31:11

    >>4

    納得

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:45:28

    そうかな…?(白いアレ)
    そうかな…?(鬼婦人)
    そうかな…?(世界一)
    そうかな…?(タルマエ)
    そうかも……(蹂躙されたG1)

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:46:32

    >>6

    そうか…?(VM2連覇×2)

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:48:21

    気性難が溢れかえった世代とかあるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:48:50

    99世代の一部
    同じ世代の他の馬は可哀想でしたね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:02:38

    08世代
    世代の獲得賞金ツートップがダート馬

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:46:10

    >>10

    その世代の変則二冠馬「先輩達(特に1個上)がイカれてただけで決して俺ら芝平地勢が弱かったわけじゃないッスよ?本当ッスよ?」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:17:17

    97世代も色々と狂ってない?性格や怪我とか...

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:22:30

    87世代
    年度代表馬が3頭いて(多分)誰も他2頭と走ってない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:22:49

    18世代
    重賞勝利数と制覇率がイカれてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:24:27

    スレ画は世代ってイメージ全くない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:27:33

    >>11

    先輩達が倒せないなら、後輩を…

    どっちも倒せないならそれは相対的に…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:39:03

    16世代

    ダービー馬がまだ引退してない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:59:39

    >>7

    競馬初心者質問で申し訳ない、2連覇×2って今までないんすか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:20:43

    >>18

    同じ世代で同一芝平地G1を4連覇したのは他に聞いたことないなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:21:35

    >>18

    ない

    違う世代に広げても、JRAの平地競争では同一GI2連覇が2回続いた例はVM以外なかったはず

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:33:42

    同世代に同じG1を連覇したやつがいるのおかしいと思うんですけど
    6歳と7歳でG1勝てるもんなんだなぁ......

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:34:14

    >>21

    いいだろ?遅れてきたシンデレラストーリーだぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:41:35

    >>6

    新人保育士は欠席か?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:43:06

    >>22

    なお遅れてきたせいで同期とワチャワチャさせてもらえないのが悩み

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:45:23

    00世代
    世代最強の変態に三冠に最も近づいたマジキチがいる世代だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 03:09:01

    >>25

    新馬戦を勃〇しながら勝った馬もこの世代なんだよなぁ…

    あんまり話題にならんけど00世代って何気に個性強くない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 03:19:01

    >>18

    JRAの平地芝は多分

    地方交流重賞なら南部杯で何度か

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:46:58

    スレ画はコイツのワンマンなのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:58:47

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:31:34

    >>28

    龍王も同世代だし、といってもこの世代はこの2頭が飛び抜けすぎて世代というまとまりでは語られづらいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:41:44

    11世代は世代でまとめるとマイラーばっかりになるんだよなマイルCSを同世代で三連覇とか
    いやトーセンラーをマイラーとしていいのかどうかは意見が分かれるところというかあんまりマイラーと思ってる人いないだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:59:05

    11世代って牝馬も谷間だよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:01:22

    >>32

    レーヴディソールがなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:24:05

    98世代は
    マイル春秋制覇(エアジハード)
    グランプリ春秋制覇(グラスワンダー)
    天皇賞春秋制覇(スペシャルウィーク)
    ダート中央G1春秋制覇(ウイングアロー)
    で中々
    スプリント春秋制覇はいなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:30:53

    >>33

    あれはなんでタキオンつけたって案件だから…

    お母ちゃんからして足元弱くて、子供もみんな足元弱いのに

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:44:33

    >>34

    春秋スプリント制覇馬は出ていない……

    が、春秋スプリント制覇馬(ローレルゲレイロ)の父(キングヘイロー)がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています