- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:59:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:21:48
四天
跡部以外に白石、金太郎、千歳、銀さんに勝てるのがいなそうなのがでかい
千歳が退部してようやく五分くらいだと思う - 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:21:52
四天宝寺じゃね?
白石、遠山、千歳辺りはほぼ誰相手でも勝ちそうだし、銀の百八式波動球も樺地以外返せなさそう
というか氷帝は跡部と強いて言えば忍足以外が四天宝寺の面子に勝てる気がしないんだよな - 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:26:16
そうか?そこまでダブルス四天宝寺強敵なイメージないしお笑いダブルスの所にジロー樺地ぶつけたら勝てそうなイメージある
- 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:26:52
石田は樺地に対して壱式から順番に使っていけば全部コピーされる前に勝てるのが強い
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:30:19
氷帝目線で考えると
ダブルスは鳳宍戸が勝てそう(銀で壊しに来たらやばいかも)
シングルスは千歳金太郎白石に勝てそうなイメージあるのが跡部くらいなのが厳しい
樺地もいいとこまではいけそうだけど - 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:30:44
ダブルスは五分五分だと思うけどシングルスで明確に強いのが跡部しかいない氷帝と白石千歳金太郎っている四天だと四天に分があるかなと思う
パワータイプも銀さんと樺地じゃ経験値的にも3年の銀さんの方が上手だろうし - 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:42:10
お笑いダブルスは誰と当たるかで変わりそう
向日日吉のダブルスだったらめちゃくちゃペース乱せて勝てそうだけど、上で出てた樺地ジローだと普通に地力の差で負けそう 鳳宍戸だとスカッドサーブを一氏がどれくらいコピーできるかとかもあるから微妙に分からん
あと謙也財前は強さがマジで分からないからな… - 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:02:41
銀さんは樺地よりパワーのステータス高いうえ、波動球無効化できるのがやばい
- 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:18:59
忍足兄弟対決させたいけど、謙也を出す必要性が薄いのがな…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:25:35
ジローとブン太のペアプリで許斐先生が「ジローは氷帝NO.2だったはずなのに、不二に圧倒されちゃったんで、凄く強いキャラなんだけど、強さが見えなかったんだよね」と言ってるし(実際ジローは樺地に勝てる)、マジックボレー対処をできるの四天王寺に少なそうではある
- 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:26:58
S3遠山vs芥川
D2忍足・石田vs忍足・樺地
S2千歳vs日吉
D1金色・一色vs鳳・宍戸
S1白石vs跡部
うーん困った…勝てるビジョンが見えない… - 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:29:53
雨天じゃなければ手塚に勝ててた樺地がいるだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:30:56
勝ち負け関係無いけど金ちゃんvsジローは純粋に楽しそうだから見てみたいな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:32:23
鳳宍戸と跡部で2勝として後一つどこで取るかだな…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:49:25
四天宝寺って「あの立海を苦しめた」と作中で言及されてる強豪校なんすよ
白石は去年の立海3年に勝ってるし、謙也も2年にしてシングルス2に入ってる実力者なわけで
そこに今年は千歳金太郎石田銀が入ってるんだから普通にクソ強い - 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:58:05
- 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:02:01
- 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:02:25
- 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:02:40
まぁ氷帝の印象って主に跡部の存在と序盤の強敵補正だよね
勿論全国区なんだけど全国の強豪と並べてしまうと意外と勝ち目が見えない - 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:04:03
まあ主人校の青学とフルに試合してる学校のひとつだし(立海と四天宝寺)
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:04:11
負けてんのほぼ二軍のモブだしあの頃調子乗ってたススロテッパイは成長したから許してあげて
- 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:07:55
四天宝寺で1番って金ちゃんでいいよね?天衣無縫使えたし
跡部の勝ち星すらキツくない? - 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:11:20
現行の新テニス基準なのか無印原作終了時点なのかで大分変わるぞ
特にお笑いテニス相手に強そうな忍足の基礎スペが格段に向上してるのはでかい(無印忍足だと心閉ざしてもジリ貧になりそう) - 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:00:17
氷帝も弱い訳じゃないけど単純に四天が強すぎる
というか氷帝ってシナリオ上の忖度?が結構あるよな....俺は氷帝ファンだけどファン視点でも贔屓されてんなって思うもん
全国大会行けたのだって実力じゃなくファンサービスだしU17合宿も氷帝より強い中学生絶対もっといただろ! - 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:03:39
跡部・黄金ペア・樺地は全国レベルで強い
忍足・日吉は弱くはないが全国だと物足りない
ムーンサルトとパンツ野郎はどうしようもない - 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:06:23
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:13:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:15:32
たしけって強さに関してはシビアだから四天宝寺vs氷帝描かせたら普通に四天宝寺が勝つと思う
例年全国ベスト4以内の四天宝寺と最近まで全国出場すら怪しかった氷帝っていう設定だもの
それはそれとしてキャラ人気にもシビアだから>>25みたいな特例が発生する
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:21:00
お笑いダブルスはお笑いを隠れ蓑にしてるから弱そうに見えるけど
戦法としては一氏がコピーで撹乱&小春が高度計算で攻めるって感じだから割と対処めんどくさそう
鳳宍戸コンビは案外相性悪いと思ってる - 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:25:01
10年単位で全国出場は当たり前みたいな歴史ある強豪校かと思ったら
3つ上の越知先輩が氷帝を全国区に引き上げたとか言われ出してびっくりですよ
何ならおじいが顧問やってる千葉の古豪六角中の方が全国出場回数多そう
実力云々より相手にまともにテニスさせないデバフ能力がキツいわ
お笑いにそんな興味なさそうな海堂ですらあのザマだし
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:27:51
実力的にどのくらいなのかは分からんけど宍戸鳳コンビ二人とも素直で真面目だからお笑いコンビと超絶相性悪そう
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:28:44
新テニの合宿に、氷帝が全員呼ばれてるのに全国ベスト4の四天宝寺数人と名古屋星徳ほぼ全員が呼ばれていないの笑う
財前は断ったらしいけど - 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:36:36
関東大会で氷帝ナンバー2のジロー完封した不二を全国でオーダーに入れないの舐めプでしょ。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:41:07
無印時点だと氷の世界による死角攻めが
無尽蔵の体力とコートカバー力がウリの金太郎にぶっ刺さるからかなり相性良い
4−0で圧倒した無我越前と互角レベルだから問題なく完封できる
後は百錬がコピれたように才気もコピれると期待して千歳に樺地をぶつける
フィジカルの差で手塚を圧倒できたし、片目見えない千歳相手でも優勢にはなれそう
対石田、白石は捨てる
後は宍戸鳳ペアをお笑いテニスじゃない方のダブルスに当てる
これでいこう - 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:46:29
今更ながら四天宝寺ってお笑いダブルスじゃない方どうしてたんだろ?
白石、金ちゃん、千歳、銀はシングル向きだし、小石川がダブルス出来る選手だったのかな - 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:49:22
謙也が不動峰戦で銀と、青学戦で財前と組む(予定)だったから
謙也メインで小石川や財前とかが入れ替わりでって感じじゃね - 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:53:59
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:54:44
流石に四天
オーダーによってはワンチャンあるだろうけど、普通に上から組み合わせたら勝てる目がないレベルだと思う
上から組み合わせたら勝ち拾えるとしてD1とS2くらいじゃない? - 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:55:38
お互い全国青学戦のオーダーだとしたら四天の三タテ
跡部、樺地、宍戸鳳を上手いこと当てられれば氷帝もギリワンチャンって感じやね - 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:26
- 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:50
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:59:10
当然できる、だろ?樺地?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:00:36
ウス
- 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:01:06
テニプリはその辺大分シビアよな
新での活躍を加味しても青学≧立海>四天>氷帝なのは変わってなさそう
- 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:03:40
一応名古屋星徳って留学生抜きでも山吹に勝てるレベルなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:04:33
- 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:06:04
- 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:07:52
一応相手が動揺するのも含めて攻撃力は滅茶苦茶高い
(なので心閉ざされて冷静に対処されたらどうしようもない) - 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:09:29
関東でさえ立海や手塚不二、跡部、千石辺りがいるのに、シングルスなら全国区と言われる赤澤やっぱ凄いな
- 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:11:56
- 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:12:54
関東大会で越前と20ゲームくらいやる気でいたスタミナ自慢の日吉が
ガス欠になるくらいの無謀な攻めって加減しろよマジで… - 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:14:32
実際こいつ飛びながら桃のジャックナイフ返してるんだよな
- 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:17:06
- 55二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:17:07
四天のオーダーを氷帝側がわかった状態で組めるならワンチャン隙があるかもくらいじゃない
正直、シングルスに金ちゃん・白石・石田or千歳並べられた時点でもうきついでしょ
跡部ならワンチャン取れるかもだけど他がね - 56二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:19:05
- 57二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:21:55
- 58二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:23:13
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:27:00
- 60二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:40:26
- 61二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:44:48
氷帝が全国出場するのを聞いたら、他の関東大会出場校はどう思うのか?
テニプリのモブって割と辛辣だし「関東1回選負けの癖に全国出んのかよ」とか普通に言われてそう。 - 62二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:46:36
幸村相手に跡部がタイブレークで粘れるっていうのはアニオリなんだよね、原作者は氷帝vs立海のシナリオに関与してないってインタビューで言ってる
金太郎にドルギアスが食らい付けたのは単にドルギアスがそれだけ強くて執念深いってだけで、やっぱり天衣無縫とその他ではまだラインあると思うわ
幸村がそのラインギリギリにいるからこそ手塚vs幸村はあれだけ丁寧に描写されたんだと思うし
話戻すとやっぱ天衣無縫金太郎と跡部では辛い戦いになりそう
白石や千歳の方がまだ勝てる可能性あるんじゃないか
- 63二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:50:39
中の人のコメントが「起きてます」しか言って無かったから初めから活躍するとは思わなかったな
- 64二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:53:58
正直跡部だけのチームって印象がね
- 65二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:56:15
勝負の内容にもよるやろ。あの時の宍戸さん調子乗って相手のこと見下した上で6-0の完封負けとかしたし。
- 66二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:01:22
切原といい勝負して、シングルスで鳳にも勝ってるのに準レギュラーの初期日吉
- 67二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:49:23
手塚戦で百連自得がコピー出来たからいけるんじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 05:31:14
- 69二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:14:41
お笑いコンビは搦め手特化だから、宍戸鳳ペアでは勝てないだろうな
鳳のサーブの瞬間に笑わせたり声真似したりでフォルト誘えるのは強い
忍足樺地ペアなら笑いが通用せずに勝てると思う - 70二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:31:36
- 71二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:35:21
切原柳ペアってレーザービームを会得したマムシに一方的に圧されてるレベルだからなぁ
試合に負けたのも乾がデビル赤也に狙われてKOされたからだし、切原柳ペアが飛び抜けて強いってことはないと思う
それに同調って互角だった宍戸鳳ペアを圧倒出来るくらいにバフが掛かるからめちゃくちゃ強いぞ - 72二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:28:11
金ちゃんと対戦したら樺地も天衣無縫使えるようになったりしませんか?
- 73二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:52:07
- 74二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:55:03
日本代表に選ばれてない2人のダブルス(大石は一応医療班にはいるけど)と2人共日本代表に選ばれたダブルスだと同調じゃどうにもできないくらいにそもそもの実力差がありそう
- 75二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:56:57
それができるんだったら仁王も天衣無縫になれただろうけどなれてない時点で樺地じゃ無理だと思うよ
- 76二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:05:59
百錬コピるまでに5ゲーム取られてるし
仮に天衣無縫コピれてもその前に試合終わると思う - 77二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:34:36
まあそもそも樺地ってコピー能力で試合自体は毎回面白いけど勝つキャラじゃないんだよね、残念なことに
- 78二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 04:15:52
スポーツの強さって学年間で割と壁あるしね
リョーマや金ちゃんがおかしいだけで本来下級生は負けが多いポジション
2年が多い氷帝はそれだけで不利ではある - 79二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:50:45
氷帝コールの「負けるの○○」は流石にアカンやろ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:29:30
忍足が言ってるみたいで笑えてきた