タフタフの実

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:08:22

    超人系悪魔の実
    猿空間から自在に出入りすることができる
    覚醒すると任意の相手を猿空間に引きずり込める

    ただし食べると泳げなくなるほか、ヤクザにやたら絡まれたり突拍子もない出来事(猿展開)が起こる

    おそらく食べるほかに選択肢はないと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:09:03

    ドアドアの実で十分だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:09:20

    ボケーっ空間系の能力はチートやと
    今回の映画で嫌というほど味わったであろうがっ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:09:20

    しゃあけど…覚醒する保証がないと食べたくないわッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:09:53

    猿展開が起きる効果で田代さん時空みたいな事が起きたら世界が狂うと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:10:07

    >>2

    待てよ

    ドアドアと違って猿空間にいる間は現実世界から存在が抹消されるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:10:42

    語録のみで話すことによって能力が鍛えられそうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:11:27

    なお味はオットセイのペニスに似ている

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:12:02

    猿空間送りがチートを超えたチートすぎるだろうがえーーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:14:17

    ペル生存もこの実のおかげと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:15:10

    >>6

    ふうん

    ドアドアとホビホビの合いの子という事か

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:15:33

    どうして「身体的にタフになる」とかの能力で満足できないの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:16:48

    >>12

    基本身体的にタフなやつしかいないじゃないっスかワンピ世界

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:17:47

    タフタフのガトリング!(バルカン・ボビー)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:18:06

    相手を猿空間送りにして抹消
    自分を猿空間送りにして攻撃の回避や隠密して懸賞金無視
    こんな能力許されていいのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:19:10

    タフタフの塊蒐拳とか使えれば強いッスね忌憚のない意見って奴ッス

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:31:07

    ワンピでいつのまにか消えてたキャラっているんスかね?
    ずっとネタにされてるギンとかはいると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:33:48

    猿空間ってのは読者のマネモブが便宜的に使ってるだけだろうがァッ(ゴッ ゴッ)
    実際はメタ的に忘れ去られて物語から退場する現象のことだから
    その現象をキャラクターが自分で意識して操れるようになったらこれはもう第4の壁への干渉能力といっていい
    悪魔を超えた悪魔のチカラだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:35:08

    サルサルの実 モデル ゴリラが最強

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:04:12

    猿空間がどういう場所なのかにもよるんだよね
    ドアドアみたいな現実に似た空間なら良いけど居心地の悪い暗黒空間だったら嫌なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています