- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:59:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:59:51
触れたのは琴線じゃなくて逆鱗では
- 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:59:57
存在そのものが鬱陶しい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:00:02
触れたのは逆鱗では?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:00:05
そいつの話が見たい訳じゃないって事だろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:01:06
こいつアニオリなんですよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:01:10
まぁでも運動会の途中で転校は可哀想だったな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:02:04
もっと出番欲しかった。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:03:23
そもそもなんで冬なの?っていう
冬担当いたよな? - 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:03:26
原作の空気が崩壊しとる
あんなに暗い作品じゃないだろう
なお保坂は通常営業 - 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:03:29
みなみけの雰囲気をぶち壊したからだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:03:42
二期がかなりアレ
原作で冬の名前いるのにフユキとつける
ここら辺が原因のはず - 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:06:27
みなみけファンは嫌ってるかもしれないけど、三姉妹と冬木くんの絡み好きだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:08:00
見たのは2期だけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:09:30
- 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:09:46
クソな二期の象徴やからや
- 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:09:48
なんでもいいけどユルい雰囲氣の日常系作品を
メチャクチャにぶち壊したアニメ化されてその象徴がスレ画なんだよ - 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:13:45
- 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:14:10
作品の雰囲気に合わないキャラだからに尽きる
視聴者が求めたものに合わないものをオリキャラがやり始めたんだそりゃあ槍玉に上がるわ - 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:10:49
OPからして鬱系アニメの系譜だからね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:16:51
原作の漫画を読んでて、それからアニメの1期を見て、んで2期を見てキレるって流れだから
いきなり初見で2期から見ても、そりゃそんな感想になるよ
1期から見れば分かるけど、2期だけ明らかに異質だもん - 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:17:29
何で作風に合わないオリキャラをぶち込んだのか未だに理解できない
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:17:48
わかっててスレ立てただろ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:19:32
このキャラだけじゃなく2期は作品の空気がみなみけじゃないのが大問題だった
だからおかわりなんてなかったってなってるんだ - 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:36:31
嫌われてるというか2期の全ての罪を引き受けた感じやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:58:53
中の人まで叩かれたのは行き過ぎだった
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:19:24
メアリースーって奴だな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:21:26
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:22:17
みなみけは1期と3期しか存在しないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:00:04
嘘を...