- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 23:19:33
- 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 23:52:24
かっこよかった~!
変身してフィリップが倒れて所長が支える時脳裏に(いつもの)という言葉がよぎってあっ今本当に仮面ライダーWの続編見てるな!って気がした
エンディングのダンス、素晴らしい - 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:03:05
ついに待ちに待った変身よ! めっちゃカッコよかった(*^ω^*)
まさかEDがダンスとは思わなんだww - 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:03:41
丁度今見たわ
アバンがまんまドラマと一緒で感動した - 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:04:39
オープニング渋い!かっこいい!
あとキャラがみんな軒並み可愛いしセクシー!
水浴びと言い流血と言い攻めたなあ! - 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:07:22
関西だと甲子園で暫く見れない
でも月曜に風都探偵があるからニチアサ成分摂取できてよき - 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:09:03
OPが歌らしい歌じゃなくてそこだけが不満やわ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:12:19
ミックにすら呆れられてて草
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:13:36
思ったより進んだな、先週の進み具合だと変身まで行くとは思わなかった
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:15:16
アニメだけどちゃんとWらしさあって不思議な感じだ
変身の満足度も高い - 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:15:47
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:17:23
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:17:50
仮面ライダーW
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:18:14
晶くんは最終回に出てたちっちゃい子じゃなかったっけ
なんか育っても魔性の男の子で若干恐怖を覚えたよ… - 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:18:22
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:18:23
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:19:48
フィリップと翔太郎が揉めるのもいつもの感ありつつ成長して変わったなとも感じて感慨深いな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:21:33
Wドライバーにメモリ挿した時の文字エフェクトとか変身時の翔ちゃんの目にライン入るとことか再現度が凄かったね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:21:58
めちゃくちゃレス被ってたわ
名前覚えてなかったけどセリフで思い出したな - 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:25:11
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:37:39
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:39:08
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:41:12
ミックってクランチュラやってた高戸さんなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:45:55
エンディング川越の実写背景使ってる?
踊るのクールだけどなんで?ニチアサみたい - 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:46:22
SDアニメが可愛すぎて早く全キャラみたい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:55
まあ踊るか踊らないかで言えば踊りそうなメンバー
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:00:19
ヤクザがメモリ起動したときの"ロード"の音声や変身するときの一連の流れが懐かしすぎてニヤニヤしてまう
Wは今見てもかっこいいなぁ - 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:01:27
塚田作品はED絶対踊る気がしたのでゴリ推しでダンスEDにしてもらいました。
ディレクションは長井龍雪さん!
二つ返事で引き受けてくれたのが嬉しかったなぁ! <a href="https://twitter.com/hashtag/風都探偵" target="_blank">#風都探偵</a> — 🟢椛島洋介 Yosuke Kabashima🟣 (KABABABABA) 2022年08月15日自己解決した
塚田作品なら踊る(確信)らしい
凄まじく強火オタクきたな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:02:21
仮面ライダージョーカーにはなれないのか?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:42:41
単行本読みながら、どこのセリフが削られているのかとか確認して見ると楽しかった
- 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:49:52
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:02:13
<a href="https://twitter.com/hashtag/風都探偵" target="_blank">#風都探偵</a> の変身シーン
ダブルドライバーを握る時に小指が立つ翔太郎、フィリップの指全体でメモリをさするようなスタートアップスイッチの押し方、V字の腕は関節が鋭角な翔太郎と、しなやかな曲線のフィリップなど、<a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダーW" target="_blank">#仮面ライダーW</a> でよく見られた俳優の癖を完璧に再現している。
<a href="https://twitter.com/hashtag/風都探偵" target="_blank">#風都探偵</a>感想 — 青い夜ノ記憶 (lazward_night) 2022年08月15日こだわりというかもうフェチの領域だろコレ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:54:27
声があると感情表現が分かりやすいからいいよね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:00:27
本編では予算や道交法の関係で描かれなかったリボルギャリー格納庫への秘密の入り口が描写されてて制作陣の本気を感じた。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:01:59
あの時の立木ボイスが聴こえて....俺は......感動した
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:10:33
電車の線路の裏からアジト行くシーンで絶対特撮で見れない特撮なシーンで興奮した
- 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:26:07
今回の1番の衝撃
ミック…一人称"我輩"だったのかお前… - 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:36:03
edダンスなんかドラゴンボールのフュージョンのポーズしてなかった?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:24:51
年齢と振る舞いの通りハードボイルドなおじさまって感じがしてとても良い
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:32:09
ライティングの複雑さが実写のそれでいい
大変盛り上がる
あとドーパントめちゃくちゃ怖いなこれ - 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:33:26
唯一のオリキャスがミックだとは
- 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:13:20
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:47:17
最後の決めポーズに、連載時の煽り
「ヤツの名は仮面ライダーW……街の涙を拭う2色のハンカチ!!」
を思い出した - 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:54:18
- 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:37:41
- 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:15:41