傀異討究クエストのフィールド厳選

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:12:47

    モンスターも大事だけど、狩りやすさを考えるならフィールドも大事だと思うの
    そんなわけでみんなの好きなマップのセールスポイントを教えてほしい
    ちなみに自分はできるだけ寒冷群島にしようとしてる 開幕ヒトダマドリ集めやすい+起伏少なくて移動しやすい+広いところ多いでお気に入り

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:15:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:17:40

    ヒトダマドリとオニクグツ2匹の回収しやすい水没林が好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:18:03

    緑ヒトダマドリ集めやすい密林が好きです

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:21:53

    早速割れまくりで草
    でも城塞高知はいろんなモンスターが出るってこと以外微妙だと思います…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:22:51

    溶岩洞とかいうクソクソ&クソステージ。
    段差ホンマ許さんからな。いいところは水やられがある壁だけだわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:23:55

    水没林は悪くはないんだけど、全体的にアクセスが悪いのがなぁ…
    大社後も個人的には移動が若干ダルいし、消去法で寒冷群島か砂原がいい、かなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:24:55

    好きなとこは大社跡。雷と水やられ、ボムガスカエルをいっぺんに回収できるし鳥集めもついでにできるから助かる。いざという時のクグツチグモもいるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:25:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:26:05

    大社後はヒトダマドリも集めやすいからオススメ
    あと開けてるから好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:26:31

    密林がベスト
    鳥集めやすいし広いし真ん中で繋がってるからアクセスが楽
    密林に出ないやつは寒冷群島狙う
    どっちも出ないやつは砂原、これは他の残りより鳥集めルートに慣れてるから

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:27:05

    偵察隊をキャンプに出来れば城塞高知はだいぶ救われる
    でもベースキャンプ近くに緑しかないのはちょっとね…紅とか黄もやっぱほしいのよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:28:04

    寒冷群島か砂原がエリア広めで好きかなぁ
    個人的最糞は溶岩洞か城塞高地

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:30:05

    めっちゃ個人的にだけどバゼル周回やりまくったせいで金翔蟲の場所やその他環境生物の場所もほぼ暗記レベルで覚えてるから寒冷群島が好き
    モンスターが移動できる高所も少ないし、水面のおかげで火やられは消しやすいし、比較的広いエリアが多いしで快適かな
    回収ルート発掘してないからかもしれないけど、大社後や水没林は高低差が面倒

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:30:11

    他は条件にもよるけど溶岩洞と城塞高地は即消し、絶対に行かない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:31:49

    砂漠も左上がアクセス悪すぎて嫌い

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:32:33

    溶岩洞には噴出口があるから…
    いやでも上層はマグマのせいで「いや行けないんかい!」みたいなところ多いし移動だるいし高低差高くてうんざりするのよね
    サブキャンがあればいいってもんでもないよね 本当にわがままで申し訳ないんだけど、ファストトラベルでロード入った後そこそこ移動を強いられる感じが嫌い

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:34:25

    ヒトダマドリ集めやすくて各エリア行きやすいから密林と寒冷群島が好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:35:55

    リオレウスは初期位置の関係で大社跡だわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:36:12

    本当に細かい点だと寒冷群島は結構開けてて植物なんかもないから見えやすいのがポイント高い
    密林や水没林はマップ構造自体は割と好きなんだけど、一部エリアは生い茂りすぎて若干ストレス
    いやお陰で世界観深まるんだけどね… でも傀異討究みたいなガチのエンドコンテンツだと効率重視したくなるんです…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:47:22

    溶岩洞の水流とマグマは傀異LV90辺りで1万ちょっと出て気持ちいいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:25:31

    城塞高地はアクセスゴミで傾斜ばっかでほぼ狭いエリアだからマジで嫌
    視界が悪くて壁が近いと余裕で死ぬからね、ホント
    密林も視界が悪いからあんま好きじゃない……MRの追加エリアこんなんばっかだな

    逆に大社跡は狭いところはあれど視界は開けてるし虫も環境生物も集めやすい
    寒冷群島は広いし虫集めやすいし視界が開けてて最高です

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:29:10

    密林ばっかり集めてる
    全てのモンスターが密林に集って欲しいけど骨とか出ないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:34:33

    高知県は滅びろ
    あと溶岩洞も傾斜や段差が多くて駄目
    選ぶならタイシャーや砂原、寒冷群島かねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:40:47

    一筆書きで回収できる寒冷地と密林かな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:41:52

    自然な流れで緑5匹回収しにくいし単純に移動も面倒な水没林と溶岩は嫌い、集めやすいしアクセスも良好な密林と寒冷群島好き、アクセス悪めだけど偵察隊で群生地に飛べる砂原普通、大社と城砦は比較的集めやすいけど通路や傾斜で戦いにくいマップが多いのがちょっと

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:42:22

    密林は環境生物が最強だし移動が楽だから好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:45:34

    密林はフィールドギミックの配置も強い

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:46:34

    城塞高地のエリア5とかいうクソマップ本当に嫌い

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:54:18

    城塞はサブキャンプ横の赤ヒトダマ×3だけは許せる

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:09:20

    樹液の沼とパチパチカエルくんもいいだろ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:22:50

    溶岩洞は鳥集めにくいしクモもちょっと取りにくい位置にあるからあんま好きじゃないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:27:10

    密林は9のトビツキ2連セキヘイコンボとアクセスしやすい地形が合わさってベスト
    氷系じゃないなら城塞高地も最強ギミック樹液沼カエルが決まるからアリ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 04:28:09

    砂原は戦いやすくて良いんだがデルクスがクソクソアンドクソ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 04:57:31

    城塞高地は子泣キジ以外の環境生物全部揃ってるし、川と井戸の底の2箇所にボムガスガエルが一匹ずついるので、むしろ神マップ。二匹も同時に揃えられるのはでかい

    雷毛コロガシもボムガスガエルもいない砂原が個人的クソofクソ
    ディアブロスくん、密林に来ないかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:45:05

    カニ漁にオススメのエリアは密林!

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:50:13

    >>5

    鳥の出る茂みはチッチェ姫だわ戦闘フィールドが手狭だわでおいも忌避しちゃう

    個人的には鳥集め的にも密林砂原雪原の三強

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:09:35

    >>37

    戦闘フィールド手狭問題は怒ったら即エリア移動で誘導して解決できる。

    エンエンク使ってもいい

    面倒だしその分時間もかかるが、この戦法覚えとくだけで大分評価変わると思う。


    密林もこの戦法利用すれば、ツラヌキイカに釘付けにできるしな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:10:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:20:20

    結構みんなお気に入りマップってあるんやなぁ
    高地はキャンプが増えれば…

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:13:02

    水没林は何が嫌ってこともないがなんとなくハズレ感ある
    単に景観がジメジメどんよりしてるからかも知れない

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:13:56

    ザザ密林セットが熱い!

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:14:47

    >>35

    これは生ける伝説

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:09:12

    >>5

    城塞高地はキャンプ出てすぐに泥玉転がしとボムガスガエルの黄金コンビが拾えるしなんならちょっと進めばオニクグツも回収できるからけっこう好きだったりする

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:53:36

    溶岩洞はむしろ好きなほうだなー。サブキャンプ回りに下に落ちる穴結構あるからそんなに移動が面倒に感じない
    一番嫌いなのは水没林。落ちたら復帰がダルい高台、視界の邪魔する草木、ブルファンゴとクソ要素詰まってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています