- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:46:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:47:00
ナンなんだよ!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:47:49
ヤクザがやってそうなイメージ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:48:36
せいぜい2年で消えていく運命
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:48:36
味より賄賂と知名度が必要そうな世界
あとカレーそこの枠に入れとけ - 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:49:05
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:50:04
ネット民からは嫌われてるけど普通に美味かったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:50:25
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:51:28
逆に長期間生き残ってるところは信用できるのでは?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:51:50
女の顔ドーーン!の建物のパン屋は何あれ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:52:51
衣薄い唐揚げ美味しくない…
パリッと感もジュワッと感も無いからただの肉だこれ… - 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:53:01
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:53:56
素麺専門店の時代が来ると3年間くらいずっと言ってるけど中々来ない
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:54:53
夏以外死ぬやろ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:54:56
いうてそこまで期待してない分逆に食べてガッカリすることもないやつら
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:55:12
のがみすき
なんか変な名前の食パン屋ははよ消えて♡ - 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:55:45
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:09
食べたくない人は食べなければいいだけでは?
高級食パンも唐揚げも冷凍餃子も、しっかりしてるところは普通に人気あるイメージ
便乗しただけのところが多くてイメージが悪くなってる気はしてる - 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:56:26
クロワッサン餃子は買いたい買いたい思って未だに買ってねーや
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:03:06
生きてるところは生きてるんだよなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:04:56
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:04:59
何故か行商してる「京都の老舗和菓子屋のお菓子」
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:06:21
損切り早いのかえらくフットワーク軽いな?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:06:35
関係ないけど高級食パンって割と手土産に丁度いい
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:06:55
受賞からあげって大概コレジャナイ感…
自宅のからあげの方が美味く感じてしまう - 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:07:43
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:09:48
ブーム前から地元の商店街にある一斤600円台の美味い食パン専門店
高級食パンブームに振り回された上にコロナで打撃受けてるっぽくて気の毒 - 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:09:58
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:10:53
ゴンチャのタピオカとミルクティーはそれぞれ単品でもガチでうまいので覚えて帰ってくれ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:11:41
むしろ賞を取れない唐揚げの方がおかしいのではと思うくらいに唐揚げ金賞の価値は軽い
- 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:12:19
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:12:56
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:13:27
それだけ聞くと不人気とかじゃなく店主の事情で閉店したんじゃないかって気もするな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:16:06
コッペパン!
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:18:12
持ち回りで取ってるんだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:36:03
気にした事なかったけどそんな裏事情があるのか…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:38:23
金賞とか優秀賞とか書いてあるから勘違いするけど他の商品と競い合う相対評価じゃなくて決められた水準に達してるかを見る絶対評価だからどちらかと言えば品質保証に近い
- 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:07:46
白い鯛焼き屋とかもあったなあ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:15:21
日本は食べ物の品質に関しては余りにも良すぎて国内基準守ってるなら実質取れる感じだった様な
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:22:37
無人の冷凍餃子は日本以外じゃ成り立たんシステムよな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:23:58
ゴンチャのタピオカ抜きミルクティーはガチで美味い
一時期こればっか飲んでた - 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:26:33
まあ国内でも金払わない連中がニュースなってたんですけどね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:27:10
でも親戚とか祖母からのがみの食パン貰うと嬉しいじゃん
- 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:49:20
美味ければそれでいいよ
美味くないなら勝手に潰れるだけだし - 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:54:10
- 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:31:27
ガソスタやコンビニ跡にできるやつ!
- 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:32:25
コンサルのおやつ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:34:14
高級食パン一回買ってみたけど普通の食パンと値段相応に差があるとは感じられなかったな
店が悪いのか俺の舌が悪いのかは知らん - 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:45:17
クレープ「独自文化に進化して50年近く生きてます」
- 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 08:48:18
のがみは高級食パンが乱立する前にチェーンを広げてたからわりとしっかりしてるイメージ
バカみたいな名前のパン屋は突然生まれて突然消えた。コンテナみたいな店舗だったから最初から長くやる予定は無かったんだろうけどさ - 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:10:34
のがみ美味しいよ
食べたことある高級食パンの中では一番好き - 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:50:42
シュークリーム苦手だからマトリッツォ好き
- 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:58:41
俺も一時期間違えてたがマトリッツォではなくマリトッツォなんだよね
- 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:03:00
一流企業退職して白鯛焼き事業はじめて破産した人の話を見た覚えがあるけどあれブログだったかツイッタだったか…
順調に店増やしていってたのがモール内に出した途端家賃とすぐに撤退できない契約でじわじわ潰れて行くのが面白くて良くできた話だった
- 55二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:11:52
- 56二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:13:14
高級食パン屋近所にできたけど未だに買ったことないや
- 57二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:13:50
お前マジで名前が出ただけレベルの一瞬だったな
- 58二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:17:25
コンテナ店舗は衛生的に大丈夫かこれ…ってなるやつ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:19:21
タピオカになれなかったゴミ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:24:04
よく書いてある唐揚げコンテスト的なやつは部門がくっそ細かくてほぼ受賞できる勢いって風の噂で聞いた
- 61二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:06:18
食パンとかはコンテナに持ってきて売ってるだけとかあるし場所による
- 62二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:07:52
甘めのパンが好きじゃないと美味しくないだろうなと思う高級食パン
- 63二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:25:35
ペリカンの食パンうまいよ
高級生食パンとは違って、歯ごたえしっかり小麦の香りのパン。 - 64二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:27:37
近所の数年やってる唐揚げ屋はマジでダンチにうまい
- 65二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:28:13
実家の近所のスーパーで売ってるホテル食パンに味が近いから高級食パン好き
だけどホテル食パンより二倍高いの悲しい - 66二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:29:18
マリトッツォ、タピオカ、白いたいやきと数多く滅びるブームの中一時期より弱まったとはいえしぶとく生き延び続ける食べラーとかいう異端
- 67二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:35:28
少なくともこのスレタイでのがみ出してる時点でスレ主もよくわかってないだろ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:36:33
無人の冷凍餃子販売所は税金対策、みたいなツイートバズってたよなー、と思って軽く調べたけど、何かそんなに税金対策にはなってないっぽい? 詳しい人教えて
- 69二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:48:40
- 70二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:09:43
普通の食パンより材料費がかかっているんだから高級を名乗っても詐欺ではないので
- 71二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:11:44
- 72二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:16:54
ロードサイド中華は普通に安くて旨い所あるからな!
- 73二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:18:19
銀賞と銅賞はむしろ買うのを躊躇しそうになるわ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:24:07
飲むわらび餅とかもあったよね、次来るのはなんなんだろうな、ワッフルとかたまに見かけるけどもうブーム去ってる?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:28:43
600円はちょっとアレだが300円くらいの高めな食パンはすこすこのすこ
弊害は100円とかで売ってる食パン不味くて食えなくなったことかな - 76二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:31:58
冷凍餃子は味の素っていうあまりにも強大な競合相手がね…
- 77二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:34:05
冷凍○○は冷凍食品が今美味いし安いからな…
- 78二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:34:31
高級パン屋の焼き立てアツアツ塩パンはうまかった
- 79二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:39:41
高級食パンって確かに何処でも売ってる市販品よりは美味しいんだけどスーパーに入ってるパン屋のやつとの違いが分からん
- 80二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:29:24
唐揚げ屋増えすぎて1部が潰れ始めたってニュースが
「変な名前高級パン屋」は実は大半のプロデューサー同じ人物って報道があったような