(視聴前)むせる!ウドのコーヒー!貴様塗りたいのか!キャッキャッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:24:58

    (視聴後)…いやこれキリコ辛すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:26:37

    キリコはおつらぁい…ってなる反面
    このアフロ達、滅茶苦茶縁あるな…しかもかなり世話焼いてくれる…ってなる
    あの世界でお人好しって絶滅危惧種では…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:30:25

    OVA視聴後「辛すぎんだろ...」

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:32:50

    これだいすき

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:40:25

    >>4

    別世界の風景か?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:42:08

    東映版スパイダーマンレベルでネタだけ知ってるのと本編知ってる奴との差があるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:43:04

    それでもだれのせいにするわけでもなく、強く生きてる姿に憧れる(孤影再びまでみて)

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:47:13

    PF→つらい
    野望のルーツ→つらい
    本編→つらい
    LRS→つらい
    赫奕→あああああああああ!!!!!
    孤影再び→つらい
    幻影編→うん……がんばれ。
    育児編→かわいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:48:54

    >>8

    ビッグバトル…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:49:31

    異能生存体超すげえ!最強主人公!

    異能生存体のせいで仲間や恋人達が眼の前で死んでいく…後を追う事すらできない…辛すぎるだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:50:19

    >>2

    辛くてヤバい時に損馬鹿トリオと再会できるのが救いだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:51:46

    多分ウド編以降におやっさん達と再会できなかったらブッ壊れてたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:52:57

    フィアナはまあ…って感じだけど、テイタニアまではええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:53:29

    1話使ってフィアナを担いでおばさんと砂漠で彷徨う回が好き
    昔はショルダー野郎という馬鹿っぽい響きで笑ってたが今思うと滑稽だからこそ哀れで凄絶に感じるわ
    復讐相手のキリコに酸素ボンベを恵まれて慟哭するのもお辛い
    恩讐という重いタイトルといい妙に心に残る回

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:53:54

    異能生存体って寿命あるんだろうか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:54:09

    あの三人との友情が永遠なのがいいんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:55:42

    妙に多いモノローグといい内心は割とポエティックなのに甘えた泣き言をこぼさないのがいいわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:56:50

    >>9

    NOだ!!!!NOだ!!!!NOだ!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 06:59:06

    >>9

    ウド編のヒャッハーなノリが好きだからビッグバトルも割と好きだぞ

    でも後のOVAの方向からみると浮いてみえるのはそうだね……新作だと俺もむせる方が見たいわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:01:21

    スコープドッグライトカスタムとかいう異能生存体のキリコ以外は誰も乗りたがらないであろう狂気の機体が見れるから好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:03:09

    ビッグバトルはシャッコがいい男で好きだわ
    シャッコ「俺にも手伝えることはあるか?」
    キリコ(無言で車のキーを渡す)
    シャッコ「フッ…」

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:08:11

    バニラは調子のいい小悪党だけど情に弱いってキャラ付けが絶妙で好きだわ
    孤影再びで一瞬キリコを見捨てようとしてたのも変わってなくてちょっと笑えたわ
    損馬鹿ってのはいい愛称だわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:14:28

    結局最終的にキリコの為に囮のホバートラック用意して自分も対AT用ライフルなんかで援護する気マンマンなの好き
    そんなんで助けに入ったら100%死ぬから気絶させて自分だけで行くキリコもほんと好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:18:03

    >>15

    寿命は流石にあると信じたいが意識を保ったまま転生とかしそうでな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:24:54

    赫奕たる異端をみるに、ワイズマンよりキリコをわかってるロッチナよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:33:59

    >>11

    クメン編でのバニラとの再会シーン

    本心から嬉しく思ってるのがよくわかる笑顔してて微笑ましい

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:43:30

    物語的に過去にいろいろあった主人公がボーイミーツガールしてなんやかんやで異能なんて知らねヒロインと一緒に眠りながらだけど同じ時間過ごすわってハッピーエンドを続編で強制的に起こされてヒロイン死亡現在でも異能に縛られ続けてるって普通に求められて無い系の続編では…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:12:27

    ほんとテレビ本編とOVAの異能違いすぎるフィアナ死後じゃめちゃくちゃ過ぎて一周回ってギャグだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:47:11

    ボトムズはラブストーリー
    これを受け入れてほしかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:50:23

    >>29

    ニコニコのコメで「ボトムズに女なんかいらねぇんだよ」っての見てガッカリしたのを思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:51:26

    >>4

    スコープドッグは青空が似合わないんだよなあ

    ちょうど真向かいの稲城長沼駅の高架下にガンダムとシャアザクが並んで立ってるんだが場所を代わってほしいくらい

    スコープドッグは薄暗い打ちっ放しコンクリートを背にしてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:52:07

    そもそもテレビ本編じゃフィアナを追うストーリーなのにボトムズ見たこと無いのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:56:32

    >>32

    確かペールゼン・ファイルズのPVのコメだったか

    まぁ他のロボアニメ貶めたいだけのニワカだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:45:19

    でもボトムズ本編のネームド女性の少なさや女ゼロであるペールゼンファイルズや野望のルーツが人気なことも確かなんだよな
    そんな有様を見るとそれほど的外れというわけでもないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:47:25

    「会うときはいつも二人きりだな。今このビルにいるのは俺達だけだ」
    「ほどいてください。抵抗はしません」
    「そんなロープその気になれば何でもないはずだ」(切る)
    「名前は?」
    「プロトワン」
    「それは名前なんかじゃない」
    「!……ずっと、そう呼ばれてきました」

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:50:39

    炎のさだめっていい言葉だよね
    触れえざる者。まさにその名の如くに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています