- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:54:54
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:56:30
攻撃と属性強化MAXまで積んだら後はお好みで
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:59:39
高出力の追撃に会心乗らないから攻撃力上げれるスキルが良い
会心も高いに越したことはないが - 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:59:41
YouTubeも攻略サイトモンハン見切りやら推して来るけどなんなんすかね。何が正しいのかようわからん
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:01:59
スラアクは会心関係の優先度が他より低いってだけの話
乗せられるなら損にはならんけど必死こいて積む必要はない - 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:02:44
高速変形3攻撃7使う属性の属性強化5とひるみ軽減やら武器によって匠剛刃高速研磨とか乗せて余ってたら会心系とか連撃乗せる感じ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:04:34
巧撃使うなら回避性能はオマケで付いてくる3で十分だし回避距離も邪魔になるから残りは火力と切れ味ケアに回してよい
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:05:42
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:06:32
高速変形を3にするオロ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:08:12
カウンターバチバチに決められるならいらんかもしれんけど強化持続は積んだ方が快適
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:09:29
必須ってわけじゃないけど 回避距離積むのもいいかも
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:10:06
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:12:22
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:18:13
強撃はカウンター含めてガチガチに戦わないといけないから窮屈だぞ、ハマれば気持ちいいけど
強属性百竜スロ3の担いだ方が楽よ - 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:19:27
マルチでやるとタゲ分散されてカウンター狙うのも難しいしなー。刃鱗より剛刃のがいい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:22:54
とりあえず回避主体のスラアクにしてみたいから今までのまとめると高速変形、巧撃、回避性能が必要な感じかな
回避距離もスラアクで結構聞くけど必要? - 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:25:49
ワイヤーステップで張り付く人はいらん。解放突き多用するならいる。
斧はともかく剣は重くて転がって移動するから1~2が欲しい - 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:31:00
ワイヤーで背後取れるのは事実だけど、弱点部位が後ろから狙える敵はそこまで多くないしなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:34:37
刃鱗切って剛刃もアリな気がしてきたぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:35:14
刃鱗なし巧撃だけでも雑に戦える
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:44:17
巧撃3積もうと思うと腕と足が埋まるんか
足…インゴットXが使えなくなるのか… - 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:45:50
見切りいらんからジャナフ腰を使え
スロ拡張しまくるんだ - 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:47:38
ワイヤーステップにまだ慣れてないから今も回避距離でゴロゴロしてるわ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:48:34
強化持続も良いぞ。
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:48:49
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:49:40
俺はその装備にラスボス胴で連撃を補強してるな
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:53:44
これにラスボスかシルソルが鉄板になりそうだよな。そして氷耐性が死ぬ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:53:50
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:54:10
胴だったらジュラもいいかも
強化持続は腐らないし、距離1ならワイヤー使いでもそんなに邪魔にならんし、錬成でスロ拡張適正も高い
チューンアップが消えてスロ増えまくるのを祈ってガチャれ - 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:56:02
紫は月光の匠と武器錬成分で出せる奴ら多くていいよな
剛刃運用なら十分なんだ - 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:56:46
調べてたけど確かにジュラ有りだな
傀異錬成でスキルの連撃出しやすかったら良かったんだけどレアらしいからなぁ - 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:00:12
属性5古竜の恩恵2と属性5巧撃3ってどっちが良いんだろ
あと攻撃力4超会心3と攻撃7ってどっちなのかしら - 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:01:16
百竜スロ拡張出来るようになってスロ2のスラアク武器って日の目を見るようになったん?そういや
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:02:32
伏魔3いらんかね~
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:02:38
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:06:27
スラアクならどっちも後者じゃねえかな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:10:39
弱特そんな要らんの?積める余裕あったら積む位のイメージだけども
- 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:11:32
言ってる傍からたった今ジュラ胴に連撃付いて笑った
スロは拡張されてないから回避4→3してオマケの弱特が消えたけど強化持続3貰えてお釣りが来るわ - 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:14:19
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:15:15
高速変形3が必須、攻撃7もまあ必須
会心系は見切りは重いわりにリターンが少ないので要らない、弱特は軽いので有り
ワイヤー型の場合巧撃と刃鱗つけて回避距離切って好みで回避性能3から盛る
刃鱗磨きはダウンとか壁殴り時間が長いと発動しないので業物も同時に積む、比率はお好みで
カウンター主体やパンパン多用する場合は回避距離1~2は欲しいね
パンパンゼミは切れ味消費きついんで業物より剛刃の方がいいと思う - 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:15:15
1でいいからシルソル胴で十分なのがいい
- 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:16:09
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:19:55
シルソル胴スロットもめちゃ強いやんけ
火属性攻撃が死ぬ時あるけど胴装備はこれにしとくか - 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:21:43
- 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:23:16
装備組もうと思うけどこれ攻撃に関する神おまが必要なやつでは…?
攻撃珠Ⅱはよ - 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:24:12
シルソル胴は442くらいならすぐになってくれるから妥協ライン低くて楽だわ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:28:57
有り得るのかそんなの…やばいな
- 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:32:13
頭ゼクスにしてるけどゼクスよりいい頭装備ってある?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:32:40
ヤーステ使ってみたいけど回避性能いくつ積んでる?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:33:46
- 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:34:11
ゼクス、シルソル、月光、ジャナフ、月光で装備組んだら氷耐性-16…?
- 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:34:45
- 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:35:53
弱特は流石に必須、ダウン時火力跳ね上がるし
- 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:37:28
積めれば積んどく程度
- 55二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:40:14
ダウン時にしか弱点殴れないなら素直に他の火力スキル積んだ方が良くね?
- 56二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:43:33
ウマ撃が割とガバ判定だから積みたいけどレベル3じゃないとウマ味が薄いのがよくできてる
- 57二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:44:07
- 58二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:44:32
>>52わかった装備組んでみるわ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:50:09
弱点殴れば50%の確率でダメージ上昇するのが魅力的とか思ってたけどそんな不安定なのはいらんって考えもできるか
他に積むとして何がいいんだろう - 60二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:56:52
- 61二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:59:18
- 62二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:06:55
- 63二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:23:18
- 64二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:31:25
基本変わらないと思う
龍がバルクになったぐらいかな - 65二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:38:44
バルクかぁ…
あいつ嫌いなんだよなぁMRでやたら強くなった気がする - 66二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:40:07
いやバルク斧は無いでしょ、スロ強化ごときに枠取られて属性値の差が広がるんだし
- 67二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:43:38
剛刃・刃鱗切って火力盛れるのはあるんじゃないか?
試してないけど - 68二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:44:13
ごめん自分の場合はって付け足すの忘れてたわ
百龍スロット2の武器より結局スロ3の武器普通に強化した方が強いよ
ほぼ趣味の域 - 69二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:45:34
巧撃と刃鱗活かすってかなりモンスの動きに慣れないと難しいだろうし、そんな腕あるんなら弱特積んでもいいんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:52:20
- 71二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:55:05
雷は風雷合一で雷を伸ばしに伸ばしまくった上でビン強化搭載できると思ったけど色々足りないものが多すぎた
- 72二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:55:06
- 73二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:55:31
ナルハタ斧のことだった
- 74二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:56:40
- 75二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:59:49
- 76二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:00:29
個人的には巧撃も剛刃運用の方がすき
- 77二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:09:15
- 78二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:12:14
ワイヤー→回避→変形切りでほぼ貼り付けるのに弱特抜く理由ないと思うんだけど
どうなん? - 79二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:16:23
弱特軽いから同時採用も全然あり
- 80二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:16:57
スラアク使いだけど優先度としては
高速変形と攻撃7と各種斬れ味フォロー、そして回避距離は必須(マルチなら匠剛刃、ソロなら業物刃鱗もアリ)
次点で属性強化は最低4以上欲しいし(強属性なら必須)、連撃は最低1何なら3欲しい、それらを積み終わって余裕があるなら弱特入れて、さらに余ったら強化持続を盛る - 81二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:16:59
弱特は勝手についてくるから抜く理由がない
- 82二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:18:10
- 83二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:21:40
- 84二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:22:20
- 85二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:24:15
- 86二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:24:54
錬成頑張れば全属性に盛れちまうんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:26:03
スロ強化で変撃積めて、紫を刃鱗で維持しつつ巧撃で火力盛れるようになったから楽しい
- 88二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:31:35
積みたいスキル結構多いな
傀異錬成相当頑張らないと - 89二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:18:34
- 90二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:21:04
- 91二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:36:16
と言うことは2つ作っとくべきってことか