- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:52:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:52:50
タフカテにするの忘れてたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:54:37
式の参加費として金を払うんやない
友の門出を祝して金を払うんや - 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:54:53
まぁ幸せなのはおめでたいけど俺にはなんの関係もあらへんからな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:55:24
行かなきゃええやん...
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:56:08
こども銀行券でええやん…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:56:14
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:56:16
おいおい結婚式で将来の嫁と出会うかもしれないでしょうが
お高めの合コンと思って割り切れ…鬼龍のように - 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:57:06
懐かしい友人と会って大人になった気分も味わえてハッピーハッピーやんけ
会社の人しかいない式はまあうん - 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:57:09
誘われる相手もいないから高いとも思っていない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:57:56
3千円を入れてやりますよククク…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:58:16
会場にコモドドラゴンを放てばええやん…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:58:31
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:59:25
ウケのいい余興を教えてくれよ
思い出ムービーとかって押しつけがましいと思われやすいっスよね? - 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:59:31
3万円出すのはいいよ 出すのはね
なにっ 折り目のない新札推奨 - 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:59:58
>>1も結婚して3万取り返せばええやん…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:01:57
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:02:24
1円でええやん……
- 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:05:12
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:07:09
それが許されるのは25ぐらいまでだぜケンゴ!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:07:51
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:09:01
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:11:02
なんでって お祝いの席に十分な金も出せないようなケチだからやん
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:11:21
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:13:49
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:14:19結婚式の費用を抑えたい!ご祝儀目安から安く済ませるポイントを総ざらい! | みんなのウェディングニュース結婚式が決まったおふたり♡どんな結婚式にしようか、今からイメージが膨らみワクワクですよね!でも、その前に「結婚式にはお金がかかる」という点も忘れてはいけません。そこで今回は、結婚式費用にまつわる基礎知識を一挙ご紹介します。結婚式費用の相場はいくら?節約するにはどうしたらいいの?といった疑問にも答えていきますよ*準備にとりかかる前にまずはこれを読み、見積り金額や結婚式費用の知識をつけて、賢く準備を進めていきましょう!www.mwed.jp
結婚式やる方もめちゃくちゃ金がかかるんやで
もうちっと負担軽減させてやってくれや
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:14:46
知り合いが揃いも揃って陰キャだから一度も結婚式に行ったことないのは・・・俺なんだ!
3万も入れなきゃいけないなんて こ・・・こんなの納得できない
香典は数千円のやつばっかだったんだよね - 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:15:47
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:16:37
金出されなかったらその人にとってはその程度の付き合いってことなんじゃないスか?忌憚の無い意見ってヤツっス
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:17:18
- 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:18:31
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:18:42
おいおい身内の結婚式ならそのくらいの価値はあるに決まっとるやんけ
もちろんめちゃくちゃ3万以上出した - 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:19:19
結婚式…そんな大したもんじゃないでしょ
馬鹿みたいに高い式なんて - 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:20:07
教えてくれ
俺たちはそもそも結婚できるのか - 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:20:55
ククク…
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:21:21
ワシの兄弟が結婚式やったときもオトンが「な…なんですかあこれはァ クレカの利用限度額に引っかかってるですゥ 限度額引き上げてもらわないといけないですゥ」って焦ってたんだよね
まあワシの場合は金の心配する以前の問題やろうけどなブヘヘヘヘ - 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:22:19
ブライダル業界って費用バカ高いことに気付いたカップルが避け出してるし
この少子化でドンドン落ち目ってる斜陽業界っスよね、忌憚のない意見って奴っス - 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:22:33
…かわいそ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:23:37
不幸の手紙を入れますよククク
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:26:27
- 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:27:10
待てよ、俺は町に友人を人質にして妹の結婚式に来たから急いで町に戻らないといけないんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:27:21
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:29:53
- 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:36:30
会費制にしろ…北海道のように
- 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:45:14
フラッシュモブは絶対にやらせるな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:45:54
上司がその辺のレストラン貸し切って式を挙げたと
話した時はびっくりしましたよ - 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:11:57
- 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:16:44
盛り上がらないほうがいいんだよなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:51:14
- 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:53:49
離婚したなら金返せよって思っちゃうのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:56:39
友達の結婚式とかアトラクションみたいで面白いんだよね
旨い料理も食えてハッピーハッピーやんケ - 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:58:01
割り切れない数なんてないんやから渡さないほうがええやん...
- 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:06:11
フラッシュモブはやめろーっ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:06:48
親しい人の結婚式ならば糸目をつけない
だが対して仲も良くないのに招待を送るヤツには死のペナルティね - 55二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:07:29
フラッシュマネモブは絶対に入れるな
500億時間くらいかけてアホほど練習しないとグダグダになって空気が冷えるから絶対に入れるな - 56二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:08:59
人面獣心のご祝儀目当てのクソ野郎と言ったんですよ同級生先生
大して仲もよくないのにクソ遠方まで来いと招待状を送ってきたときはビックリしましたよ - 57二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:14:33
やらなきゃええやん…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:15:54
クラスメイトに忘れられてるから兄弟の結婚式しか参加したことないのん
- 59二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:57:22
人の結婚式で便乗プロポーズをしたのは…俺なんだ!
- 60二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:00:01
今回は参加できそうにないけど次あったら絶対参加するのん…
- 61二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:02:50
- 62二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:13:10
- 63二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:22:24
ククク…… しっかり3万円入れてやったぜ
なにっ 関西から出席したから交通費が出るだとっ
3万円だ…3万円が出てきたですゥ
あわわっプラマイゼロになっちゃったですゥ はひーっ
ってなってから5万円入れるようにしてるのは俺なんだよね - 64二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:23:33
- 65二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:25:23
ナチュラルに離婚推奨してんじゃねぇぞコラッ(ゴッ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:26:05
- 67二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:30:12
- 68二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:30:55
- 69二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:31:58
ククク
千円しか入れてないジュラルミンケースをあげますよ - 70二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:32:16
ハッピーハッピーやんケ
- 71二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:33:08
- 72二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:35:46
嘘つけッ お前の顔めちゃくちゃ『許せなかった…』やんけ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:39:19
>>64をぶち祝えェッ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:03:14
そ、葬儀屋っていい業界だな
- 75二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:04:41
なにって
見ての通り金がないから図書カード3万円分ぶち込んだだけやん - 76二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:14:03
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:47:54
すんませんねえ 基本的に結婚式は偶数は御法度⋯
- 78二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:49:19
コモドドラゴンを放つ方が値段キツくないっスか?
- 79二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:10:27
どう森でやったらいいやん…
- 80二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:35:41
マネモブが父親なんて……俺だったら恥ずかしくて鬼龍くらいグレちゃうね