ちくわぶってなんやねん

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:22:41

    ちくわでええやろあんなもん

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:24:01

    私は美味しければどっちでもいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:26:00

    舌が貧乏過ぎて小麦粉と魚肉の違いも分からないのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:26:57

    タマの実家でよく食べてるすいとんの方が近いんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:28:10

    舌なんてモッツァレラチーズとチェダーチーズの違いも分からないぐらいバカでいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:29:41

    ちくわぶとちくわは全く別物では?
    たこ焼きとだし巻き卵くらい違うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:30:14

    あのだるだるが妙に美味いときがあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:30:45

    タコの横に入れると色が移る

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:32:51

    西は小田原あたりまでだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:38:16

    むしろちくわが要らんわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:38:32

    元々生麩の代わりが元なんだっけ、ちくわぶ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:39:02

    でも食べたら食べたで気に入りそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:41:27

    西日本にいると食べる機会がマジでないから間違えるのも仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:45:50

    ちくわぶがないと出す側と吸う側のバランスが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:47:05

    >>13

    東日本でも東北・北海道だと馴染みないな

    初見は練り物だと思って食ったからくそマズいと思った

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:48:26

    時そばで初めて知ったし実物見たことないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:49:01

    素材からして全く違う…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:12:13

    煮込みに時間かかるわりにメチャ美味い訳でもないので一回でやめた

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:13:55

    田舎民へ
    東京で食べられてるものはその時点でメジャーだゾ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:14:22

    うどんでええやんって言ったら関東人にくっそ怒られた

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:14:47

    初めて食べた時は思ってた味がしなくてうん???てなってた

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:53:48

    汁を吸わせる具材が大根だけというのもバランス悪いのと吸う系の具材でも大根とは異なる感触が味わえるという点はちくわぶの良いところだと思うけどそこまで好きではない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:38:48

    正直関東以外ではメジャーじゃない食品

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:57:05

    うそでしょ…… 全国区じゃないの……?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:13:44

    普通くるまぶだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:20:30

    おでん二日目のちくわぶが最高に美味しいんだけど
    これは関東の家庭で寝泊まりしないと食べる機会無いな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:24:21

    地域によって名前違うだけの竹輪やろと思ってググったら全然別物だった、というか関西だとマジで見たことないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:27:15

    あれはおでん屋でご飯のかわりに炭水化物取るためのもの
    子供のころは1個100円のちくわぶと大根練り物くらいをプール帰りに食べてた思い出

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:23:45
  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:31:00

    家で食べるときはご飯があるからそこまでいらない
    外で食べるときはいる

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:32:22

    なんやねんちくわぶて
    んなもんロブロイの頭にでも乗せときや

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:02:51

    >>16

    時そばでちくわぶ入れるのは小三治師匠以降だけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:07:14

    神奈川出身で兵庫に引っ越してきたちくわぶ大好き民だけどこれ売ってすらいない可能性あるな?

    >>29

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:13:31

    興味本位で食べて気づく、おでんに炭水化物入れるんならジャガイモやモチ巾着のほうが美味しいってこと。

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:18:13

    >>33

    探せばある、探せばだが

    少なくともコンビニおでんにはないと思った方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:11:21

    ちくわぶ、なんかぬたぁーってした食感してて美味いものではないんだけどあったら食べたくなってしまう ぶっというどんみたいな味
    それはそれとして自宅で作るときはまぁ入れない おでんは練り物と肉と各種だし汁をただただ足し算して作るクソほど頭の悪い旨味濃縮スープや

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:17:21

    食ったことないわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:21:47

    >>29

    明らかに主要都市では食べられとるやん

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:43:56

    >>31

    いつもの

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:49:54

    あのちくわの名前を借りてはいるけど決してちくわになることはないぬちゃっ…とした感じが良いんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:24:24

    ちくわっぽい麩だからちくわぶなの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:59:28

    ちくわぶについて聞くとわりと「すいとん」が例えに出されるけど、そもそもすいとんを知らないので、謎料理がさらに増えるというスパイラルにおちいる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:10:49

    東京だけで知られていればメジャーだって言い張るのは流石に頭が悪すぎて恐怖する
    東京都民っていつから5千万人になった

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:12:41

    小麦粉を練ったものだし「穴が開いた極太うどん」とでも思っておけばいいんじゃないかな
    団子よりはうどんに近いはず……いや、どっちも微妙に遠いんだけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:12:47

    >>38

    東京と仙台と札幌と山口と鹿児島が5大主要都市という風潮

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:13:19

    >>29

    山口と鹿児島は何でなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:22:43

    無くてもいいけどあると「おっ!」ってなるんだ
    味が良く染みてなんか端の方がふにゃってなってるのが美味しいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:18:18

    >>29

    北海道を一つにするのはどうだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:26:24

    ちくわ部ファイトー

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:28:58

    一回物は試しで買ってみたけど、ちくわで良くね?

    ってなったわ ちな鹿児島じゃない九州生まれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:29:21

    >>43

    悪いが東京だけじゃなく関東全域でちくわぶは定着してるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:29:37

    炭水化物に飢えてるとき無性に貪りたくなる食品

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:30:03

    ちくわとちくわぶは別なので決して代わりにはならないんだ
    うどん?かまぼこでいいだろ?って言ってるくらい別物

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:46:45

    >>53

    うむ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:50:54

    名古屋辺りである角麩みたいなもん?

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:52:29

    >>43

    他の全てが消滅するより東京に大雪が降るほうが日本にとって打撃と言われるので…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:54:25

    小麦粉を練ったものと米を潰して固めたものだとどっちが受け入れられやすいんだろうか。

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:57:48

    ちくわぶはうどん系炭水化物で
    ちくわは魚系たんぱく質だから全くの別物

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:59:48

    なるほど

    つまりちくわぶはうどんでええやろあんなもん

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:00:58

    >>59

    うどんほどツルツルもしてない

    ちくわぶは代用品が無いんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:02:20

    >>60

    じゃあ何で作られたんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:07:54

    誇張抜きで食感がぬちゃっとしてる
    あれはうどんでは代わりにならない

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:42:59

    うどんではなくすいとんなんだよなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:56:32

    ググったらなんか違ってた…
    ちくわの方言かなんかだとばかり
    ずっと思ってたわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:58:42

    ちくわぶは美味しいぞジョージ
    まぁおでん以外でどう食べるかは分からないんすけどね

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:27:48

    実は高級なちくわぶはグズグズにならないらしい

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:32:28

    うどんは主に中力粉
    ちくわぶは強力粉

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:36:21

    ちくわぶがあるとおでんでお腹いっぱいになる

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:41:04

    関西人は関東のうどんの汁が黒すぎてカルチャーショックを受けているとはよく聞くけど塩分濃度は白だしの方が濃いんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:13:02

    ちくわ部!ファイト・オー!

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:15:26

    兵庫出身の兵庫育ちだけどちくわぶはおでんくんでしか知らなかったわ
    ちくわの別の呼び名か何かかと

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:17:01

    おでんくんで誰やねんこいつってなったわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:09:59

    自分は関西住みだけど両親がどっちも関東だから家でおでん食べると必ずちくわぶ入ってた
    数回食べたけどぶっちゃけ一度も美味しいと思ったこと無いな.......

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:14:19

    >>73

    それは汁がまずいから

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:33:02

    >>74

    いやまず味以前に食感が無理なんよ

    普通に汁は美味かった

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:29:16

    ちくわぶは2日目のたっぷり味染みてからが本番だよね
    作ったその日に食ってもなんじゃこりゃとなる人が多いのは割と仕方ない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:22:37

    おでんの出汁は薄めに作って汁まで飲むので
    ちくわぶはかえって邪魔だと思ってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:24:41

    たしかにすいとんが近い

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:30:24

    子供の頃は独特の食感が苦手だったけど今は大好き
    夏なのに食べたくなってきた

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:02:05

    >>74

    その場合は>>73の感想は普通に「うちのおでんクソ不味い」って感想になるやろ

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:20:02

    食感がダメなのわかるし食感大事なのわかる
    モチャッとしてるの好きじゃないし、好みの食感じゃないって意外と大きくて感想が味まで行き着かない
    モチャり具合がモチまで行くと大丈夫なんだけど
    やっぱり子供のときに食べ慣れておくか、頑張って日常的に食べるかなんだろうなって思う
    でも大人になるとわざわざ好みじゃないものを慣れるほど食べることって、それこそ移住レベルじゃないと早々ないんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:29:11

    自分がいつも食べてたちくわぶは全くもっちゃりせずふわふわだったな
    かなり汁がしみててうまかった

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:20:20

    なんでだれもWikipediaのリンクを貼らないの?

    ちくわぶ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:35:55

    >>83

    まあ、所詮ちくわぶ出しなぁ…的な?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:07:14

    ちくわぶ割と厚いな

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:00:02

    置いておると食うけどなくても気にしないんだよなぁ...

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:37:50

    なんでジワジワ伸びてるんだよ 久しぶりにちくわぶ食いたくなるだろ… 売って無いのに…

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:38:41

    斜めに切る派とまっすぐ切る派がいる

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:44:38

    味染みまくった状態のとあまり染みてない白めの状態のとで好み分かれそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:46:53

    関西系の出汁にあんまり合わないんじゃないか?
    そもそも食ったことないからよくわからんが

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:58:18

    味が染みやすかろうと細く切ると何故か美味しくないんだよね
    三等分が最適

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています