- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:20:58
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:22:38
待てよ 作品としては好きだけど社会情勢的に黒歴史ってことにして消さないとまずいんだぜ
あっ いきなり販売されたっ - 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:22:44
黒歴史扱いはファンじゃなくてただの外野だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:23:30
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:23:47
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:24:32
原作と設定が違いすぎるんだよね
当時小学生だったけど最初の数話だけ見たけど受け付けなくてほぼ見なかったのん - 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:24:38
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:24:46
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:24:57
「宝剣ギャラクシア」は名エピソードを超えた名エピソードだと思われる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:26:12
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:26:47
DVDは40話だけなのは黒歴史だの考えられる
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:26:49
割とマジでゼネラルディレクターが🐻ちゃんじゃなかったらアニカビは復活できなかったと思ってるのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:26:57
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:27:01
- 15722/08/16(火) 13:27:31
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:28:01
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:28:30
ハッキリ言ってアニメ的には演出や脚本を含めて名作の部類に入る
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:29:21
しゃあっ ワドルディの食文化大革命
いけーっ モウ・タクサン! - 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:29:23
ゲーム「それ、ジョークか?面白いこと言うなあこの屁以下は」
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:29:37
いくらなんでも食文化大革命にモウ・タクサンは流石にライン越えだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:29:53
せやけど最終回あたりは監督も大変だったし養護できひんわっ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:29:57
獣面獣心のクソ野郎って言ったんですよデデデ屁以下
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:30:29
ふうん 間違っているようで間違っていないということか
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:31:16
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:31:46
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:31:53
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:32:32
いけーっ 魔獣が化けたオワルト・デゼニー!
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:35:43
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:36:20
なにって…異常デデデ愛者やん
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:36:37
普通にギャグセンスが秀逸だし作画も良いのに皮肉ネタばっかり取り沙汰されて悲しいのは…俺なんだ!
エスカルゴンが皆に忘れられる回とか結構面白いと思うんだよね - 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:38:04
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:44:08
幼稚園児の時にビデオテープ見てたときは ムフフ…カービィかわいいのん位しか思わなかったけど
今思うと幼稚園児が見るアニメじゃない話も幾つかあるっスよね - 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:49:23
待てよ カービィフェスの画像を使うのはまだ禁止されてる筈だぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:01:29