- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:28:45
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:30:29
アニメのOP好きだった
- 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:37:47
日常(漫画)をラブコメ方面に特化したような漫画(※個人の感想です)
- 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:40:44
- 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:41:15
アニメ二期…アニメ二期はどこですか…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:42:30
- 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:43:51
よくよく皆凄い身体スペックしてんなと
- 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:25:15
壁走るのなにあれ……
- 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:27:53
かわいい日常を特に意識しだした作品
- 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:28:37
てれりこ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:28:45
世に出るのが早すぎたな
百合とか日常系全盛期にターゲット層と被ってなかったのが痛い
今ならもっとニヨニヨ気振りできるカップルのラブコメは人気でると思う - 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:44:36
男女ふたりをニヤニヤ見守るの楽しい〜ってなった一番最初の漫画だったから思い入れあるわ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:42:18
- 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:43:09
個人的にはアニメよりドラマCDの方が会話のテンポが良くて好きやった
- 15二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 01:44:44
身体能力ェ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 01:48:26
アニメしか見てなかったからすごい懐かしい気がしたが意外とそうでもなかった
- 17二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 12:27:04
アニメめっちゃ好きだった
- 18二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 12:48:03
初めて読んだ時、なんでか分からないけど「今どきの漫画だなぁ」って感想だった
- 19二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 12:52:04
今布教するならFGOからぐだ御さん経由かな……?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:32:51
乗ってるときは文句なしに面白いけど休載率高すぎて中堅どころに甘んじてる印象
本来ゆゆ式スロスタと一緒に看板張ってないといけないポテンシャルの作品なのに - 21二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 20:43:33
そんな休載してるっけ?
- 22二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 20:53:40
ここ3年くらいは安定して3回に2回は休載してるペース
- 23二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 22:09:39
初めて見た深夜アニメ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 22:13:02
アニメやってた時のまとめ記事のイチャモンレスがクッソ面白くて今でも覚えてる
主人公の男が目つぶったまま音ゲーの最高難易度やってるって描写が許せなかったらしくて
「こんなの出来るわけない」みたいなこと散々ボヤいてた