- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:44:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:46:04
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:46:18
うひょ~"行き止まり"の閉塞感堪んねぇ~!!になる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:47:45
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:48:23
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:49:21
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:53:17
グローランサー4の敵対ルートもいいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:54:51
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:55:26
One Step From Eden
一応あるにはあるがテキストがないのでイラストから想像するしかない - 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:55:43
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:57:07
セキロもそうだね
やっぱりゲームばっかだな… - 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 13:57:35
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:11:47
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:14:22
- 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:55:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:57:37
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:58:50
メガテンだと大体ロウとカオスの両方を敵に回すからボス戦いっぱいできてお得
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:59:12
最大でネームドの2/3をジェノサイドする風花も近さを感じた まあ初週は思い入れないけど
- 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:59:13
ライブアライブの魔王オディオとかいいよね
…よくない - 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:00:04
アスピックとか
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:00:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:01:58
仲間を全員ぶち殺すけどメインヒロインの本懐を達成するルートいいよね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:02:18
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:03:38
数あるジェノサイドルートでコイツほど正気なままかつ軽い理由で嬉々とやる奴はいねえ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:07:53
- 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:11:28
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:12:25
これって要は善神も悪神もクソだから自分が理想の国を作る!ってルートだしな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:12:57
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:12:58
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:13:04
皆殺しルートの敗北ルートが一番いいんだ……
- 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:23:23
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:27:23
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:28:19
ありがとう
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:50:27
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:15:49
日本一だとディスガイア2の通称食肉エンドもいい
ヒロイン殺してそいつの前世の魂に憑りつかれ弟妹を惨殺し貪るところが生々しい音声で表現されてる - 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:17:54
カオヘの
- 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:21:04
ジェノサイドとは少し違うけどseliroの修羅ルートめっちゃ好き
義父に従って始まるルートなのに最後義父を刺す辺りがすごく層 - 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:23:57
愛好家がカルマエンドを探して実装されてなかった4以降でもとりあえず味方を虐殺してみてたゲームきたな…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:23:59
スパロボだと第3次アルファとか無印Zで全滅エンドがあるな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:00:01
ロンドとか
主人公がラスボスに転生して今まで一緒に戦ってきた仲間を皆殺しにしていくルートがある - 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:36:32
- 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:42:42
- 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:25:16
そういう作品好きだけど、見つけるの大変なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:51:01
素晴らしいスレだぁ……
やっぱりCaligulaODが最高に理想的。
悲愴な理由はなく愛憎の区別もなく好奇心で運命の親友達を踏み躙り、最後の最期に幼い女神の間違った愛と願いを丁寧に簡潔に壊してさようなら。
きっと最期はいつもの微笑みだったんだろうな。 - 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:37:49
- 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:41:36
- 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:53:17
- 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:46:44
乙女ゲーだけど暗闇の果てで君を待つって言う作品が印象的だな
(仕組まれた)事故にあって殺人鬼と廃校舎に閉じ込められるんだけど攻略対象の中に黒幕がいて、そいつを攻略しようとすると自分の為に他の人達を殺せるか~って聞かれる
それで主人公は覚悟を決めるんだが初めに殺すのが寄りにもよって1番この中で付き合いも長い幼馴染
唯一幼馴染を助けられるアイテムを窓から投げ捨てる事で完璧に覚悟を決めるという
最後あたりで黒幕と血を浴びて微笑み合うスチルでプレイヤーの情緒は割と壊れる - 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:24:16
メガテンのNはよく皆殺しルートなんて言われるけど、4F以外はそこまでジェノサイド感ないよな
あくまで主義主張の違いで意見のぶつけ合いの果てでしかないというか
4Fの皆殺しは主義主張というより新世界の生贄にするって意味合いが強いからジェノサイド感あるが - 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:33:34
デアラングリッサーとかだろうか
- 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:35:39
- 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:42:59
- 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:43:30
表の連中が総じてカスだから裏はマジで爽快だわ
レナ殺せたの最高すぎる - 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:47:25
むしろTOX2の血まみれエンドは普通にやると「前作メンバー強すぎだろ!」ってなってめちゃくちゃ苦戦するから達成感の方が強い…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:44:03
- 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:17:33
- 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:24:01
ちょい趣旨は違うかもだけどその意志が全てを変える(大嘘)なネクサスも主人公含めて虐殺エンドかな?
- 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:35:54
- 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:03:01
メガロバニアといいスーサイドプロトタイプといい、ジェノサイドルート(エンド)はストーリーも最高なんだけど音楽も刺さることが多いんだよな
暗いはずの雰囲気なのにテンションが上がる音楽が多いというか - 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:06:13
- 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:10:02
- 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:16:55
- 63二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:21:12
- 64二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:23:56
- 65二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:08:30
一応ストーリー上は敗北だけど味方倒すのが固定ルートのゲームあるんですよ
TODリメイクリオンサイドって言うんですけど - 66二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:24:11
1対8で連戦するからね、隠しボスに近いかもしれんね
- 67二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:29:03
- 68二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:47:55