俺はひねくれた仮面ライダーファン!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:42:54

    激しい動きとかでかい音鳴らす変身よりも最低限の動きと音で変身する方が好きで、ライダーキックもめちゃくちゃ派手なヤツより仮面ライダージョーカーぐらいのやつの方が好きな男!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:44:34

    音が控えめでキックもスタイリッシュなカブトとか好きそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:46:24

    いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:49:29

    今ディケイドを見たら変身音がシンプルに感じたから
    どのくらいで最低限なのか分からないよ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:50:38

    そういう派手なやつがメインストリームだからこそシンプルなやつが輝く

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:52:40

    なんか最近平成に毒されててどこまでがシンプルなのかリアルにわからねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:53:22

    なら昔の作品だけ見てろよオッサン
    どうせ今のライダーを叩きたいだけのくせに回りくどいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:53:42

    ゼロワンはシンプルな方かね

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:55:17

    セイバー系列の変身音はさすがにやけに長いの多いなとは思った

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:55:21

    >>8

    飛び上がライズと

    グ イ ン パ ク ト

    がシンプル……?

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:56:04

    >>10

    前年と後年に比べたらシンプルかなって…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:56:20

    >>8

    シンプルではないけどシステマチックだと思う

    無駄にガチャガチャやってるわけじゃないって言うか、やってることが承認ロック解除データ接続変身だから無駄がない

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:56:54

    >>10

    セイバーはさすがにくどいかなぁ

    次点のウィザードはもう呪文だからいいかなって

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:56:59

    >>7

    ド派手なのも好きなんだよ!、ただ比較的にシンプルなのも好きなだけで

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:57:56

    1番シンプルなやつ貼る

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:59:22

    >>15

    こいつもなかなか

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:59:42

    ショットライザーくらいの変身アイテムが好き

    仮面ライダーバルカン(不破 諫)初変身集


  • 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:05:26

    >>13

    初披露の時にフルで流れる間棒立ちかシャカシャカ剣振ってるの見ると現場も困ってそうだなって

    セイバーはブック開いた時も地味に長いしなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:06:39

    ゼロワンは後半の英語部分が音小さくて聞き取りづらいのなんとかならんかったんか

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:08:18

    >>15

    ジオウで聞いた時地味だなって思っちゃいましたすみません

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:16:28

    ゼロワンはスタイリッシュで変身アクションに無駄が無くて好き
    英語朗読もシステマチックでカッコいい

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:35:13

    つまりアギトだな!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:29:32

    >>8

    周りへの被害がえげつない……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています