学校の七不思議とかあった?

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:03:54

    学校の七不思議とか、学校にまつわる都市伝説ってありましたか?
    二宮金次郎像が動くとか、7番目のトイレをノックすると花子さんが出て来るとか、校庭に謎の小屋があって夜な夜なうめき声がするとか……

    ちなみにワイは全然無かった。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:04:19

    そもそも、二宮金次郎像が無かったなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:04:53

    教頭の七不思議ならあった

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:05:05

    >>2

    これな

    初めて近くの小学校で見た時は想像以上に小さくて驚いた

    なんか等身大ぐらいだと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:05:11

    >>3

    なにそれ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:05:37

    >>4

    ワイも、本物は1メートルも無いよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:05:51

    >>3

    一個人に7個も不思議があったら怖いわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:07:15

    長年確認されている謎があったよ。正体が通路いっぱいのGだったけど。

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:07:29

    校庭の朝礼台に夜立つと落武者の亡霊が集まる
    歴代校長の何番目かの肖像の前に行くと目が動く

    あとは忘れた

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:07:49

    >>9

    落武者が集まるってすげー!

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:08:09

    >>8

    逆にどういう噂だったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:09:15

    なかったけど小学校のとなりに学校並みにデカい霊園があった

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:09:33

    >>5

    かなり前だからうろ覚えだけど

    髪の毛の量がよく変わっている

    校長より権力持ってる

    人外

    結婚できてる

    あとは思い出せない

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:14:07

    >>13

    人外の唯一のオカルト要素……

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:15:09

    みんなが色々言い合った結果100不思議ができあがった。なお、その中には即興で作ったやつもたくさんあった。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:27:37

    大学の話だけど
    キャンパス内にあったトンネルで、昔アホが飲酒バイクで事故死して
    それが学園祭の日だったもんだから、学園祭の実行委員が毎年そこでお香炊いてた

    ある年、それをやめたら、幽霊の噂が立つようになったので
    翌年以降、現在に至るまで、学園祭の度にお香を炊いている

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:38:32

    >>15

    クリエイティブな学校だなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:41:47

    小学校に二宮金次郎像はあったよ
    学校の怪談とか映画でやってた時期だったから「夜中に動くんじゃないか?」って生徒達の間で言われてたけど七不思議があるとは聞いたことないな

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:43:11

    今思い出したんだけど、中学の担任の先生に聞いた話。
    学校は鍵を返す時に時間を記録するんだけど、深夜2時に鍵を返した記録があったらしい、先生は〝そんな時間まで何してるんだろう?〟って不思議がってた。今思い返すと色んな意味で怖そうな話

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:46:11

    小学校の近所に住んでるエチケットおじさんってあだ名付けられたおじさんの七不思議があったなぁ

    ワープしただの、30分の間に服装が完全に変わってる、犬の散歩をしてたら毎回途中で犬が消えるとか

    小学校の卒業をきっかけにエチケットおじさんに話聞いたら双子だった

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:46:18

    校舎よりでかいクスノキが植えられてたり
    何なのかもわからない形のモニュメントが正門前にあったり
    スーホの白い馬が矢に射られて血まみれになってるデカい絵が廊下に飾られてたりと
    そういうネタに事欠かない学校だったから七不思議の噂はあったよ
    ただこの三つ以外はなんか適当に作られた感あった

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:51:02

    七つ全部あった我が小学校は少数派なのか
    ・廊下の鏡に火の玉が映る
    ・理科室のワニの剥製の口が開いて閉じるを繰り返す
    ・二宮金次郎の背負ってる薪が数えるたびに数が変わる
    ・二宮金次郎の背負う薪を数えると不幸が訪れる
    残り三つは忘れてしまったが

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:51:31

    >>20

    ジュブナイルミステリみたいで良いな!

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:52:27

    中学の時、資料室の日焼けした紙に自作の七不思議を印刷して図書室の辞書に挟んで置いたら
    半年後くらいに1か月ほど話題になってた
    1年の授業で辞書を使うことになって発見されたらしい
    作った七不思議自体は一応伝わっていて、紙は図書室に残ってるとか残ってないとか

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:52:29

    20年くらい前のオカルトブームだった時はどこの学校でもありそう
    そして数合わせの為にピンとこないものが選ばれてるというのもどこの学校でもありそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:52:42

    >>21

    スーホの白い馬懐かしい

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:59:12

    七不思議は無かったけど、小学校で子供の手形が天井に付いてたな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:02:22

    >>23

    エチケットおじさんが家に入ったのを見て外から「エチケットおじさ~ん!!!!」と叫んだら、後ろから「楽しそうですね」って声かけられたのマジで怖かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:05:55

    >>27

    オイ、怖いじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:06:23

    >>28

    オチが綺麗すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:07:08

    七不思議は無かったけどクラブ活動の部屋が理科室が見える角度にあって
    クラブが遅くなって夜部屋から出た時人体模型が理科室の窓にこっち向いて置かれてた時は死にそうだった
    いつもは窓から見えない所に仕舞われてるのに

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:10:48

    小学校には七不思議あったな、内容は忘れたけど

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:12:13

    七不思議じゃない私の実体験なんだが
    中学の時に部室の横にあったトイレの個室の一つが何故か誰も中に入ってないのに閉まってることがあった
    部活仲間達と「まさか幽霊とかいないよね〜?」って話をして、やっぱり中がどうなってるか気になるから自分が隣の個室からその閉まっている個室を覗いて見ることにした
    ついてきた友人は外から様子を見てくれていた
    隣の個室に入って、よくある金属製のトイレットペーパーのホルダーになんとか足を置いて個室を隔てる壁に手を掛けた瞬間だった

    外で見てた友人が悲鳴を上げた
    なんだなんだと自分が外へ出ると、閉まってた筈の個室の扉が開いていた
    友人曰く「敷居の壁に手をかけた瞬間、扉がスーッと開いた」らしい
    それを聞いてゾッとしたのを今でも覚えている

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:15:13

    七不思議じゃないけど
    小学校のころに誰かが給食のスプーンでゴキブリを刺し殺したって噂を流したら
    10年以上たった今でも伝わっててビビった

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:21:17

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:22:04
  • 37二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:25:49

    旧校舎の中央階段だけがそのまま新校舎に組み込まれてる高校だったんだけど、その階段の踊り場にある古めかしいバルコニーに兵隊さんが立っていることがある、みたいな怪談はあったな

    その兵隊さんが何かするとか、見た人がどうなるとかはなかったけど
    ちなみにバルコニーと階段の間には鍵のついたガラス戸があるので生徒はバルコニーに入れない

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:29:25

    >>33

    鍵の立て付けが悪くて引っかかってたのが衝撃で開いちゃったのでは……(震え声)

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:31:25

    七不思議でも何でも無いんだけど、大学のトイレが水圧の関係か何かで、何もしなくても勝手に水が流れる。ちなみにセンサー式じゃ無い。
    トイレの水が勝手に流れる系の怪談の正体ってコレかなと思ってる。

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:31:30

    >>38

    当時の中学校は数年前に建て替えたばかりだというのを教える

    そんなに大きな衝撃加えたつもりもなかったし…

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:34:46

    ハリポタ全盛期だったせいか初代校長の銅像の鼻を押すと秘密の部屋に行けるって噂が一時期流行ってた。

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:59:56

    >>11

    学校に何か夜行性の動物が住んでいるという噂だけ何年もあったのだけれど、音や影は何人も見かけるのに誰も本体に出会えないので学校の不思議になった感じです。30年以上前に通ってた親戚も知っていたので巣窟だったんでしょうね。

    夏休み前の晩にバレー部だったかが偶然群れを見つけて学校に報告し、夏休みに業者が駆除して正体の確定といったお話です。

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:00:29

    >>42

    群れを見つけた人…怖かっただろうな

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:40:47

    >>16

    亡くなったのは可哀想だけど飲酒運転してたのによく幽霊として出られたな

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:52:25

    俺の親父と通ってた小学校が同じだったんだが、親父が参観日にやってきて校内見て回ったら二宮金次郎とかベートーベンの肖像画とかの親父の時代に語られてた七不思議スポットが全て消えていたそうな
    因みに細かいものはともかく大きな改装は俺と親父の世代の間ではやってない

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 06:37:42

    昔、知り合いから「中学の最終下校時刻を過ぎて学校に残ってると先生が武器持って生徒狩りを始めるんだよ」って話を聞いた。
    嘘だった。

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:02:06

    何故か二宮金次郎像が二つあり、夜中に動いてキスし合っているという色々と酷すぎる話があった

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:13:19

    >>16

    死んでからも迷惑かけるとかクソ人間だな…

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:13:36

    むしろ作った側や

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 09:04:06

    1現グラウンドで討ち死にした落武者の話(城跡が学校の隣にある)
    2理科室の白骨模型がガチの骨(実際似た事件があった)
    3プールで引き摺り込んでくる手(やった奴がいた)
    4トイレの花子さん
    5天文台におばけが出る
    6階段の特定の段数で誰かが背中を突き飛ばしてくる(やった奴がいた)

    あと旧校舎の方にもあったらしいけどそこまでは知らん

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:32:50

    七不思議はなかったけどトイレから手が出て来て触ってくるとか、理科室に落武者の幽霊が出てくるなどのそれを元にした恐怖体験をしたから七不思議を自ら作ったなぁ・・・いつの間にかその噂が広まってうちの学校の七不思議になって、体験した人が多くなったのは怖かったけど

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:43:35

    高校までは無かったけど、大学にはあった。7つもないけど。
    フィクションじゃなけりゃ、真夜中に校内に生徒が残るなんて高校まではありえないからなあ。

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:49:43

    正門入ってすぐの場所に「翼」って銅像があった
    女の子が両手に乗せた鳩を空に送り出すようなポーズしてる像なんだけど、鳩の部分が夜中に別の鳩と入れ替わるとか、夜の間に手下して休んでるとか色んな噂があった
    今思うと大分しょーもない

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:57:19

    小中高大と全部当時できて30年も経ってない学校ばっかだから無かったな
    せいぜい○○が口つけて水飲んだ汚い蛇口って数年間その蛇口が使われなくなったぐらい

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 11:14:34

    >>46

    なかなか将来有望な子が沢山いそうな学校だぜ

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 11:15:20

    >>52

    その点大学は一晩中人がいるからなぁ…

    住んでる院生とかもいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています