- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:35:14
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:35:45
食いづらいから嫌いなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:36:09
君、高くなかった?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:36:33
今まで無秩序に食いまくったツケが回ってきたんだ くやしか
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:36:54
はーっ なんか数が減ったのお
他の国に美味いことがバレたからね - 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:38:42
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:45:01
ほーら>>5さんが外国に責任を押し付ける目になった
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:06:30
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:07:43
都合の悪いデータを出す研究者不要ッ
この"希望的観測"さえあればいい! - 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:07:58
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:08:16
不漁を超えた不漁と言われてるのはマジなのん?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:08:37
デリケート過ぎて養殖できないと知った時にはびっくりしましたよ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:10:26
わ、私は…メガジキが準絶滅危惧種になったのに普通にスーパーに売っててこの国は大丈夫なのかと危惧した過去があるんだっ!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:11:30
人間みたいなもんこれまでも自分たちの得の為に他の種族滅ぼしてきた連中やんけ
なに今更いい子ぶっとんねん - 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:29:30
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 04:12:36
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:56:36
ジャ○プなんて土用の丑の日とか言って絶滅危惧種のウナギ食ってる野蛮人やんケ なに文化人面しとんねん
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:12:32
鰻は稚魚を肥育して放流しても、マリアナ海溝まで行って極東アジア諸国の河川に帰ってきてしまう、
ガバ・リターンのせいで資源として増えない。
秋刀魚はハワイの北方の公海上から来遊する量が年々減ってきている。
日本近海に来るまで待てば充分に栄養を蓄えるが、公海上で漁獲し、冷凍されてしまう。
脂の少ないサンマを冷凍するため、味は格段に落ちるが、
中台両国は、内需を満たすために必死だと言える。
本質的な解決策は、欧州のように公海上での漁獲量を制限するしか無いが、
いままでやってこなかった枠組みを新たに作ることを、
関係諸国が受け入れるとは考えにくい。 - 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:14:29
生鮮で働いている身からすると高すぎて入荷させたくないっスね
お客様からもサンマが高すぎるんじゃボケーッ!というクレームをもらうんだけどどうしようもなくて謝るしかないので俺なんだよね