ナス・アンチ・スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:43:52

    なんじゃあ このグジュグジュした触感は

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:44:24

    いいんですか?お盆は徒歩で帰ってくることになっても

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:45:20

    すいません 美味いんです
    漬物はなんか変色してキモいから捨てていいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:45:23

    輪切りにして焼いて醤油をかけろ…鬼龍のように…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:45:54

    見掛け倒しのダメ野菜と言ったんですよナス先生
    野菜を名乗っておきながら殆ど水しか詰まっておらず碌に栄養が含まれないと聞いた時はビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:46:07

    >>3

    あのクニュクニュした食感嫌いなのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:46:39

    揚げ浸しは無限に食えるのになぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:46:44

    ナチススレに見えたのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:47:21

    >>5

    🥒「面白いこと言うなぁこの蛆虫は」

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:48:29

    野菜を栄養でしか語らぬ愚か者に天罰が降るッ!
    しゃあけど栄養を理由にしないと食べる気にならない野菜はあるわっ
    しかし・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:49:19

    焼くより浸した方が美味しいよねパパ
    待てよオリーブオイルで焼いてカレーなんかにそえるのも悪くないんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:49:21

    >>5

    クククク…ナスは

    食物繊維、カリウム、葉酸、そしてポリフェノールを含んだ

    完全栄養野菜だぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:01:55

    ナスを反対から読むとスナ…
    ナスはスナと同様過剰摂取は危険です
    私はよほどな事がない限りナスは食べない主義です

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:02:18

    漬物以外は荼毘に付してもいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:06:16

    「秋茄子は嫁に食わすな」は嫁を愚弄してるのか大切にしてるかどっちなんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:07:10

    >>15

    両方とも正しいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:07:23

    はーっナスの天ぷらは胃がもたれるなー
    年を取ったからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:55:01

    >>2

    俺は地獄レスだぜ お盆が終わっても現世に居座ってやるのよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 18:56:10

    油を食いたい時はよく焼いてるのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:29:59

    待てよ ナスの皮にはポリフェノールがたっぷりなんだぜ

    GIF(Animated) / 1.91MB / 2800ms

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:32:04

    >>20

    おそらくトゲで栄養どころの話ではないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:34:37

    >>5

    ナスは普通に栄養あるのん

    厚生労働省の2020年栄養評価だと食物繊維も油いためだと"水溶性0.9g不溶性1.8g”でバランスもいいんだよね

    茹でると割合は1:2のまま水溶性0.7g~になるから炒めるといいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています