- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:18:29
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:18:56
すいません かしいかえんかスペースワールドなんです
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:19:30
しゃあっ ねりまえん!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:19:34
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:20:32
スペースワールドも荼毘に伏したよ……
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:20:38
- 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:20:41
すみません、もうディズニーより"人気"なんです
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:20:48
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:21:20
ディズニー不要ッ このアニメ・コラボさえあればいい!
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:22:06
しゃあっブライ・アン!そろそろ更新してほしいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:22:28
スパイダーマンやハリーポッターに乗りたいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:22:57
お前は成長しないのか今は志摩スペイン村がブームなんだよ
なにっお盆を過ぎたら人がいない - 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:23:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:23:39
USJなんてもうアニメパークやんケ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:23:42
スーパーニンテンドーワールドに行ってみたいのは…俺なんだ!
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:14
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:15
どこのテーマパークにも言えることやが...
物価が高過ぎる! - 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:24
ネタ抜きで夏にやってるコラボが強すぎるんだよね 凄くない?
ドラゴンボールの時に行きたかったのは・・・俺なんだ!!! - 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:27
ワシもUSJは好きやがディズニーを愚弄する蛆虫には好感が持てない
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:44
お前はトップでもなんでもない1テーマパークだ サンリオピューロランドと同じ扱いになるんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:24:54
許せなかった…バック・トゥ・ザ・フューチャーが無くなるなんて…!
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:25:08
えっ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:25:08
おそらくアクセスが悪すぎるからだと考えられるが…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:25:51
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:25:53
楽天のチャンス・テーマのベニー・ランドに行ってみた
その結果オンボロすぎる上になにもないことがわかった - 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:26:31
レゴランドはですねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:26:33
志摩スペイン村楽しさだけはあるよね楽しさだけはね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:26:51
すごい数の遊園地が集まってきている
- 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:27:41
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:40:32
待てよパレードはディズニーしかないんだぜ待てよ漫画のコラボはユニバにしかないんだぜ。待てよディズニーには二つのパークがあるんだぜ。待てよユニバはホグワーツやクッパ城を凝って造って中にも入れるんだぜ。待てよ花火はディズニーにしかないんだぜ。待てよ…
つまりどっちも素晴らしいってことだよねパパ。 - 31二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:42:20
ディズニーは子供の頃アニメを見てて好きだけど並んでまでアトラクションに乗るほどの愛着はないんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:43:40
怒らないで聞いて下さいね。ディズニーリゾートの駅周辺にいい店ないじゃあないですか
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:44:32
は、話が違うであります…ユニバはシングルライダーがあれば数分で行けると聞いたであります。
なんでシングルライダーなのに一時間も待たされるんだよえーっ! - 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:45:14
- 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:45:21
見事やな…(ニコッ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:47:35
まだジョーズのやつとかが現役なことに困惑するのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:48:34
東武ワールドスクエアはアホみたいな数の人形を手作りしとったんや その数・・・500億
- 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:50:14
スパイダーマンのマーベルはディズニーの子会社だけど映画化やゲームの版権はソニー持ちだったけ?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:52:11
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:54:03
君に1万ドルを与えるよ!ただし、ポップコーンとしてね
- 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:54:12
有名テーマパークは不要ッ
人混みが嫌いな俺にはこの神野公園こども遊園地さえあればいい! - 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:56:10
怒らないでくださいね
開始から何十年も経ちながら自社周りのみのキャラで築き上げているテーマパークと
新鋭かつ古今東西の人気作品を次々集めて築き上げているテーマパークと
このある意味正反対な二つがどちらも衰えずに競えているという状況が尊いんだ、絆が深まるんだ - 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 20:01:02
スターウォーズやマーベルがディズニーの自社とか言われても違和感あるけどなブヘヘヘヘ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:04:45
ふんっ
ひらパー以外認めるわけないだろ - 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:12:47
上海にはスーツの展示やグリーティングできる施設はあったけどアトラクションといえるかどうかは微妙っスね
- 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:47:33
ビフォアナイトメアクリスマスはいつになったら実装されるんですか?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:53:07
俺は東京住まいなんだよね
大阪どころか関西すら遠いいんだ、行きたくても行く機会が無いんだ - 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:57:55
- 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:04:33
でもねオレディズニーランドの園内世界観をきっちり作ってるところスキなんだよね
そもそもUSJとは魅力のベクトルが違うと思われるが··· - 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:06:41
やっぱりシーの雰囲気は最高だよねパパ