- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:51:13
オールブラッシュ (父 ウォーエンブレム)
ウォーエンブレムは種付けが難しいことで有名だったが、オールブラッシュはどうなのだろう?
「実は、積極的ではないんです」と荒谷栄一さん。牝馬が少しでも動くと嫌気が差したり、体格の大きな牝馬も苦手だそう。
どうすればすんなり種付けができるのか?試行錯誤した結果、確実な方法を見つけた。
発情した牝馬の尿を嗅がせるのだ。すると牝馬に合う前から興奮し、スムーズな種付けが可能になった。
では発情した牝馬なら、どれも同じだろうか?荒谷さんはあらゆる牝馬で試してみたが、オールブラッシュが興奮するのはスノーフラワーという芦毛牝馬だけだった。
まさに父をほうふつさせる種付け。本当に興味深い血統である。
オールブラッシュ 父ほうふつの種付け(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 【六車奈々のナナイロ馬券】オールブラッシュ。私の大好きなウォーエンブレム産駒で、その血を受け継ぐ貴重な後継種牡馬だ。
ウォーエンブレムは種付けが難しいことで有名だったが、オールブラッシュはどうnews.yahoo.co.jp - 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:53:27
プイも晩年は勃たなくなって牝馬の尿嗅がせてたと聞いたけど、特定の牝馬の尿にしか興奮しないのはやばいな…父の血を感じる
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:55:57
妊娠中の牝馬の尿にはフェロモンが強いとか何とかで金になるって百姓貴族に描いてあったな