- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:29:41
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:30:48
ただの棒やと思ってたわ
学がねぇと困るなぁ - 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:31:18
スティッキーフィンガーとか言うでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:33:34
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:34:21
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:36:10
神の名前とか昔の人間のセンスはおかしい
ゼウスとかみんな知ってるしな - 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:36:12
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:37:01
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:37:27
キミエホワイト
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:37:57
- 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:38:22
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:40:02
これは英語翻訳サイドいい仕事したと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:43:08
ジャスタウェイ
Just a way(その道を行け)でもあるしJust away(すぐ逃げろ)でもある。でもホントはジャスタウェイ(キャラ名)
まぁ後付けで意味が付いた例なんだけどね - 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:45:26
天使にラブソングをの原題Sister Actは
「修道女のパフォーマンス」「修道女のフリをする」「複数の女性によるショー」のトリプルミーニング - 15二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:47:37
- 16二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:48:58
- 17二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:52:09
詳細は避けるけど主人公のソラ(空)やヴェントゥス(風)と関わりのある敵キャラの名前がヴァニタス(空虚)
- 18二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:53:54
「古見さんは、コミュ症です。」の英版タイトル
「Komi can’t communicate.」
語感を寄せつつ意味も変えず綺麗に韻を踏んでるの芸術的 - 19二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:58:37
- 20二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:01:21
イザナギとイザナミをモチーフにした敵キャラに男生神GI、女逝神MIと名付けた作品があった
黄泉比良坂の神話に掛けてて天才的だと思う - 21二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:02:03
だからダブルミーニングで美しいよねって話だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:02:40
小林製薬のほとんどの製品
- 23二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:04:02
ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルトはすげぇ綺麗なネーミングだなぁと思う
皇帝ペンギンから逆算して作ったんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:11:46
- 25二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:17:40
黒崎一護
虚はスペイン語をよく使い、スペイン語で15はQuincyとスペルの近いQuince - 26二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:39:38
ドキドキ文芸部の「Sayo-Nara」って曲名
逆算したネーミングかもだけど「サヨリ」という女の子の名前と「サヨナラ」をかけてるのとか主人公の彼女への呼びかけが「Sayo——」で途切れるのとか諸々含めて曲名でグッと来た
- 27二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:44:24
- 28二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:50:12
BLEACHといえばこの考察よ
一護→15=スペイン語でquince→quince(≒quincy)の語が含まれるため滅却師の素養あり、またスペイン語が含まれるため虚の素養あり
夏梨→カリン→英語でChinese quince→quinceの語が含まれるため滅却師の素養あり、また英語が含まれるため完現術師の素養あり
遊子→柚子=英語でyuzu→日本語のみのため、一切の素養なし
伏線1 ~黒崎兄妹の名前~ - Black and Whiteこんばんは。ほあしです。 「はじめに」で申し上げた通り、今回から、『BLEACH』に隠された伏線と、その意味するところについて解説をしていきます。 記念すべき最初のテーマは、「黒崎兄妹の名前」です。hoasissimo.hatenablog.com - 29二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:52:17
- 30二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 23:54:26
- 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:02:19
- 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:20:52
徳島県の鶏の品種、阿波尾鶏はシンプルかつ見事なネーミングだと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:11:10
画老狂人卍のセンスよ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:30:16
- 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:19:24
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:30:44
- 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:45:41
はえー全部知らんかったわ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:49:29
- 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:40:30
スプラトゥーンは勝手に
スプラッシュ
トゥーン
プラトーン
だと思ってる - 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:46:54
らくがきんちょ。らくがき+がきんちょ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:24:56
ゼノブレイド2のホムラ(焔)が英語だとPyraでpyro-(火)に近いのは上手いと思った
- 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:32:32
- 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:56:14
- 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:11:15