※続編主人公の片割れです

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:12:01

    漫画じゃ前作の世界選手のマシンを破壊したり
    高笑いしなが一般レーサーのマシンを破壊したり
    プラズマ発生装置内蔵マシンを使ってたり
    初期は大神軍団よりバトルレーサーしてますが

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:13:13

    序盤はその…言い訳出来ないくらいやりたい放題でしたね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:15:06

    前作の弟キャラとは差別化したかったんだろうけど原作アニメ共にやりすぎだっピ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:16:29

    ダブル主人公じゃなくて完全に豪樹の一人主人公してたしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:25:27

    前半は完全に悪役だったな…
    前作のレイやカイが可愛く見えるレベルの

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:34:41

    主人公の片割れだったおかげでバトルレーサーの呪いを避けれた所あるよね君

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:40:43

    シャドウブレイカーの曲がったシャフトをトンカチで直してナックルブレイカーに使うところは名シーンだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:41:10

    豪樹が聖人すぎる…ってか烈と豪のいいとこ取りしたキャラだからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:38:16

    ヤンチャな豪樹の方が生活能力高くて
    烈矢はミニ四駆以外はてんで駄目男なのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:44:33

    序盤にしっかりとライバル枠をやった上で
    中盤から主人公にシフトするの上手いなって感じた

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:47:47

    >>8

    1話で父親からレースの結果にケチをつけられ行く当ても無いのに住んでたところを追い出されて野宿直前だったのに

    2話でその父親を「世界一速いミニ四駆を作る天才だ!」と豪語するのが良い子過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:28:15

    >>8

    漫画版はわりと表面はクソガキよりだから余計に目立つアニメ版

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:42:32

    なお、その後の漫画版

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:48:23

    >>4

    まあそこは前作の時点で…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:02:17

    >>14

    アニメ版だと大分烈兄貴も主人公してるし(当社比)

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:01:32

    キャラ的には一番アニメと漫画で解離が少ないかもしれない。

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:31:30

    無印とWGPの流れを引き継ぐなら
    烈也は最終レース完走すべきではないっていう気もするんだが
    それだとWGPのJも最後リタイアさせなきゃいけなくなるし
    結論:結論は出せない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:24:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:34:02

    >>17

    Z3のときは大きなレースになると結果が出ず、最後は完走できずに焼失なのでそれで禊が終わったんだろう

    フェニックススティンガーになった後もバトルしたマリナは完走できてないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:50:14

    >>19

    Z3の時は大きな大会では結果残せてないんだよね烈矢

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:52:16

    でも正直前半(100対1頃)の超トンがってる頃大好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:06:38

    >>21

    噛ませな態度取ってる癖に普通にピンチ捲って余裕で勝利するのはなんだかんだカリスマがあった

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:31:55

    Z-3って呼び方いいよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:40:21

    >>23

    コードネーム呼びは当時痺れた

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:24:45

    正宗
    「マシンが一番喜ぶことは何だと思う?」
    「マシンにとって喜びとはそのポテンシャルを最大限に発揮して最高の走りをすることだ」
    「だが、マシンは自分一人で走ることはできない」
    「いいパートナーと巡り合えるかどうか、それ次第だ」

    烈矢「じゃあ、俺がZ-1に最高の走りをさせてやる!」
    正宗「Z-3はどうする?」
    烈矢「Z-3もZ-1もさ! 二台とも思いっきり走らせてやるんだ!」

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:59:10

    プラズマ封印回が好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:43:39

    漫画版での成長回も好きだな
    豪樹に説教されるところ含めて

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:41:27

    >>27

    ナックルブレイカー修理回想いいよね……

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:54:52


    5年前

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:00:48

    >>29

    凄い古いマシンなんだよねナックルブレイカー

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:08:52

    >>30

    漫画版だと制作データがネットに上がっていたのが10年前だからな、Z-1

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています