男オタクは青い髪の娘が好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:33:13

    そして女オタクは紫の髪の女キャラが好き


    これがエスパーです

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:33:55

    すまん、緑髪一択なんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:34:03

    そして赤は不人気

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:34:18

    東京ミュウミュウの中では男も女もざくろが一番じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:35:11

    >>3

    嘘だ…僕を騙そうとしてる……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:38:53

    みんとってそんなに男人気あるかね?
    リメイクでとっつきやすいデザインにはなったけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:38:57

    実際に女子が好む色、男子が好む色ってあるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:52:08

    みんとちゃんが旧作と比べるとメンタル強者になってて頼りになるリーダーみたいな感想はさっきみたな…

    赤だからフォルテさんや…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:57:22

    >>7

    女児にとって白はかなりの人気色らしい

    一説によれば、プリキュアで白キュアが減ったのも、一人のキャラだけに白を使ってしまうと、人気が偏るからとか言われてる(だから強化フォームで全体に配置することが増えた)



    あとはアナ雪のエルザの影響で水色好きなロリが増えたとかあるらしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:26:20

    プリキュア見てると緑が不人気はネタじゃなくて結構ガチだなって感じる
    最近は数が少ないし出てきても虹色要素だったり青っぽい緑だったりで工夫して出てくるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:43:37

    でもれたすは中盤で敵幹部と良い感じになりかけて割とドラマチックな役どころだった記憶。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:18:11

    >>11

    他にも図書館に通ってるお兄さんに恋したり

    あと白金といい感じになったりな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:20:27

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:21:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:21:35

    桃色の髪が好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:09

    黒髪じゃー

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:34

    中国では銀髪白髪がめちゃくちゃウケるとか聞いたな。国によっても差がありそうね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:30:29

    >>12

    確かいちご以外だとみんとがブラコンでざくろが年長者故にあまり恋愛描写が描かれなかったのに対してれたすとぷりんが敵幹部と関わり敵側の掘り下げをしていた記憶。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:37:59

    >>6

    ミュウミュウではざくろとみんと派なんだ

    つまり、みんとは男子人気はあるッ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:42:12

    >>10

    ミントマーチと女子からのウケが悪くて緑髪出せなくなったもんな…

    ララやはーちゃんみたいにしないと緑キュアとして人気出ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています