- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:09:14
このツイート見た時
「曇らせ好きのあにまん民じゃん!」って電車叫んだんだよね。
もちろんめちゃくちゃ拍手喝采
主人公などに感情移入させたのち、承認欲求を満たさせるやり方は2つある。
1つは「凄い!ステキ!好き!」等、面と向かってひたすらチヤホヤしてもらう方法。
もう1つは「いなくなった後に、脇キャラに大損害や喪失感を味わい、曇ってもらう」方法。
後者が大好きなオタクは、マジで大勢いる — こぴーらいたー作家@風倉 (kazakura_22) 2022年08月16日 - 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:09:44
ツイートツリーはこの2つね
僕もご多分に漏れず好き。前者のケースが、いわゆる大勢の人向けのなろう系なら、後者のケースは、ひねった人向けのなろう系
「失うことにより気づく価値」というものを、ぜひとも感じてほしいという、斜めの角度の承認欲求
なお、ざまぁ系とは若干違って、善人にそれを感じてほしいということが違う — こぴーらいたー作家@風倉 (kazakura_22) 2022年08月16日 - 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 02:59:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:02:30
あにまん民がそんな高尚なこと考えててるわけないだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 03:03:11
大体全部なろうにあるからみんななろうやで
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:41:40
後者のソレって「曇らせ」じゃなくて
「推しの前で死にたい」じゃね
自分が死んで、推しが絶望してくれる様を想像することで
相対的に自分の価値を吊り上げる、主観的な自己満足の充足がユーザーに受けがいいってのがこのツイート主の主張だね - 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:59:53
どっちタイプとかじゃなくどっちも好きな人のが多そう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:06:50
全ての道はなろうに通ず、て事か
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:08:30
つまり
「流石孫だな」
「悟空ーー!はやくきてくれー!」
の2パターンということか - 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:23:13
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:25:54
後者は追放系とかにも通づるとこがあるなぁ
失ったのを後悔してほしいんだろう - 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:26:40
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:34:03
午後11:56 · 2022年8月16日
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:53:05
実際スレ主が大して賛同されてないツイート晒し上げしてるからじゃないですかね……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:58:18
ツイート主の言いたいことはわかる。確かに意味承認欲求の亜種みたいなものなんじゃないかな
昨今の風潮で「承認欲求は悪いもの」みたいに扱われてきたから、自分の代わりにキャラクターを置いて承認欲求を晴らすことはよくあって、やめようと思ってもやめられないんだなこれが - 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:59:44
解釈違いとはこのことだ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:06:05
「なお、ざまぁ系とは若干違って、善人にそれを感じてほしいということが違う」
やっぱ曇らせ寄りに感じるな
リゼロとか何回もスバルが死/ねるから典型例だと思う
スバルに自己投影できなくても感情移入してる読者は多そうだし - 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:25:40
リゼロに関しては一側面だな。というかツイート主の主張を巧く逆利用してる。
死に戻りした後の各キャラの反応はあって、確かに上記の理論に則った肯定が得られるけど、このシーンは結構後の方。それ以前のシーンの時点で曇らせとして支持を得てる
3章の始めなんてそのまま「俺のおかげでお前は助かったんだ〜〜」が白い目で見られる所からスタートしてる(曇らせの1行程)
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:47:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:49:40
その2つと無関係なところで荒れとる
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:54:05
なんか前にも誰かのツイートみて電車で拍手喝采してた人いなかった?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:10:27
ここで愛されてる曇らせって「可哀想って可愛いなぁ……シコシコ」でしょ
なろうもどっから出てきたん - 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:11:26
なろうは面白い要素の煮詰めたカップラーメンみたいなもんよ