- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 05:58:56
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:00:14
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:00:31
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:00:38
シンボリって船橋だっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:01:04
田舎はいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:01:38
アイネスフウジンとナカヤマフェスタの名産地きたな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:01:50
成田抗争で道クソゴミ定期
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:01:50
場所にもよるけどディズニーまで電車一本だぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:04:56
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:06:18
北方面は船橋の名前を使った何かだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:09:55
北側は車無いと生活不便なのに片側1車線のクソ道路のせいで終わってる
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:17:27
南側は港もある、ショッピングモールもある。場所にもよるが大抵一本か二本で東京の新宿まで行ける。特に東以外の○○船橋駅は乗り換えが豊富で交通の便は随一
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 06:24:47
中山行くだけでも渋滞多発の欠陥道路ってわかるからな船橋
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:04:08
ようこそ渋滞王国へ
まあ電車使うなら良い街だよ、うん - 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:17:08
車関連はクソだけど電車の便はかなりいいから実質東京
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:29:13
船橋はいい加減西船橋駅のホームを広げるか階段の数を増やせ
人の数に対してホームが狭すぎるねん - 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:57:59
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 07:59:28
北関東とか住めなそう(田舎と暑さで)
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:01:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:03:07
船橋は北と南、西と東で別の町過ぎない?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:07:02
- 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:12:08
- 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:57:54
北に目を背ければまともだよ
家賃は低くないです - 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:35:35
- 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:38:05
- 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:40:36
アジュディミツオーという名馬を知って船橋を知ったよ
いつか行ってみたいとは思うんだが - 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:42:07
- 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:46:06
房総半島一周してから言ってほしいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:56:55
常磐線の上の方は千葉だけどほぼ都内だぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:56:56
- 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:01:43
船橋といえば飯山満だよね。
読めるものなら読んでみろ。 - 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:08:21
は…いいやまみつる
- 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:10:36
一度くらい卸売市場で朝飯食ってみたい
- 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:13:32
袖ヶ浦ナンバーのとこはヤバくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:15:53
市立船橋高校の吹奏楽はいいぞ!
そもそも千葉の吹奏楽のレベルが高い?
知るかそんなもん! - 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:16:58
津田沼は?
- 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:17:42
悪いのは松戸やで(日本国内最悪)
- 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:20:48
隣に習高の吹部があるから自然とレベルは上がるわな
あそこは市内の選ばれた中学生しか入部不可、携帯禁止、恋愛禁止、スカートはくるぶしまでとか
下手な体育会系より頭おかしいことして日本の頂点に君臨しとる
- 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:23:33
ホームの一部とピンサロのある一角以外は習志野市だろ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:26:14
- 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:28:46
中山から西船橋にバスで帰ってみ
渋滞の酷さがわかるぞ - 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:31:36
北側は駅からやたら遠いところに団地がある
緑台とか金杉台とか高低差もかなりあるから
チャリで駅まで通うだけで結構な運動になる - 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:40:49
クソ道+クソ運転でマジヤバかったな
横断歩道で止まって車が居ないから歩行者も無理矢理渡って流れ止めてる感じだったし - 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:48:49
特に普段は何とも思っていないが
道路事情で面倒が起きた時はマジで左翼どもに腹が立つ… - 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:57:57
船橋は昔はオートレースもあったからギャンカスにとっては天国だったんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:59:44
職場の転属次第で、船橋の方に引っ越し検討してるんだけど、車無しで住めるのってどの範囲なん?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:01:52
西船は駅ナカに入らないと本屋すら無いけど各方面へのアクセスがクソ強だぞ!
- 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:03:31
学生時代習志野に居たけど、京成線は割と使いやすかったな
総武線はなんか疲れる - 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:04:13
千葉の印象は最悪
南関東で一番治安悪そう - 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:07:31
津田沼松戸定期
- 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:07:51
北総武とかいう産廃
- 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:09:53
道が狭いのは後先考えず開発していった名残なの…
電車使えなの… - 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:25:50
痛勤電車の代名詞『東京メトロ東西線』の下り方面終点駅でもあるんだぜ西船橋…うん、正直ほぼ毎日使ってるけど酷いわ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:48:09
- 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:33:03
- 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:44:45
名古屋市もギリギリ競馬場2つあった気がしたけど
名古屋はもう名古屋じゃなくて弥富なんだったな - 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:46:56
ガチで所属馬扱い
- 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:28:14
京成か京葉線って時点でアクセスに難あるよなぁ、船橋競馬場って
ららぽとかIKEAあるから寄って色々遊べるけど - 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:45:48
千葉ニュータウン駅という全くニュータウン感がない場所もあるしなぁ
あと船橋とか治安ましな方だぞ?
木更津方面カオスな場所結構あるぞ?