- 1スレ主22/08/17(水) 08:32:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:38:02
誰も雑魚扱いしてないよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:39:19
雑魚扱いしてたやつのレス内容よく見てみろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:40:04
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:40:34
🪃
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:44:10
地特攻の範囲の広さは闇コヤンでとっくに認知されてるし3-3相手ならシステム成立するのは実装初日に言われてたし雑魚扱いされてるのは君の妄想の中だけだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:45:03
そもそも天地人の三竦みの大枠に対する特攻持ちって5人くらいしか持ってないぞ…
大枠すぎるから基本秩序特攻とかの狭い枠にしか特攻は付けて来なかったんだが…
なーんでバーサーカーに付けたんだろ? - 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:49:27
毎ターン星も産めるしな!
- 9スレ主22/08/17(水) 08:49:45
いや、特攻刺さらない自バフだけだと火力出ないから雑魚って書き込み見て、そんな範囲狭いか?と思って調べたらフリクエで特攻刺さらない方が珍しいレベルだったからつい…
そんなレスにハートも大量に付いててあにまんって異聞帯なのかって疑問に感じたんだ
- 10スレ主22/08/17(水) 08:54:12
思い返せば頼光さんが長らく重宝されてたのもスキルで天地の広い範囲に特攻付けれたからだったね…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:05:55
頼光の天地特攻はエネミー対象外だぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:09:44
頼光の強みってマーリンバフ受けれてって事が大きかったような…
高HPで宝具で仕留めきれない相手もスター集中クリティカルで倒せるって感じで - 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:11:38
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:18:25
代わりに鯖相手の時は人属性が半分占めてるからいいバランス
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:19:51