- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:48:01
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:48:51
どうして上半身と下半身が分離するような設計にしたの?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:07:57
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:17:27
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:22:18
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:29:12
普通に大型ミサイルを積んだ爆撃機を開発すべきだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:31:42
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:33:33
待てよ その使い方を考案したのは開発者じゃなくてグレミーなんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:35:17
あなたは"終わりのないディフェンス"ですか?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:37:59
”ダウンな気持ちが続く街”だと思われる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:38:06
第一次ネオジオン紛争ではMSにアホほど武器や機能を盛るのが流行っとったんや
その砲門数…500億 - 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:36:03
逆に考えればヴィクトリーでできることをこの世代のMSでできるのは十分メリットと考えられるが…
しゃあけど恐竜的進化のインフレ時代ではまだスペックが足りんわ! - 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:53:15
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:56:37
偽装だ 全てが偽装に満ちている(バウZカラー)
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:44:32
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:46:03
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:48:09
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:51:11
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:54:35
ワシはZっぽい胸と脚が大好きなんや
ゴツくてハッピーハッピーやんケ - 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:56:55
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:00:50
Zの量産を目指したリゼルとバウが闘って後者が勝つなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:05:56
それは変形できなくなった量産型Ζのことを言うとんのかい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:09:14
ガンダム顔にして色変えたらZ系機体にしか見えないよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:10:05
それはガンダムリントヴルムのことを言うとんのかい
- 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:14:29
- 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:22:33
- 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:16:42
バーザム頭のΖにしか見えないよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:01:33
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:02:53
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:47:47
シャアっの再来と言われるレベルの強化人間の技量には流石にリバウは役不足だと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:49:33
- 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:54:02
HGは垂れ乳と甘過ぎるモールドが色々言われてた気がするのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:10:52
しゃぁけどHGUCで分離変形までしっかり再現できているのは好感が持てる