- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:26:24
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:27:44
サイコパスじゃない定期
- 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:28:39
でも自分も実際のサイコパスの正解とかわかんねーわ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:31:22
- 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:32:08
少なくともその漫画にはサイコパスはおらんやろ
吸血鬼は人間とそもそも感覚が違うって言われてるし - 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:32:37
虐待やDV大好きでしてる人ほど世間体良い人多いね
犯罪者でモデル調べてみたら - 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:32:48
え?サイコパス界じゃ戦う時笑うのは常識だよ?
- 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:33:09
取り敢えず主の思うサイコパスを挙げてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:33:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:33:36
主人公は結構社会性を持つサイコパス多くない?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:33:52
- 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:34:45
ただの薄情な人に対する悪口になってたり、
社会性を取り繕えないレベルのキチガイ相手に誤用しているパターンが多いよね - 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:35:13
- 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:35:22
- 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:35:27
使い古されたから最近は結構真顔で殺すタイプの方が多い様な気がするけど。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:36:47
表面上魅力的で罪悪感は薄く、尊大
吉良吉影かな - 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:36:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:37:16
- 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:37:27
殺すことを自分で罪とは思わないけど社会的に罰されることなのはわかってるから怯えたり後悔したりする演技をしながら人を殺すキャラであって欲しい
- 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:38:29
ステレオタイプのサイコパスってのはそういない。頭が良かったら表向きさ共感性があるフリをするし、頭が悪ければただのワガママなクズ野郎になるだけだし
- 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:38:48
なーんかよく見るタイプのスレだなぁ〜
語り尽くされてるし貶し尽くされてるだろ - 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:46:40
「共感性の欠如」だから自分がピンチのときはちゃんと焦ってほしい
- 23二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:47:33
- 24二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 16:47:53
厳密にはサイコパスですらない虫みたいなやつ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:01:57
亜人の佐藤ってサイコパスで良いの?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:24:05
- 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:24:59
日本語でしゃべれ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:26:33
のばまんゲームスとかいうサイコパスの理想系みたいなことを週1くらいのペースで投稿してくれる奴すき
- 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:28:44
作者が善人かなんかのつもりで書いてるんだろうけど、読者視点ではサイコパスにしか見えないって感じのが好き
- 30二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:29:08
サイコパスキャラが殺しをしてるとチープに感じてしまう……目が肥えすぎてるのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:30:10
汗かいて涙流して必死に意味わからないこと言ってる方がサイコ感ある
- 32二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:30:31
- 33二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:30:37
- 34二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:31:20
槙島がサイコパスかどうかはわりと微妙なラインも気がするけどな……平気で人殺すけど、他者に共感できないわけじゃないし
- 35二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:35:04
- 36二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:36:53
描写に深みが出ていいよね…この場合書いてる人間自身がサイコだから
- 37二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:38:25
「thisコミュニケーション」のデルウハ
このスレで議題になってるような所謂「殺してやるぜヒャッハー」系ではなく能力が高い、共感性が低い、冷酷で知能が高い、一見すると人当たりのいい魅力的な人物という本来の意味でのサイコパスに則ったようなキャラ
- 38二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:40:03
たまに情緒が育ってないというか、ただ幼くて思考が鈍いだけじゃんっていう奴もいる気がする
- 39二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:40:59
終わりのセラフは敵キャラの喋り方がみんな似通ってるのは気になるけど
別にサイコパスではない - 40二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:41:00
- 41二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:42:38
- 42二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:43:25
スレ画の敵は生きてる世界が違うだけな気がする
- 43二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:43:55
免罪体質者は悪人ではないからなぁ……それに人をモノ扱いするサイコパスとは違って、槙島は人を愛してるって言ってるし、実際仲間には優しいしな
- 44二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:44:36
サイコパスって創作だと好き放題狂人の類型として言われてるけど
よく考えたら現実の病気の形質を示す単語なんだよな…あんま雑に誤解するのってまずいかもな… - 45二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:46:51
- 46二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:47:17
デルウハは社会性割とあるけど合理的なら躊躇せずやれるしその気はあるかな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:47:35
リアルなサイコパスの定義においても
「そもそも良心などなくても頭が良ければ損得勘定で殺人などしないので殺人で有名になるサイコパスはバカだったり自分が制御できない類のサイコパスである」
と言う指摘はあったりする
頭の良いサイコパスは社会適応力はむしろ高い部類だとか
- 48二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:49:37
鶴見中尉は「情を使いこなす」という点ではかなり強いが妻子の弔いという点でポイントが下がるな
アチャも娘への情はあるし - 49二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 17:58:33
ブラック企業に勤めてた時は上はサイコパスの集まりだと思ってました(白目)
いやマジで…。 - 50二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:00:14
- 51二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:02:12
- 52二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:02:17
そういう本人なりの理屈が整然としてるのに行動が一般の範囲から外れているのがサイコパスっぽいと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:02:43
- 54二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:07:29
- 55二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:09:57
だって幸せそうなヤツ見たら殺したくなるじゃないですか(ニチャア)
みたいのがサイコパスだと思ってるけどどうかな - 56二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:10:37
そもそも共感性に欠ける≠悪
だからね。逆に共感力があっても社会性はヤバい奴は結構いる。 - 57二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:12:36
入らんよ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:21:56
道徳のテストで赤点取る奴みたいな?
- 59二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:22:45
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:25:55
- 61二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:27:32
サイコパスの定義が適当過ぎる
- 62二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:28:51
逃げ上手のモブ顔しつつカニバリズムするあの人は?
- 63二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:30:49
吉良吉影の靴下の下りはサイコパスだなーと思った。
- 64二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:31:24
- 65二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:32:14
サイコパスよりヤベーキャラが多すぎる
- 66二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:33:03
笑いながら戦うのはどっちかといったらテンプレ狂人
- 67二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:38:43
「成功したサイコパス」ってやつやな
- 68二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:41:35
- 69二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:47:37
終わりのセラフは作者が書きたいのは、上位者なんだろうけど、キャラ描写が一緒すぎて浅いサイコパスキャラみたいになってると思う
- 70二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:52:49
- 71二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:58:28
- 72二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:01:29
いや無惨様めっちゃ人間臭くないか
- 73二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:02:58
童磨は感情ない(無かった)キャラだろ
- 74二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:03:38
コナンの夢川彩子
- 75二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:07:53
嘘風は中々だと思うけど、本人はいったて真面目にやってるんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:08:48
悪の教典のハスミンは設定でサイコパスだったよな確か
- 77二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:10:25
サキュバスキャラに見えた
- 78二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:11:19
- 79二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:12:20
Caligulaの琵琶坂とか
- 80二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:18:23
他者への共感性が低く、一見生徒思いの人気教師だが本質は自己の利益・快楽を優先しその障害を排除するために殺人すら厭わないから、正しくサイコパスと言える人物だな。
- 81二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:24:37
レイジングループの陽明さんは原案はサイコパスだったみたいだけどいちおう良心はあるな
かなりずれてはいるけど
共感性と倫理観はない - 82二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:40:01
俺も無惨様は典型的なサイコパスだと思った。
とにかく自分の利益中心でその為に他人がどうなろうと知った事ではないって思考と、そこ以外は常識あったり、感性が他の人間と変わらなかったりするところがそれっぽい。 - 83二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:51:03
殺す時はずっと真顔だったり
学校や会社ではビジネススマイルしてる感じ - 84二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:54:57
サイコパスとキチガイの違いが曖昧だよな創作だと
- 85二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:56:51
リアルにいるサイコパスとか出せば
- 86二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:39:15
球磨川は?
- 87二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:39:45
- 88二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:12:07
サイコパスに関しては現実の方が奇
実際の殺人鬼参考にしたキャラって居るのかね - 89二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:16:15
- 90二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:26:34
サイコパスにまつわるスレ立つたび毎度思うんだけど、別にサイコパスにこだわる必要なくない?
イカれキャラの方が話しやすいんだが - 91二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:34:46
ネジが外れてるのとサイコパスは違う気がする
- 92二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:36:46
サイコパスは異常な奴だけど
異常な奴がサイコパスなわけではないってことか - 93二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 01:06:35
複合だけど精神的反社会性パーソナリティのこと
共感性の欠如だけでなく利己主義、結果主義、良心の呵責に疎いと様々な特徴があって
精神障害としては感情的や演技的なグループに属する
ただ共感は出来ずとも理解は出来る、また社会に馴染む方が得だとして振る舞うので悪いとか狂人に見られがちだけど、そういうことでも無い
ただ結果主義なので他人に冷酷な判断は出来る
誤解されやすいのはサイコパスは生来の生まれに寄るところが大きく、環境で似た思考になるのは反社会性のソシオパス
医学では反社会性障害であくまで俗語、なのであまり使われないが、サイコパスに比べると後からなので社会から行動や言動が浮き、自分勝手さが目立つ
つまり先天的精神性がサイコパスで、後天的社会性がソシオパス
- 94二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 11:09:44
殺人衝動持ちは言っちゃ悪いが異常者だけどそこで人は殺したら死んじゃうじゃないかって相手思いやって止まれればサイコパスではないからな
- 95二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 11:15:46
死ぬとわかって・痛いのがわかって泣きながら殺すのはサイコパスの描写としてありえる
- 96二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 17:50:22
ゆうきまさみ先生の『白暮のクロニクル』はラスボスがサイコパスだな
吸血鬼にして、あんなだから救いようがなかった - 97二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 21:48:14
笑顔で人を殺す系のキャラがサイコパスじゃないってのはもう充分わかったけど、そういうキャラが凄い好きだからちゃんとした属性名が欲しい
サイコって言うとサイコパス警察が来るんだもん……