神「貴方の為に頑張るわ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:45:57

    もしかして神様に好かれるのって物凄く不幸な事なんじゃ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:46:30

    ギルも最終的ににエンキドゥ失ってるし多少はね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:46:55

    愛さえあれば子供だってできるぞってエリセの親父が言ってたし別にそんなことは…。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:47:20

    神様から祝福貰ってるに不幸って訳分かんねぇな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:47:54

    そんな事ないだろ〜ハハ…
    (ギリシャ神勢を見ながら)

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:48:04

    えー?そんなことないわよー。袖にしたからちょっとお仕置きしただけだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:48:21

    ギルガメッシュ&エルキドゥ
    ギリシャ
    北欧

    今更ぁ??

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:48:28

    オリオンはどう思う?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:00

    >>4

    祝福で終わるんなら別にそうでもないんや


    愛に限らず感情を向けられるのはヤバいんや

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:06

    神だろうとなんだろうと一方通行で押し付けてくるものなんて総じて迷惑だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:08

    >>8

    オリオン「祝福なんて呪いみたいなモンだぞ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:23

    まあ、日本神話は神に好かれて不幸になったーって人間はあんまりいないのか。まあ、神々同士で話が完結するから人間そんなに出てこないってのもあるが。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:49

    正直今回のイベントって動機が動機だっただけに良かったけど脅威度としては中々ヤバかったんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:49:59

    絶対に俺のことを好きになってくれない女神様はどうすれば…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:50:41

    触らぬ神に祟りなし
    そう言うことやね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:50:47

    ノーマル伊吹童子のときから「あたし、見たからね?あなたのこと、ずっと見てるからね。あなたが死ぬまで(意訳)」みたいなこと絆セリフで言われるんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:50:57

    >>14

    ぶっちゃけ色んな意味でエウリュアレやステンノ位が丁度いいというか…(いやもっと近づきたいんですよ?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:51:05

    >>12

    確かに日本の神話じゃ神と人の関わりって結構希薄だよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:51:24

    >>3

    特殊例にも程がある…。

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:51:40

    >>11

    オリオンはこう言いつつアルテミスとガッツリ両想いなのがいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:51:42

    >>18

    神様の時代と人の時代がわりとハッキリ別れてるからな日本は

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:51:52

    まぁ神様何て好意的だろうとそうでなかろうと
    目を付けられた時点で平穏な人生は諦めるしかないって存在だからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:52:57

    >>18

    神は人に関わるものじゃなくて荒れ狂って災害をもたらしたり恵みをもたらしたりするものって感じだしね日本の神様。まあ、アニミズムというか自然信仰というか。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:53:12

    >>20

    このくらいのムキムキマッチョ超人でないとつり合わないということでもある

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:55:54

    ただし例外がここにいる
    (イシュタル含む3人の神と一匹の神獣から加護を授かる,イシュタルとわかってるだけでも4回関わる,妻が女神なのにマイナスらしいマイナスが無い)

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:11:48

    BBペレも似たようなこと引き起こしたし、
    今回は思いつきでやらかせるパワーがあったことが不味いだけで神様だからあかんということじゃないと思う

    まぁ神様はすごく強いけどね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:25:28

    無駄に強いしスケールもデカいから被害が凄いんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:27:07

    >>16

    こわい

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:27:13

    人と神の距離感はエレちゃんぐらいの控え目でちょうどええな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:29:30

    >>29

    あの女神様も凛成分で薄まってヒロイン属性高まってるとはいえ好きになった相手には割とアレだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:32:12

    >>29

    マイルームがかなりわきまえるというか、マスターのことを思って深く入れ込み過ぎるのはダメね。してくれるあたり凛ちゃん属性が入ったのが偉大だと思われる。


    凛ちゃんなしだと…地の底まで落ちると思う……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:33:54

    >>31>>30

    なんせ凛成分で薄まってるから絆5で考え直したとは絆4だと「これ以上傷つくマスターを見たくない……あ、いっそ私の冥界に連れ去って仕舞えば……」みたいなこと言うんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:36:52

    伊吹童子、これでちゃんと配慮とかマスターに滅茶苦茶寄ってるからな
    その上でこういう事をする辺り
    どこまでいっても神様というべきか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:38:45

    こうして見るとぐだも大変だよな
    複数の神様に愛されてるようなもんだし一歩間違えたらパリス案件だ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:42:51

    >>34

    もたらされる祝福にありがとうと言ったうえで「いる」か「いらない」かはちゃんと言うからね。そのうえで神話みたいに逆上されてうんぬんかんぬんがないのは実際幸運

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:44:59

    >>31>>32

    多分本来のエレちゃん濃度が高いとぐだを冥界に引きずりこみかねない

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:46:24

    >>27

    永遠の夏がダメかぁ〜→じゃあ神代からやり直すか!

    しようとしたからな今回の伊吹童子

    尺度がデカ過ぎてサクッと大惨事を起こす

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:48:19

    オリオン並みの愛とオリオン並みに決意とオリオン並みの耐久と実行力を持って初めてラインに立てるから神に愛されるなんて基本よくないことよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:48:48

    「」「なら私とならいいかしら?」

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:50:04

    もしかして龍馬のとこのおりょうさんはだいぶ控えめな方なのか?
    龍馬にまずやっていいか聞くし

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:50:28

    >>33

    伊吹に限らずスカディ、スルトと櫻井製の神霊は「執心した人に対する配慮の上の行動」がみんな一貫というか共通してるなあ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:50:45

    >>37

    あれだよね、コップ一杯の水を所望したら琵琶湖投げてきたみたいな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:52:03

    >>39

    まあはい

    ぐだがなにも望まなければなにもしないから

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:54:46

    >>38

    オリオンならずっと夏がだめなら神代からずっと過ごすのはどう?

    にオッケーしそうだしな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:56:46

    >>40

    神としての自意識を持つ前に龍馬に助けられたから、神の視点を持ちながら龍馬に教えられた人間としての価値観を持っている、って印象

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:58:32

    >>43

    なおアーケードだと自発的にやりかねない発言してるし

    なんなら地獄まで付き合ってもらうつもりの模様

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:20:11

    >>2

    あんだけ強くて暴虐無尽の古代英雄王ですら敵わなかった相手って考えるとやっぱり規格外だな神様は

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:23:16

    オリオンとアルテミスは両想いだけど嫉妬した義兄にぶち殺されてるのでまぁ碌なもんじゃないよ神からの好意

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:41:28

    >>18

    日本神話だとなんか作った島にいつの間にか住み着いてる原生生物だし人間

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:50:50

    小さいから、弱いから、可愛いから。だから私達(神)が守らないと、育てないと、強くしないと、って感覚なんだろうなって。でも自分たちの見える場所、手の届く範囲にいてほしい、ずっと無限に永遠に。
    神代が終わらないと人類が成長できない型月世界の業の深さよ。

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:05:51

    >>2

    でもシャマシュにはめっちゃ気に入られてギルも慕っていたんだよ

    アヌンナキでも二人を庇ったけど、お主はまるで友人の様に接しているだけだと言われるくらいだし

    フワワ退治に助言に協力、エルキを諭したり旅立つギルを見送ったり

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:08:20

    >>30

    桜と違って凛は依代としてそのお陰でイシュタルもエレシュキガルもマシになっている言われているからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:27

    >>44

    人理が駄目になる提案ならオリオンは人理の皆を守ってくれると思うけどな

    アルテミスの駄目なところはちゃんと止めてくれるんじゃないかなー

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:24:56

    オ リ オ ン を な ぞ る

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:26:47

    イアソン「そうだぞ」

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:52:50

    凛ちゃんというヒロイン成分を与えておけばいい訳だな!よし!

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:32:17

    >>55

    お前は愛されたってより自分を崇めなかった奴へのお仕置きとしてヘラに利用された感じだし…

    お前の親友もあれにされるし愛されるとか関係なく目を付けられたらアウトな魔境だよギリシャ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:46:17

    >>50

    面白い玩具だとか家畜レベルの感覚の神もいるから

    優しい方だったり

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:08:37

    そう考えるとカーマって滅茶苦茶いいやつなのでは

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:12:31

    >>59

    本来も生真面目な性格にポンコツ要素だからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:12:38

    まあ好きの比率で言えば金時の方が上だろうし身の安全は…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:13:25

    >>59

    配偶者固定って民族浄化と同じ手法取るって考えると、やべぇやつ感が増す

    カーマはそこまでの悪意はなさそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:13:22

    水着イベントの黒幕は泣きっ面晒すのが義務だろ
    なんか良い感じに矛おさめようとするんじゃねえ
    興奮してぇ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:15:42

    >>45

    地球育ちのサイヤ人みたいな感じか

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:52:56

    >>16

    竜属性持ちが『見た』って言ってるの怖い怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:03:54

    増水して濁流と化した荒ぶる川が愛を囁きながら迫ってくる様を想像してみよう。
    …この人に感じる悍ましさはソレです。

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:08:28

    >>66

    災害の化身に愛されているっていう字面の時点でもうヤバい。

    語彙力が無くて悲しいが、とにかくヤバい

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:09:29

    >>66

    実際ヤマタノオロチは濁流の擬神化とも言われてるしパーフェクトな例えだな

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:10:23

    >>50

    ただ大地母神達のオリジナル、地球の根源とも言えるチャタル・ヒヒュクの女神の願望が自身の権能を打ち破って、親離れしてほしいんだよな...

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:17:39

    >>51

    シャマシュ結構良いキャラというか神様なのにエレシュキガルとかのクリスマスイベみる限り太陽神ってネルガルだけなのかな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:19:10

    でもよぉ...まずあり得ないけどヘスティアとか、ケツァルコアトルにスレタイのセリフ言われたら無下に出来るか怪しいんだわ...

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:25:12

    カルデアの神様って優しすぎるというか、責任感が強いのよね。もうちょい悠然としながら気まぐれな神様欲しい……

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:25:33

    >>71

    何処かで見たんだけど、神の愛は全体攻撃かつその愛を振りまく対象の総量に応じて平均ダメージを与えるようなもの。

    彼らがそれを個人に向けたら……有り体に言えば太陽に近付いてジュッ、みたいな感じになるよね…。

    太陽も、竈門の火も人にとってはかけがえ無いものではあるんだけど。

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:38:47

    >>71

    アクア様は?

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:51:39

    なんか洒落怖の神に愛されるということを思い出した

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:56:46

    >>25

    ギルガメッシュのお父さん?!

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:07:12

    >>70

    ウトゥの名前は出てるから女神としては存在してるんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:13:16

    >>25

    それでいて寿命は最低でも1200年

    コイツほんとに人間か

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:34:42

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:36:47

    >>77

    シャマシュもウトゥも男神だけど型月だと女神なんだ……イシュタルとの関係どうなってるだろうか?確か史実だと双子の兄妹だったけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:38:18

    日本の神は祟り神的な側面も有るし…

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:41:08

    カルデアの神霊はサーヴァントにスケールダウンしてるからだいぶマシっぽくはある
    存在スケールが拡大するとどうも認識が大雑把になるので人の機微を認識できなくなるっぽい

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:42:46

    >>81

    明らかに魔物やけどご機嫌取ってどうにか被害少なくしたろっていうのあるよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:44:30

    >>83

    八百万の神って大雑把に括ってるけど、西洋の悪魔みたいなのも含まれてるから、西洋と日本の神の解釈はかなり違うね

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:54:22

    >>81

    祀り方にも2種類あって、


    ・恵みを与えてくれてありがとうございます、これからも宜しくお願い致します(和御霊への対応)


    ・どうかお鎮まり下さい、あなた様をこれからも奉りますので、どうか我らをお見逃し下さりつつ手加減して下さい(荒御魂への対応)


    基本日本の神様の多くは二面性があるから、この2つを繰り返してバランスを取ってる感じ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています