すみません 花京院の下の名前は"テンメイ"が正しいんです

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:47:00

    ◇この作者の目的は…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:48:01

    おそらく偽名だと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:48:45

    ホ、ホテルの奴はQ太郎と一緒でエンヤ婆がDIOの配下であることを炙り出すための作戦じゃないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:48:49

    大人は間違いをしてしまうだけやん 何ムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:49:51

    もしかして荒先生はボケ始めてるんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:49:59

    作者が公式じゃなかったら何を信じればいいんだよえーっ 
    何なら本当はてんめいなんだよぐらい言ってもいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:50:37

    ぶっちゃけ荒木先生の生活の方が気になりますね
    …マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:50:54

    どうして連載当時にはっきりさせておかなかったの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:51:44

    おそらく質問するタイミングによって答えが変わると思われるが・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:51:53

    ふざけんなっアニメではっきり「のりあき」って言ってしもたやんけっ
    オラーッちゃんと監修しろや荒木ーっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:52:01

    僕の中で呼んでるだけやん…なにっ宿帳がバグを起こしてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:52:05

    これの2行目が本編の意図と矛盾してるのははあっ何言ってんだそれおかしいだろ 荒木っぷだけど
    「てんめい」のつもりで描いたのがふりがなで「のりあき」になってたから自分の中では「てんめい」だったってのはそこまでおかしくないと思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:52:13

    てんめいのつもりだったけどルビがのりあきになってたのに気付かなかっただけじゃないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:52:17

    どうしてアニメスタッフに伝えておかなかったの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:53:09

    何もかもが今さらすぎるだろうがよ えーっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:55:32

    のりあきの方が可愛くて似合ってるっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:55:53

    インタビューを読むとてんめいのつもりでつけたけど違う読み方で進んじゃったからまあいいかって思って黙ってたって事っぽいスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:56:29

    違う読み方が定着しちゃったか~まあいいか
    って笑い話ならわかるんだけどエンヤ婆のところがマジでノイズすぎるんだ
    何を考えてたの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:56:56

    >>15

    むしろのりあきですっかり浸透したからこそ裏話として出したと考えられる

    下手な時期だと修正・ラッシュになりかねないのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:58:42

    エンヤ婆のところって何がおかしいのん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:02:14

    >>20

    エンヤ婆が何も知らないホテルオーナーのフリをしている

    承太郎と花京院が宿帳にあえて違う名前を書く

    エンヤ婆「承太郎様!」→承太郎「おい どうして俺の名前が承太郎とわかった?」

    って炙り出すシーンなのね

    そこに花京院もその作戦に乗る形でTENMEIって書いてるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:04:46

    そのシーンは別に花京院も策に乗ってたなんて明言されてなかったから、実は正直に本名を書いてたってだけやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:05:48

    しかし…
    ううんどういうことだ
    しかも波紋の字も間違えてるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:06:47

    >>23

    おいおい それは多分花京院が漢字知らなかったんでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:06:55

    何をするだァーッもだいぶほったらかしにされてたし訂正するのがめんどくさくなったと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:07:07

    >>23

    高校生にしては難しい漢字やないか

    もうちっと大目に見てやれや

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:08:01

    もしかして
    ノリアキとテンメイで2人いるんじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:08:21

    何って…大人は嘘つきではなくて間違いをするだけって話やん…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:08:39

    >>23

    そもそもスタンドって名付けたのはジョセフっスよね?

    なんで花京院やその他スタンド使い達に一瞬で広まってるんだよォ〜ッ!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:08:45

    >>21

    おいおいエンヤ婆が反応したのはQ太郎であって花京院は関与してないでしょう、仮に敵だと思っての行動なら部屋でのんびりしてたのがおかしいだろうがよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:08:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:09:10

    もしかして承太郎も実は"じょうたろう"とは読まないんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:10:01

    どっちにしろ荒先生何も考えてないだけだと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:10:29

    もしかして荒先生は結構危ないんじゃかいんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:12:36

    おいおいジョジョのふりがなは誤字脱字大量にあることで有名でしょうが なにをするだァーッ 一人じゃレねねぇ うおっとしいなど
    荒木先生はそういう間違いが多すぎて途中から雑になったと考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:13:22

    >>34誤字脱字が多すぎるやん アハハこれは危ないわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:26:38

    何って…作品展開上は編集がとったノリアキで作者本人の中ではテンメイだったってだけやん…
    エンヤ婆の宿帳にテンメイと書いたところで表面上は承太郎に揃えたようにしか見えず訂正をしたわけでもなく小ネタ以上の意味になりようがないので特に問題ないと考えられるが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:53:19

    荒・木「本当はテンメイなんだけど、担当がのりあきって言うからそれでいいやって通しちゃったのは・・・俺なんだ!」

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:07:25

    ふうん 「公式が勝手に言ってただけ」ということか

    ふざけんなっ お前かて公式やないか
    オラーッ 出てこいや荒木ーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています