- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:31:49
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:31:59
ちなみに今考えてる科目は魔術理論、戦闘訓練、社交演習、歴史学問、薬草学問、地理学問、政治学問、芸術学問(美術、音楽、戯曲)の8つです。
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:32:34
あと、魔術に関する設定は次の通り。
・全人類が少なからず魔力を保有している。
・魔力には個人ごとに属性がある。
・通常、術式を編み出しそこに魔力を通すことで魔術を発動する。
→生まれつき、術式を介さず魔術に似た現象を引き起こすことができる人もいる。その場合、魔術とは呼ばずに祝福(古い呼び方)或いはスキル(現代っぽい呼び方)と呼ぶ。
・術式について、古代から「力のある言葉」というのが伝えられており、それらを組み合わせることによって術式を編む。数学と英語の複合教科みたいな感じ。 - 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:34:43
ハリポタとかまさしくそれじゃない?
魔法薬学、薬草学、星見学、闇魔法に対する防衛術、普遍的魔法学、変身魔法学、魔法生物学
あとは変則的に決闘クラブなんてのもあったけど - 5二次元好きの匿名さん 22/08/17(水) 14:36:30
マナー系のやつは無い感じ?そこら辺は各貴族が仕込むかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:37:18
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:37:29
社交演習で、ダンスとかマナーとか学ばせるつもりです。
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:39:29
魔術ではなく「魔術師の使いこなし方」とかあるとそういう世界の貴族っぽいかも
あとは魔術に関する各種法律とかか - 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:40:41
時代はいつ頃のイメージ?
よくある中世風なら神学は欠かせない - 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:41:19
魔術史、魔術の発展についての歴史をひたすら勉強して暗記する退屈である
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:42:56
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:45:11
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:45:33
リベラル・アーツの文法と修辞学を術式構成に当てれば世界観に合いそう
法とか神学、魔法戦闘は選択科目でいいんじゃない? - 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:45:34
中世です。
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:45:46
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:48:03
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:52:09
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:52:37
魔生物の解剖学や魔植物の調合学とかどう?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:53:53
貴族だったら多くが領主であり領地での裁判権を持っていて裁判官のような役割もするから、法律に関する授業はあるはず
中世だと成文法じゃなかったりするし法律というより裁判の仕方や判例の勉強ってイメージになるかもしれないが - 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:53:53
経済学
算術
国語 - 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:54:01
専門家でもない貴族が学ぶにしては魔術に重きを置いてるね
伝家の術式みたいなものがあって、それが貴族としての家格を保証してるような世界観なんだろうか - 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:54:44
- 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:55:32
哲学(神学及び宗教学)は大体どこの国だろうとあるぞ
あと外国語は大体 - 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:14
というか、元素論だけで一個の科目になるんじゃないだろうか
- 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:49
魔術の理論研究が高尚とされて日常の役に立つ魔術や戦闘要魔術は下賎とされてるとか設定すればいい感じに貴族らしさが出そう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:17
どんな形であれ数学と物理学かそれに近いものはいるだろうなって
- 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:59:02
- 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:00:35
そんな感じですね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:00:58
院生用に錬金術とか欲しくない?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:30
疑似中世異世界にしては少々システマチックな印象が強いかも
そしてこの世界の貴族に求められている社会的役割から必要科目を逆算した方がいい気がする
騎士+魔術師みたいなノリのような気はするけど - 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:33
ヘルメス学とか習うタイミングによっては色々派生が効きそうやな。
- 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:04:29
この世界魔術理論の構築とかは誰がやった設定にするんですか?既存の魔術師が全員過去に生まれて理論の構築だけ済ませたことにするのか何人かの賢人的な立ち位置の人が作ったことにするのか
- 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:05:42
天文学系がまだ出てないかな
星の巡りとかを魔術に取り入れて応用するやつ - 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:06:10
魔道具的な物はあるの?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:07:39
何気に全部アリだと分析心理学と精神分析学もいるんだよな、ダイアンフォーチュン辺りがそれを魔術系に組み込んだから。
- 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:14:33
魔術っていっぱいあるんすね……
魔道具とかはあります。科学も魔術の一種と考えてるので。 - 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:57
- 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:17:37
禁書民紛れ込んでんなあ!!
- 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:19:00
もしかしたら天然の魔術師かもしれんぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:22:56
薬草学問はそれを生業にしてる家の秘伝多そうだし利権が絡んで面倒くさそう
地理学問は軍事機密も関わってくるからものすごい表面的な部分だけになる気がする - 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:23:22
やはり召喚学とルーン学と天文学
- 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:24:35
杖とかの補助道具の効率化とかを研究する学科とかありそう
- 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:25:45
単純に魔術がメインなのか魔術が数ある学問の一つとしてある学校なのか気になる
- 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:27:15
現実だったら教会からそのまま学校に転じてるケースが多いからリアリティ出すなら何がきっかけで学問が発達したかを決めた方がいいよ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:30:15
最初に魔術の設定あれこれ書きすぎちゃってみんな勘違いしてるかもしれないけども、魔術がメインというわけでは、ないです。
- 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:31:57
エルフ、ドワーフみたいないわゆる亜人みたいの存在するならそれに関する学問とかあってもよさそう
- 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:32:19
- 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:33:09
魔術「も」って感じ?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:34:20
血統とかで魔法の適性とか変化するなら多分貴族社会がより強い血筋をまとめる方に行くと思うよ
あとは魔法を庶民が使うのであれば専門学校とかあるの?インフラを魔法に頼るなら武器セットの反乱軍になりかねないのと暴発で街中で不発弾になりかねないから学習する機会と叛逆されないような教育をしなきゃ統治難しそうだけど - 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:35:42
あと芸術系は専門学校になってたような記憶が
ピアノとかは女性の嗜みだったし、結構棲み分けがあるよ - 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:39:01
話の方向性もうちょっと書いた方がよさそうですね。
テーマは異世界転生で、転生前の記憶を持ってない主人公と持ってるヒロイン、という感じの物語を描こうかと考えてます。で、転生前の世界もファンタジーな奴らが暴れまわってるって設定にしたので、みんなが思ってる現実世界とは少し違うと思います。主人公はスキルを持っていて、将来シスコンになります。 - 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:44:22
これは小技になるけど最初に全部は明かさず等々で省略してあとから思いついた時に次はあの授業だってするのもいいかもね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:44:39
シスコンスキルきた
これで勝てる - 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:45:51
あと学校の立ち位置としては、100年くらい前まで魔王が暴れまわってたせいで、そもそも学校に集まって何か学ぶって考え方が浸透し始めている時期なので、専門学校とかは特にないです。庶民は基本独学。
- 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:47:38
- 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:05:24
だから学校がない国も普通。今は平和なので、留学みたいな感じで小国の王族は大国の学校に通う。寮で生活するなどして。
- 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:09:10
魔法ってどれくらいのことができるの?
拳銃レベルの脅威度はある感じ? - 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:17:47
それっぽいのでいいなら
「紋章学」
とかどうかな?
貴族なら家紋みたいのは重要視してるはず - 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:17:56
ロクアカの手法
- 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:20:19
- 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:26:11
んんー、戦争でも使われるくらいには脅威で使い手も多いイメージです。
- 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:36:26
- 63二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:38:38
なろうだと定番だけど貴族の学校って謎文化だよね
貴族の子弟を知識階級に育成する大学的なものなのか軍事貴族としての貴族を教育する士官学校なのか
後者なら士官教育が中心になるだろう - 64二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:24:14
慶応大学みたく学部ごとにヒエラルキーがあっても面白そう
- 65二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:46:12
家紋を魔法陣か。魔術的記号を織り込むことを前提にした家紋が増えそうだな、簡単なのだと五芒星、遠回しだとドラゴンやそれに対応した武具を刻んで騎士の力を強化するとか。
- 66二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:54:55
- 67二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:07:11
魔法生物いるならそっち方面学びたいな
- 68二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:34:20
本題とは違うかもだけど、実験道具とか魔道具で再現してたら楽しそう。宙に浮く水で形作られたレンズとか。
- 69二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:26:54
そういえば魔法生物ってどこからが魔法生物なんだろ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:07:10
実際に存在する学問とか大学のカリキュラムとか参考にしたらどうだろう
前似たような話考えてた時は召喚魔術でも召喚魔術概論とか基礎召喚魔術理論とか応用召喚魔術理論みたいな感じで水増ししてた - 71二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:13:52
魔力がオーラみたいな感じで全身に普遍的に備わっているのか、チャクラみたいに経路と節があるのかで、外科的な解剖学・医学の進み方が変わりそうね。
経路や流れがあるなら、鍼灸系も発達しそうだけど。
あとは使う系の学問があるなら、封じる系の遮断・封印は一緒に発達するんじゃないかな。 - 72二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:51:10
あとハリポタみたいに寮の設定がしたいんだけど、
①八年制、或いは十年制で、学年順に四つの寮。
②上から青、緑、黄、赤のモチーフカラー。
ってところまで考えてる。
で、旗にするときにさ、単一色だけじゃ味気ないじゃん?だから旗に描く動物とか何かの案も頂けると嬉しいです…… - 73二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:14:08
- 74二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:37:42
マギのマグノシュタットみたいな通常の授業に加えて一部のテーマを専門的に扱う大学の研究室みたいなのもあったら面白そう
- 75二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:54:23
馬術の授業とかどう?世界観によっては飛竜とかで。