すタフみな太郎

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:24

    あらゆる所でむちゃくちゃ嫌われてるのに何故か黒字なんだよね
    すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:51

    まずいまずいまずいの3Mだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:53

    おそらく粉飾決算だと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:03

    おそらく嫌われてるのはネットの中だけだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:10

    そ…そんなに嫌われてるのん?
    学生の味方だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:11

    肉なんて食えりゃ一緒やんけ
    なにっカルビが溶けたぁっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:18

    まてよ俺の近くのは8年くらい前につぶれたんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:32

    >>あらゆる所でむちゃくちゃ嫌われてる


    えっ

    俺の幼少期のテーマパークだったんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:55

    マックも愚弄されまくってるのに売上ぶっちぎりっスからね
    安さは正義やっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:01

    ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:35

    食のテーマパークみたいなもん網でアイス焼くとこやんけ何ムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:57

    ネットなんて
    マックとすたみな太郎を不味いって言っとけば
    上級国民になった気分になれる場所やんけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:59:05

    手軽に色々食べられるから大好きだったのは…俺なんだ!
    なんでやーっ 何でコロナで近所のが潰れたんじゃあ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:59:44

    どんなコンテンツ・店・商品にも言えることやが……

    ネットの意見を鵜呑みにする奴ほど馬鹿を見る!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:59:56

    あの……

    >>7

    >>13

    とか見る感じ潰れまくってるんスけど本当に黒字なんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:00:02

    >>13

    俺の近くのはコロナより前に潰れたんじゃーっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:00:48

    でも俺ラーメン作るの好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:00

    肉よりカピカピの寿司の方がやばいんだよね
    不味すぎるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:30

    めちゃくちゃバカ舌なワシでもここのチョコケーキだけは不味すぎて残したんだよね 凄くない?
    他はとってもおいしかったのん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:30

    客の民度に震えたのは俺なんだよね
    しゃあけど…ワシも人様に言えたクチじゃないわっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:43

    >>15

    損切りできとるって事やん

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:46

    部活仲間と行った時はめちゃくちゃ美味かったわっ
    やっぱ食べ放題は雰囲気よくないとな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:02:06

    >>20

    テーマパークで落ち着いた空気を望むのが間違いなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:13

    2000円強払ってなんであんなもん食わせられなきゃいけねぇんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:35

    そもそも
    ネット民なんか不味い不味いと連呼しまくってるくせにやたらと詳しい時点で察しろやーっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:04:31

    >>24

    待てよ、他の店だと2000円払ってもあれだけバリエーションある料理は食べられないんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:05:14

    子供ながらにこれなら3000円ぐらいの焼肉食い放題のほうがマシやわって思ったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:05:18

    >>24

    お客さん

    ここは”タフカテ”ですよ

    語録なしですた郎アンチをしたいならそういうスレをいくらでも紹介しますよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:05:32

    というか今ググったら平日ランチ1,628円とかするんスね今

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:06:22

    >>27

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:06:32

    子供の頃行けば
    食べ物で遊んでも許される唯一の場所スから
    めちゃくちゃ楽しい場所っスよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:07:40

    待てよ2000円あればサイゼの1000円ガチャ二回分なんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:08:28

    >>31

    友達とふざけてバニラアイスにカルビ乗せて食ってたのん

    もちろんめちゃくちゃ変な味

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:08:43

    >>32

    サイゲかと思った

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:09:08

    美味いから食うんやない打ち上げに参加するために食うんや

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:09:11

    店舗によって差があると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:09:15

    >>33

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:09:54

    肉は消しゴム
    寿司は輪ゴム
    で綿飴ぐらいしか食うものなかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:10:52

    >>38

    メンマがあるやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:17

    >>38

    もつ鍋!

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:20

    >>38

    飲み物にソフトクリームを放てっ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:22

    何も美味くないからドリンクバーとアイスだけで済ませてたのは俺なんだよね
    勿論その後サイゼでメチャクチャ食った

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:39

    行ったことないんスけどクレープ作れるのは楽しそうっスね

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:46

    >>38

    オイオイ

    ケーキとたこ焼きがあるやん……

    まぁ肉と寿司が不味いのは否定せんけどなぶへへ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:12:07

    おいおい食のテーマパークであってファミレスじゃないでしょうが
    味なんて求めるのはナンセンスなんだあそこは遊ぶところなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:13:45

    遊びの幅はあるけど味は真面目に求めてはいけないレベルなんだ
    正直そこら編のスーパーで半額の肉を焼肉のタレで焼いたほうが旨いレベルなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:13:56

    >>31

    腹いっぱいになったら

    アイス燃やして遊んでたのは……

    俺なんだ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:13:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:23

    すたみな太郎嫌悪者ってのは結構な肥え舌だな
    あまり気にならないほうが色々楽だと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:17:47

    >>49

    しゃあけど肉と寿司に関して旨いと思うのは無理です

    綿あめとアイスは不味くなりようがないからそこらへん食べれてればいいと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:18:48

    これでも私はもの好きでねそ そんなにマズいのん?と興味を惹かれたので行ってみることにしたんだ
    その結果近場の店は軒並み潰れていることが判った

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:19:09

    肉に関しては脂身ばっかで焼くと無くなるレベルなんだ
    仮になくならなくてもギタギタなんだ
    寿司はサーモンだけは食えるレベルだった記憶はあるけど他のが荼毘に付してたんだよね
    食材どっから調達してるんスかね

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:19:25

    ここ行くなら吉野家で特盛頼みたいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:19:40

    わたあめ製造機に大量のザラメを放てっ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:20:33

    ムフフ…近所にある店全部潰れたのん
    はーッ 肉が食いたいですね "すたみな太郎"でねッ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:20:48

    やっぱりここで食うならバーミヤンの火鍋でしゃぶしゃぶ無視して中華好きなだけ食ってる方がマシだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:21:01

    過拡大しないのは好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:21:23

    そ、そんなにまずいのん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:22:47

    >>58

    状態抜きでまずいんだ

    綿あめとかアイスのか冷凍そのまんま出してるたこ焼きとかなら既存品だからまあ食えるけど肉と寿司は次元が違う

    どこで買ってきたんだってレベルの品質なんです

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:23:23

    食えなくはないけどわざわざ2000円払って食いにいく飯ではないのん

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:23:24

    太郎は食事をしに行く場所じゃないんだよね
    仲間や友達家族と料理で遊びに行く場所なんだよね
    お客さん食事がしたいなら別の店紹介しますよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:24:32

    お前知らないのか
    北海道にはくまみ・ちゃんっていうすたみな太郎を超えるヤバい店があるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:24:59

    待てよ テイクアウトの唐揚げや焼肉はまあまあイケるんだぜ
    しゃあけど…残念ながら値段相応やわ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:26:54

    店舗によって当たり外れが大きいと思われる
    多分1:9ぐらい

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:31:03

    >>62

    ムフフ

    このレベルの安さになると味についてはもうとやかく言われないのん

    しゃあけどスタミナ太郎は値段と味が全く合ってないんだよね

    テーマパークの入場料と言われたら納得だがのぉ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:31:17

    一人頭2000円出せるならスーパーで割りと良い目の焼肉セットを買えると考えられるが…
    ステーキ肉もイケるしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:31:22

    これうまいって言ってる奴は真面目になに食ってもうまい煉獄さんタイプの人間だと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:35:55

    オイオイわたあめとかアイスとか色々あって楽しいでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:36:48

    不味いのはいいけど2000円なのが全然釣り合い取れてないのん
    他の店の食べ放題なら2000円でもっとうまいもん食えるしなっ
    まあだからこそどんどん閉店してると思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:53:53

    すたみな太郎?
    そんな大したものじゃないでしょ
    大げさなネット民が騒ぐ店なんて……

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:18:08

    小さい頃にテーマパークみたいなのを楽しんでたから
    ネットで愚弄されてて悲しいのん

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:31:04

    ここまで愚弄されてると逆に行ってみたくなりますね…

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:33:28

    もう500円も出せばそれなりの焼肉食べ放題が食えるんだよね
    待てよ、あそこは飯を食いに行く場所じゃないから比較対象が違うんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:22:10

    お客さん、すたみな太郎は家族や個人で行く場所じゃないんだよまともな食事がしたいなら別の店を紹介しますよ

    嫌でも子供会やスポーツクラブの打ち上げで連れて行ってやりますよ クククク

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:27:36

    中国人団体旅行客向けの店だと思われるが…
    まあコロナ禍でインバウンド需要が見込めなくなった店舗は潰れまくってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:33:06

    おいおい 脂身好きにはたまらん店でしょうが
    赤身より脂身のほうが圧倒的に多いカルビ肉なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:36:02

    別にいうほどまずくはないのん
    ただ肉を食べても寿司を食べてもなんだこれってなるだけなんだよね、盛りすぎじゃない?
    虚無が食い物の形してるようなものやんけ、何騒ぎ立ててんねん

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:37:33

    じゅうじゅうカルビとどっちが良いのん?

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:50:09

    安くてそこそこ美味いと思っているからこのスレを見て悲しくなったのは…俺なんだ!

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:52:57

    >>79

    おいおい自分が満足出来てるなら気にしなくて良いでしょうが

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:53:36

    怒らないでくださいね?
    すた郎叩きなんて自分が味通であるのを表明しようとする手段でしかないんですよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:53:48

    >>80

    例え自分が良くても他人の需要が低ければ潰れるだろあーっ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:56:26

    >>79

    味の好みなんて人それぞれなんだから他人の意見なんて気にするな…鬼龍のように

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:15:20

    >>81

    怒らないでくださいね、既に叩かれまくってるすたみな太郎叩いても効果無いどころか逆効果なんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:16:53

    >>75

    まてよ、コロナ禍の前に潰れたんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:55:11

    >>85

    人生とコロナ禍の悲哀を感じますね

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:56:09

    唐揚げとかは美味しく無いかのん?

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:57:17

    肉と寿司はクソまずいっスね
    これうまいって言ってるのは桜か逆張りだけっス

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:57:24

    自分が言ってたところは肉は溶けなかったからその辺それなりにちゃんとしてた店舗だったんスかね

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:58:49

    多分うまいって言ってる連中はあたりの店じゃないスか
    こっちのこいつは食えたもんじゃなかったっスね
    肉焼いてたら溶けて消えるわ寿司食ったら全部パッサパサだわうまかったのアイスだけっス

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:01:17

    1000円以下だったら許容できる味ってレベルだけなのん

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:01:57

    >>87

    バイキングコーナーの食べ物は冷凍品だから不味くもないし旨くもない程度のものが並んどるんや

    正直ここにきて焼肉とか寿司食うならバイキングコーナーの食ってたほうがまだ満足度があるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:02:18

    怒らないでくださいね
    もう味の良し悪しはキリがないので脇に置いておくとしてもチェーン店なのに当たりハズレあるレベルで品質がバラバラなのって馬鹿みたいじゃないですか
    本社が定期的に監修すべきだと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:03:15

    >>79

    だから俺がいるんだろ!

    俺も悲しくなったんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:06:24

    >>93

    監督しきれない程度には統率が取れてないんだよね

    すごくない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:09:27

    待てよ,ライチをアホほど食べれるから美味いんだぜ美味い美味い
    ぐうっ 

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:16:23

    地元のローカルバイキング屋を改装したすたみな太郎は色々下地があるのか知らんが比較的マシだったのん
    しゃあけど…数ブロック先にランチ1980円の食べ放題焼肉があるから肉を食うならそっちに行くわ!

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:27:47

    意地汚いから食べ放題だとメチャクチャ焦って詰め込んで全然楽しくないのん
    綿菓子メーカーを買って家でゆっくり遊んだほうが楽だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:38:18

    すたみな太郎なんてもん食い物で遊ぶ所やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:39:47

    すたみな太郎みたいなもんアイス食うための場所やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:40:27

    食のテーマパークであって食べるところとは言ってないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:41:18

    そこまで言われると気になるのん
    ダイエット終わったらたらふく食ってやりますよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:45:29

    >>99

    どうせ食べてもまずいんだから遊んでも

    気にならないよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:47:21

    焼肉きんぐでええやん…

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:48:19

    >>104

    待てよ

    このスレはコスパ悪くて味も悪いすたみな太郎にみんな惹かれてるんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:10:51

    >>104

    安いコースならきんぐ、高いコースならワンカルビと相場は決まってるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:44:28

    NEXTの方に一度だけ行ったけど結構満足したような記憶があるのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:06:20

    豚ハラミと豚タンはそこそこ食えるのん

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:14:58

    わ…私は…
    こうまで酷評される店にすら連れて行ってもらえないほど貧乏だった過去があるんだッ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:15:03

    >>75

    インバウンドに目が眩んで値段釣り上げまくった後にコロナで業績悪化した一蘭みたいっスね

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:21:21

    ドクペがドリンクバーにあるのが唯一の評価点っスね

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:38:50

    >>109

    安くないって言ってるやん…

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:42:22

    食事をする場所じゃなくて食べ物で遊ぶ場所になってるんだよね
    酷くない?
    待てよ デザートは安定して美味しいんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:58:39

    しゃあけど…デザートだけならスイパラでいいわっ!
    パスタとカレーもいけるしな(ヌッ

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:05:56

    >>109

    高いぞこの店

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:36:30

    >>28

    待てよ この台詞がベースかもしれないんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:41:25

    平日ランチなら1000円ちょっとで食える印象あったけど今平気で2000円近くするんスね
    いくらなんでもこの値段出せるクオリティじゃないだろうがえーっ

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:42:56

    >>109

    フンッ

    それはお前の親が分別のつく人間だっただけだろう

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:47:36

    あっ肉が凍ってるっ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:49:34

    >>119

    焼けば一緒やんけ 何小さい事気にしてんねん

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:52:30

    >>120

    溶けるの待つのがめんどいんだよー蛆虫店!

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:57:23

    そ…そんなに言うほどなのかのん?
    ここまで言われてるのなら恐らく学生時代の部活引退後打ち上げで味に補正がかかっていたのだろうと思われるが……

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:04:57

    すたみな太郎は食事をしに行くところじゃない
    食べ物で遊ぶことに喜びを感じるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:06:02

    焼肉ライクと比べてどうなのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています