高校鉄拳伝を読み終わったんだァ 感想を語らせてもらおうかァ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:56:27

    名作を超えた名作 とっても面白かったのん…
    タフカテROMってたから木場が死ぬとかキー坊がガルシアを殺すとかオトンが廃人になるとか重要なネタバレ全部踏んでたのにめちゃくちゃ泣けたんだよね
    戦闘描写も凄いし語録もたくさん出てきてハッピーハッピーやんケ
    仲間が増えてく感じがすごいワクワクしたのん 戦った奴ほぼ全員と和解してるんじゃないんスか?
    オトンはもちろん鬼龍もかっこよかったっスね 人格は置いとくにしても こんな強いおじさんがゴリラに負けるなんて こ…こんなの納得できない
    クククク…このままTOUGHと龍継も読んでやりますよ なにっお盆休みが終わっている

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:57:54

    好きなキャラを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:41

    ウム・・・ toughの序盤から中盤は名作だから期待してほしいんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:46

    会社辞めれば猿作品読む時間もいっぱい増えてラッキーやね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:59:30

    ベストバウトを教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:02:29

    >>2

    朝昇が好きっス

    戦闘スタイルも面白いし愛嬌があって良いんだよね

    朝昇とカズ藤田がいつの間にかパーティメンバーになってたときはさすがにビックリしましたよ

    ガルシアに怪物を超えた怪物を知ってるか聞かれた時の知ってますよ それは私です!なんちゃってみたいな返しに痺れたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:48

    >>6

    あんさんからは鉄拳を純粋に楽しんでるマネモブの匂いがするでやんすねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:51

    しゅわーっの解釈を教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:04:46

    >仲間が増えてく感じがすごいワクワクしたのん 戦った奴ほぼ全員と和解してるんじゃないんスか?


    キンちゃんとか新吾とか戦い終わった頃には読者の好感度も高いのに再利用されることはないのが残念なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:08:22

    >>5

    あーっ名勝負が多すぎてベストなんて決められねぇよ

    最後オトンvs鬼龍が一番燃えたけど

    バトルとしてはキー坊vsガルシアとかキー坊vs朝昇とかが好きっス

    コブラソード出すとこと「お前を馬鹿にするやつはもうおらんのやで」でグッときたんだよね

    >>8

    あれマジで急すぎてビックリしたし理解も追いつかなかったんだよね

    本気を出すスイッチとかでも無かったし意味がわからないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:10:22

    俺の印象を聞かせて貰おうかァ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:35

    >>9

    TDKを見守ってる描写とかあったら嬉しかったっスね

    ていうかチンゲモリヤンオニ平クロちゃんあたりはメインキャラだったのになんで跡形もなく消え去ってるんだよえーっ

    猿空間送りの意味を身をもって体感できたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:12:37

    TDKのチケット高いし仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:13:56

    >>11

    ぽっと出噛ませの語録製造機と言ったんですよロドマ先生

    500kgの牛をワンパンとか開仏土浴とか強キャラ臭を漂わせておきながら特に見せ場がなかった時はさすがにビックリしましたよ

    まぁ語録の多さは認めるけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:15:42

    勝敗の結果が意外だった対戦を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:15:49

    この量を購入してるのは好感が持てる
    巻数多すぎて足踏みしてしまい、ひとまずロックアップGOKUSAI仁清鬼わか丸毒狼あたりを買うところからやってるのは…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:09

    木場戦のポメラニアン猿空間送り、事前知識が無ければ気付いてたと思う?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:34

    朝昇はTDK1戦目の完全アウェーから観客の心を鷲掴みにしてバークレーとも普通に仲良くなってるのが好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:18:00

    >>18

    試合後の無一文〜のくだりが爽やかで好きなのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:25:05

    >>15

    正直キャラ同士の力関係とか試合前まで全然分かんなかったからメタ的な視点になっちゃうんスけど

    ヒースvsハミルトンはヒースが勝つと思ってたんだよね 兄弟対決で父親がらみの悲しき過去…をやると思ってたから まぁ後々やったんやけどなブヘヘ

    >>16

    DMMブックスでポイント還元キャンペーンやってたからそれでまとめ買いしたのん ギャハハハハこのキャンペーンめっちゃお得やでェ

    >>17

    正直展開がアツすぎて気付けなかったと思うんだよね

    猿空間送りになるっていう事前情報持ってても後から気付いたくらいだしな(ヌッ

    >>18

    ここも痺れたんだ 技で観客を魅せるのがめちゃくちゃかっこいいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:34:45

    未読マネモブには2つのタイプがある
    100巻近いマンガの面倒臭さに屈服するマネモブと
    それを克服しどんな猿漫画かと高校鉄拳伝タフを読んで
    意外な神マンガさに心を鷲掴みにされる未読卒業マネモブ…
    あなたは後者です

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:36:09

    好きな絵とかコマとか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:37:13

    また一つマネモブへの階段登ってしもうたね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:39:15

    タフスレはですね...ちょっと待ってくださいマネモブさん!タフカテではタフの話題を扱ってる時は語録を使わなくていいなんて当たり前のことをおっしゃるつもりじゃないですよね?

    木場シンとの戦いがめちゃくちゃ好き。お前めちゃくちゃ強いな!尊敬するで!とか最後の扉を開けてキー坊に通させたり、キー坊と戦ってたらそんなものどうでも良くなったって言ってたり

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:40:33

    >>21

    >>23

    クククク…TOUGHと龍継と言わず他の猿漫画も網羅してマネモブを超えたマネモブになってやりますよ

    >>22

    ありきたりだけど「でもね 私は笑いながら死んでいきたい」「全ては愛息 熹一のために…」がめちゃくちゃ好きっスね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:42:27

    >>24

    戦いの中で分かり合ったり認め合ったりする展開スキなんだよね

    もちろんキバシン戦もめちゃくちゃ好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:42:38

    >>25

    その心意気めちゃくちゃ感動したで!

    ロックアップと仁清と毒狼とブン屋を読め...鬼龍のように

    ZIGは変な気起こしても絶対読むな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:45:26

    >>27

    実はロックアップはもう読んだんだよね もちろんめちゃくちゃ泣いた 猿先生…あなたは神だ

    仁清毒狼ブン屋も早く読みたいですね …本気(マジ)でね

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:51:20

    これ以上の真っ当に面白い猿漫画摂取は危険や GOKUSAIと毒狼を読まして猿濃度を中和するぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:57:08

    >>29

    ルーニンを避けるのは好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:58:08

    >>28

    毒狼やブン屋は人を選ぶから無料アプリの使用をオススメするのね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:58:57

    待てよ
    ルーニンもレイベンが回りすぎなことを除けば面白いんだぜ
    まぁあいつ1巻ぐらいずっと回ってるんやけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:29:29

    はよtoughも龍継ぐもオトンも見るんや!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:31:29

    toughのハイパーバトル編の本戦終了まで読むべきだと思われる
    それ以降...?読まなくて良いんじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:05:23

    >>34

    はぁ?何言ってんだ中盤の鯱山以降こそ有名語録のオン・パレードだろマネモブップ

    真面目に本筋でも覚吾最終戦の猿画力の一つの到達点とおとん覚吾二人の父親が同時にキー坊の自分超えを認める辺りが涙腺崩壊するっスからやっぱし最後まで読んで欲しいのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:10:27

    >>6

    お前は立派なマネモブや

    お前と会えたことを誇りに思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:16:49

    >>33

    はい!読む予定ですよ(ニコニコ)

    急げっ乗り遅れるな"タフ・ラッシュ"だ

    >>34 >>35

    待てよ 俺はそもそも覚吾戦(多分)の作画に惚れてタフを読むことを決意したから少なくともTOUGHまでは読破しようと思ってるんだぜ

    まぁNEO坊や悪魔王子の活躍も見るため龍継も読む予定なんだけどね トダーやゴリラも出るしな(ヌッ

    >>36

    あーっはよ龍継まで読んで本編を語るスレに乗り込みたいのォ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:15:40

    >>37

    今のうちに柔の章も買っておくこともオススメするっス 読むならTOUGH読んだ後がいいのね

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:59:12

    あざーっス >>38さんのおかげで柔の章を買えたっス

    いい評価をよく見るから楽しみなのね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:33:23

    今TOUGH読み始めたのん
    オトンのためにストイックに戦うキー坊がかっこいいと思う反面…早く前みたいにはしゃげるようになって欲しい気持ちに駆られる!

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:09:00

    >>40

    ほう...DMM使いか...

    タフの前半部分は思いっきりダーク入ってるから仕方がない本当に仕方がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています