FILM Zを見返しててふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:17:15

    モサモサとモリモリって、上下関係あるタイプの能力って認識で良いのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:18:58

    植物を操る能力と自然そのもの人間って実際どうなるんだろうな
    まぁ能力を使わず殴り飛ばせば終わる話ではあるんだろうけどさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:20:57

    微妙に違うんじゃ?
    流石に甲板の芝で拘束とかは無理でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:22:30

    パラミシアとロギアだから上下関係は基本同じ系統だから違うんじゃない?

    ユキユキ<ヒエヒエ ロギア
    メラメラ<マグマグ ロギア
    キロキロ<トントン パラミシア
    スパスパ<ブキブキ パラミシア

    原作はこんな感じだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:22:37

    >>1

    ロギアとパラミシアだから正確には上下は無い

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:25:37

    むしろモリモリにモサモサがサポートとして回ったら強くなる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:26:41

    >>4

    >>5

    超人系と自然系でそもそも違うじゃんってのは分かってるんだけど、今わかってる範囲だとやってる事あんまり変わらんよなぁと思ってさ


    それなら養分取れたり自分に花生やしたり出来るモリモリが基本上位って事なのかなと思ったんすよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:40:37

    他対象と自対象の違いなんじゃないだろうか?
    モサモサは生えている草は操れる、モリモリは自分の体を植物にして操れるみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています