- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:18:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:19:43
600族の鏡
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:20:53
練習場ですら触ってないからどんなやつか分からん
フィーリングで対処している - 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:22:13
は?アマージョ上残りとかクソかよ……1亀までには降りてこいよバカが……
おい!!!!なんでサナギラスが下に来てんだよ!!!!
お前はバンギになるまで一生上で筋トレしてろや!!!!!!!! - 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:25:08
こいつ修正した方が良いと思う気持ちとアマージョとハピナスをまとめて薙ぎ倒す姿が気持ち良すぎてもっとやれという気持ちがある
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:26:20
現環境のハピはこいつの付属品ぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:28:27
やっぱバンギラスは中央の方がいいんかな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:34:17
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:45:24
最近始めたんだけど、よくネットで環境トップだの道具採用率だの話してるのはどこで確認してるの?
LOLのOPGG的な統計サイトとかあるの? - 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:48:15
自分はユーチューバーがランクマ上位陣の使用率を集計してる動画を参考にしたり
Pokemon Unite Builds, Pokemon, Items, Maps, Tier List • Unite-DBPokemon Unite all Pokémon available to play. View their stats, abilities, hand-picked builds, items, or create and share your own build!unite-db.comuniteapi.dev上記サイトで流行り廃りを参考にしたりしてる
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:54:05
ありがとう
確認してみる - 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:05:42
正直こういう扱いの難しそうなキャラは使う勇気が出ん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:08:04
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:37:23
シールド貫通キャラを作るんじゃなくてアマージョのシールド量減らしてくれたほうがよかった
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:00:18ポケモンユナイト Wiki*wikiwiki.jp
Wikiもあるので一応ペタリ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:57:48
げんしのちからダッシュから溢れる怪獣感好き、技自体も足速くなってシールドもついて貫通も出来る超性能。暫くはこっちの技が主流になりそう
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:18:33
味方の有能バンギをハピで補助してる時が一番ユナイトやってて楽しい瞬間かもしれない
全てを薙ぎ払え…… - 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:19:48
正直即ナーフが怖くて買えないんだが
性能やっぱりいいんすかね? - 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:15:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:29:45
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:32:16
十分単騎でぶっ壊せると思うが……
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:02:23
囲んで勝てると囲んでも勝てないには大分差がある。確かに多少のナーフはあるかもしれないけど、バンギはまだ囲めば勝てる類だわ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:10:19
俺はバンギは持ち物がビスケットと気合の鉢巻き、力の鉢巻きでバトルアイテムがスピーダーで上ルート行く
技は悪の波動と原始の力 - 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:15:02
- 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:16:19
どんな環境でも芋遠距離アタッカーが余りにも多くて敵に来ても味方に来てもウザいから、全バランスタイプとディフェンスタイプに原始みたいな技配って更に抑制して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:18:41
もちろん強いけどレイトキャリーって本来これくらいやってもらわんとってくらいの性能だと思う
むしろ今までのユナイトのレイトキャリーが弱すぎた - 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:08:05
- 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:21:58
推しポケのバンギがきて嬉しいがここまで強キャラになってプレイヤーからのヘイトと争奪戦、使ったら使ったでキャリーしなければいけないであろうプレッシャーを考えたら中の中ぐらいの性能で実装してほしかった…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:23:10
でもみんな、やっぱバンギが強いと嬉しいしバンギが弱いと嫌だよね
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:27:59
そら船乗れない初期ガブ見てきてるわけだしな。怪獣系には強くあってほしいわ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:30:21
最後のサンダーをレベル13以上ユナイト100%にしてちゃんとユナイト使えばそれだけでヒーローになれるポケモン
原子の力バリアだけ弱体化してくれ硬すぎる - 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:06:46
序盤強いキャラ+下ガンクでひたすら耐えて 上残り3週目中央をサナギラスに喰わせて
完成したらハピで転がすだけで勝てる - 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:29:07
簡単そうっすね。それが野良でできるのは三十回に一回くらいってことに目を瞑ればですけど
- 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:33:52
なんでそんな呼び方してんの?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:06:56
バンギハピカイリューヤドランにピカアロキュウマフォ辺りのCC係入れれば最強よ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:49:56
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:45:19
他の掲示板の話題禁止なんだしわざわざここでその呼び方する必要なくない?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:08:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:11:37
こういうタイプのキャラは調整難しいよなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:02:41
バリヤードの強化は???
- 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:52
バンギラス実装されたからこのゲーム復帰しようと思ったんだけどサポートメダルとかいう初心者お断りっぽい要素が追加されてるんだけどこれってメダル持ってない奴はひたすらボスバトルかアンレートマッチに篭ってメダル集めるところからスタートでOK?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:21:32
- 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:17
ありがと、そう言う事なら対戦のハードル下がるわ