おもしろいバグ多かったよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:13:03

    またバグで遊びたいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:18:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:36:04

    正直瞬間最大風速はレジェンズアルセウスを越えてた

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:36:41

    みんなで幸せになるゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:38:17

    バグなしRTAでバグに遭遇して再走って話ほんとすき

  • 6二次元好きの匿名さん 22/08/17(水) 19:41:56

    あの時に皆と一緒に遊んでみたかったけどやっぱ高いよ…(DSでダイパプラチナやった勢)

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:43:16

    >>6

    今なら安いぞ

    だいぶ値崩れしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:05:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:06:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:10:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:30:04

    ダイパリメイクが出たということはダイパリメイクの伏線

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:42:53

    ダイパリメイクは三部作定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:43:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:44:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:47:29

    推しが出るから買った
    ふわっとやりたいライト勢や復帰勢にはいいと思う
    地下大洞窟もいろんな旅パできるしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:49:16

    発売直後にここでバグの活用法盛り上がってたの面白かったな
    まぁアンチ認定食らってよくバグスレ消されてたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:49:47

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:54:20

    謎の場所バグで盛り上がってたあの輝きを再び見せてくれるとは思わなかったよ
    空飛ぶビーダルとかイベント中に歩き回れたり見た目が面白いバグも多かったし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:55:25

    >>7

    今買ってもバグはほとんど遊べないやん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:23:53

    ビッパでええよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:37:02

    >>20

    この精神が永遠なら争いは起きないのに…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:46:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:47:43

    何でこんなにレス消されてるの 何もおかしいこと書いてないのに

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:05:39

    どくどくドククラゲ
    ミノムッチ生贄増殖

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:07:03

    バグがメインコンテンツだったのゲーム的にはよろしくないけど楽しかったんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:19:59

    あれに5000円払った者だけの特権

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:21:26

    バグありで真面目に対戦環境考察してたの好き
    実現できなかったっぽいけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:22:24

    サーナイトにのしかかりとしたでなめる覚えさせて遊んでました

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:22:58

    >>25

    初代赤緑時代を考えるとポケモンらしいっちゃらしいかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:23:37

    結局ほぼ手出さなかったけど1.1かなんかが一番多いんだっけ?

  • 31>>122/08/17(水) 23:29:22

    >>23

    俺じゃないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:27:21

    >>27

    流石に通信での改造対策自体はちゃんとしてたからね

    それ以外がなんかもうそれどころじゃなかっただけで

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:45:55

    バグの数をポケッチカウンターで数えてた説めっちゃ好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:48:05

    >>27

    一度通信するとアプデされちゃうからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:48:28

    >>19

    ネット切ってパッチ入れなきゃいいんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:20:39

    >>35

    バグまみれなのは最初のパッチだけ入れた場合だから

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:25:08

    バージョン1.1のロムがあれば行けるらしいけど存在するんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:26:01

    正直公式がセブン特典以外で一歳オシャボ配布しないせいで
    いつまで経ってもダークライの厳選出来んから
    変にバグ不使用決め込まないで増やしときゃ良かったって思ってるわ正直

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:26:58

    >>37

    バグで遊ぶ為にワザと止めてる人結構居るからそういう人から買うしか無いんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:27:10

    あの頃の輝きを(迫真)

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:27:25

    ソフトのアプデはローカル通信でバージョン変えられるから中古で初期ロム買ってバグオフ会開けば行けるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:29:22

    わざとバグ使わないとほぼ出会わないし、普通に楽しめたわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:30:31

    増殖バグ消すんだったら
    アプデでオシャボ追加しろマジで
    ストーリーで、貰えるUSUMや
    そもそも錬金できる剣盾に比べて
    ストーリーで入手不可、セブン特典やバグかしか増やす手段ないの控えめに言ってクソ
    そこまで再現せんでええわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:31:28

    ガチなのワイてきて草

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:34:35

    バグよりも操作性でイライラしすぎて途中でやめちゃったな
    アルセウスもガンテツ配布しないから色厳選やろうと思わないし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:36:21

    正直変に意地張ってないでバグで最大限遊べば良かったわ
    誰か古いゲームみたいにすげぇ抜け道で新しいバグ見つけねぇかなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:36:44

    あれでもレジェンズより売れてしまうという
    世の中分からんもんやね

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:37:42

    >>37

    バグ研究してる投稿者が今でもたまに新作バグ動画あげてるから最低でも一つはある、わざわざバグ用にデータ残してるって言ってたし

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:37:48

    見た目がせめてレッツゴーピカチュウイーブイクラスならバグも遊べるリメイクゲー程度の評価で落ち着くけどなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:39:31

    正直最近調べてなかったけど
    イルカくんバグは根絶出来たん?

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:40:54

    地下の引っ掛かりとか見るにデバッグする時間マジで無かったんだろうな
    アルセウス控えた年末とは言え、ゲーフリは延期すべきだったよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:00:23

    当時のあにまん普通のスレにもバグ連呼マンとそれとレスバ辞めないマンがいて地獄だったなあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:21:37

    >>47

    それだけリメイクに期待してた人が多かったんだろう

    売れたからこそ今の中古投げ売りに繋がるわけだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:55:38

    >>50

    あらかたバグは取れた

    というかバグの大半がメニューを二重に開けてしまうことが原因だから、ポケモン詳細画面でコンマ数秒の操作不能時間を入れて強引に解決させた

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:52:24

    >>54

    あらかたって事は細かい不具合はまだ残ってる感じなのか

    まぁ昔も今もゲームって多かれ少なかれバグがあるモンだからしゃーないが

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:12:16

    ネットに出回る前に自力で新月島上陸出来て嬉しかった思い出

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:15:00

    発売当時のポケモンカテは「売り上げが~」「ダイパキッズが~」の再放送しかなかったからそりゃ廃れるわなって感じだった

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:17:45

    >>47

    ダイパ世代でもDS以来の人達はあの等身が懐かしくて普通に好評だったらしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:19:18

    斜め移動で簡単にバグるの意味不明なんだよな。そんなにデバッグの予算無かったのかよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:21:09

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:25:53

    >>60

    そうカッカすんな

    まあ穢土転生でも見て落ち着けよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:12:40

    >>55

    地面をグリッドで切って歩数カウントしているせいで斜め移動すると歩数が異様に上昇する

    十字ボタンで移動すると段差の手前で停止できずに段差を飛び降りてしまう場合がある

    どこからでもYボタンでユニオンルームに飛べるため、ポケモンセンターに戻らずとも無料で回復できてしまう

    バグというより仕様だけど、どうにかならなかったのか…とは思うね

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:14:13

    >>58

    懐古思考かもしれないけど、ORASで思い出ブレイクされた身としてはBDSPは悪くない方向性だと思ったよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:34:53

    メニューバグが産業革命って言われてるの好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:35:27

    >>61

    さらにもう一発!

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:10:19

    >>58

    頭身のことは最早些細な問題だからあまり言われてない印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています