- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:07:00
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:09:09
当時からずっと思ってた。マジで商品化してほしいわ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:11:41
DX未商品化アイテム商品化プロジェクト「うーーーん」
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:13:27
それよりもメモリスロット付ける機械欲しい。シール張り付ける感じで
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:20:29
霧彦さんナスカ好きだから真似したいのにガイアドライバーが発売されない…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:21:28
メモリ固定できないのがな...
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:22:52
メモリ刺すだけの奥行きがないのが致命的
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:24:25
なんか向き違くない?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:25:52
セブンの今度のウルトラレプリカくらいの発想の転換がなきゃ難しい
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:26:57
もうメモリ吸い込めとかそういう無茶は言わんからガワだけでも欲しい
アンデッドバックル出せたんだから無理ではないだろ? - 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:28:02
ベルトとは言え無骨に過ぎるのが玩具化を意図していないというかまだ今ほど販促がきつくなかった時代を感じる
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:22:18
ガイアドライバーREXの方がまだプレイバリューある分商品化もしやすそう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:09:26
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:14:28
万が一ガチで商品化されたらキャストさんのボイスとか入ってるとメッチャ嬉しい…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:58:50
スレ絵はまず向きを考えろ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:04:55
怪人がライダーと同じ様にベルトを使って変身するってのが新鮮だったな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:41:05
あまりに無骨過ぎて音声を再生するボタンをどうやって配置するかだな……。
Wドライバーよろしく音声はガイアメモリに任せてドライバーはあくまで飾りが現実的かなぁ? - 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:50:40
割とシンプルな形状なので
音声ギミックとか抜きにしたら
腕に自信のある自作モデラー勢には
比較的難易度低そうなのはいいけどね - 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:00:46
商品化するにはガイアメモリを体内に収納できる新技術が必要
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:46:16
個人的にコネクタを体に付けるよりもガイアドライバーで変身したい。直挿しより安全なのもあるけど単純にカッコ良いし
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:02:18
新規のガイアメモリを作ってセット商法にしたらワンチャンあるのでは
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:32
ドライバーの中にメモリを入れるのは無理だけど、せめてバックルの中央部分の穴にメモリを挿すと変身音が流れるとか出来ないかなぁ。後は変身後のバックルの中央部分のカバーも付けられるとかも出来る様にしてほしい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:47:29
ドーパントメモリとセットで売るつもりだったけど、メモリだけでとんでもなく売れたから作らなかったのかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:49:05
メモリで遊ぶだけならWドライバーで足りるしな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:52:01
発展型のrexともうちょい形が近ければ風都探偵放送に合わせて
コンパチ仕様でってのもあり得たんだけど
ここまで形やサイズが違うとねぇ