俺は今更若おかみは小学生を視聴した男

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:01:06

    開幕から鬱展開と逃避しながらも健気に頑張るおっこや他のキャラについて語ろうぜ。
    (劇場版の知識しかないけどお手柔らかにお願いします。)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:01:31

    ヴェノムにフォローされた映画じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:02:18

    でも実はヴェノムだと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:04:38

    開幕からヴェノムで草生える。何か当時コラ画像になってたそうだね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:10:22

    ヴェノムとプレデターも定期的に泊まりに来る宿

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:19:24

    鈴鬼、うり坊、みよちゃんを労働力として有効活用するおっこちゃんっておかみとしてのセンス高くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:21:37

    プレデターは公式という事実

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:21:48

    近い時期にTVと劇場版やるなんて珍しいよね まだアニメと実写ならわかるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:39:55

    登場する客がグローリーさん以外みんな強敵だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:40:18

    グローリー水領はロリコン

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:33:16

    グローリーさんがいたおかげでおっこのファッションセンスやメンタルが磨かれたから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:05:28

    >>9

    ラスボス級が正体を現すタイミングがいきなりすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:35:46

    おっこが必死にラスボスに合うメニュー考えてからあれだもんね。

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:39:03

    若女将は……ジョーカーなんだろ!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:44:22

    でも実ははタイトルの一部じゃなくてただの付け足しという…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:50:21

    運転手のおっさん、悪人ではないんだろうしおっこの精神的な成長要素として必要だったんだろうけど不愉快だったわ
    「俺がつれえんだ」じゃねえよせめてもの罪滅ぼしとしておもてなし受けろや

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:23:23

    さらっとホテルの女の子もお姉ちゃん死んで
    今あれだけ頑張ってるのみると子供二人だったら
    あそこまで張り詰めなくてよかったんじゃないかなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:49:51

    >>14

    放映当時はジョーカーしか見てなかったけど、改めて思い直すとうり坊や鈴鬼や美陽ちゃんがいなかったらヤバかったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:57:37

    序盤は「両親亡くなってるのに明るく前向きに頑張っていておっこは健気で強い子だなあ、小学生なのにしっかりしてるなあ」と思ってたら…徐々に「あかん、これ全然現実を受け止められてないやつだわ。前向きどころか逃避してるっぽい」とおっこの精神状態のヤバさが表面化してくるところが辛い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:13:58

    ヴェノムの公式アカウントのフォロー6の内に何故かいる若おかみのアカウント好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:15:05

    でも実は…のところコラって聞いたんだけど実際どうなん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:17:19

    >>21

    明らかにフォント違うじゃろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:38:26

    現実感の無さの表現メチャ上手いあと事故の瞬間の恐怖が凄い
    いい人に囲まれてるから大丈夫だと思うけど成長するにあたってメンタルがちょっと心配になるよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:42:28

    まあたまに来る人のいいお姉さんと親友がいるからな
    メンタルケアもしてくれるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:23:28

    グローリー水領さんのスパダリ感最高

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:27:13

    なんか友達幽霊がほとんどだよな
    だんだん増えたし他作品の黒魔女も友達になったけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:28:56

    海外編で出てきた、昔ながらの伝統を大事にしすぎて潰れかけてる旅館とか結構生々しかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:52:20

    減塩ステーキの霧吹きって実際に使われてるの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:25:43

    小学生の頃に読んで露天風呂プリン食いて〜!!ってなった思い出

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:27:47

    おっこのアニメみて よくコラボしてた黒魔女もこんな風ならよかったのになあ…とちょっと複雑だった
    映画だとおっこが車に乗ってトラウマがでるシーンとかリアルですごいなあと思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:23:16

    映画から入ったから原作のファンタジー感マシマシぶりにびっくりした

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:48:03

    藤原さくらさんの主題歌もめちゃくちゃ合ってる藤原さくら - また明日(Music Video)

    「また明日」がグッと来た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています