二次元化しても大体そのまんまな作家

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:22:13

    犯罪者で混乱巻き起こす側な黒幕で京極夏彦をあてがうとかビジュアルはばっちりだ…

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:23:16

    「辻」村深月と綾「辻」行人を作内でもきっちり拾ってくれて良かった

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:24:28

    綾辻行人の異能のアナザーの能力がそのまますぎて笑った。推理さえ出来れば作中キャラ全員倒せそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:32:14

    「Anotherなら死んでた」

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:34:41

    コスプレじゃないし、作中の京極夏彦も別に誇張はいった衣装でもないという

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:36:05

    >>5

    京極さんは威厳というか文豪感あるなぁかっこええ

    しかも声優としても上手いし

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:37:40

    京極さん「もっとヨボヨボのジジイが良かった」みたいなこと言ってたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:38:41

    綾辻さんと辻村さんの関係性現実と逆だよね
    太宰さんと芥川さんみたいな感じだけど、こういう仕掛け好きなんだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:39:05

    外伝好みのキャラデザだしストーリー気になってるんだけどおもしろい?

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:39:24

    >>8

    江戸川乱歩>エドガーアランポーな当たり多分そうだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:39:43

    >>5

    これクッソカッコよくて好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:40:13

    島本和彦

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 18:41:08

    フィッツジェラルドもアレでリアルとほぼ同じという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています