- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:50:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:55:31
エレンの先駆け
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:56:36
問題はルルーシュ視点だとその兄と姉が真っ黒なこと
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:57:49
ややこしいのが実際にルルとナナリー嫌ってる兄弟もいること
作中出てる範囲だと大体好意的だけど - 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:58:02
クロヴィスに泣きついても何とかなるだろうし血染め前ならスザクとも全部明かしたら協力してくれるだろうし…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:58:37
ラグナロクをなんやかんや潰すの割と難しそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:59:12
クロヴィスからコーネリアとシュナイゼルとウーたんに渡り付けるだけで磐石なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:00:45
その場合マリーベルが厄介になる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:01:44
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:35:40
むしろルルーシュが自発的に皇族に頼れる状況ってなんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:37:08
親族を信じられなくなった人に「親族を信じよう」はちょっと…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:37:22
V.V.という親父ですら持て余してたショタジジイがいたから無理
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:39:05
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:39:05
親父の修羅の部分を一番引き継いでるから多分無理
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:40:42
でも親父以上に身内判定した人間にはダダ甘だからなぁ。日本逝きの時点で身内からハブられてるんだがな!
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:41:19
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:42:13
オレンジ事件の時に素顔をスザクに晒してたらどうなっただろうか、とはよく思う
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:42:42
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:44:53
クロヴィスを殺さずにギアスで操り人形にしとけばもうちょいマシなルートに行けた気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:45:02
そのルートで仮に奇跡的にV.V.暴いて嚮団とシャルル倒すまで行っても結局シュナイゼルがダモクレスやるからバッドエンドでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:48:08
シャルルは一応極東事変の時に救出隊も日本に送り込んでたけどアニメでは語られなかったな
第二次東京決戦のルルーシュと同じような行動をしてる - 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:48:27
それはそれとしてどの皇族もあの世界でのブリタニアのやり方を良しとしてるからどのみち相容れないと思うの
ナナリーのためって言うのはそういう世界をどうにかしたいも含まれてるしそうでなくても人並みの良心と義憤心があるから結局ブリタニアに叛逆するのは避けられんと思う - 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:51:17
何故か同一視する人が多いけどルルーシュに好意的であることとルルーシュの為に皇帝に反逆してくれることは=じゃないよね
クロヴィスもコーネリアも庇護してる同母妹の方が優先順位上だしシュナイゼルは論外だ - 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:52:32
シュナイゼルもシュナイゼルでルルーシュとは別ルートでシャルルに反発してたからクーデター起こせる機会があれば起こしてたし実際作中でもやってた
- 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:54:02
公式監修のグラブルコラボでスザクにゼロバレしても腹を割って話したら和解してたしワンチャン共闘ルートいけたんでは
- 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:54:52
- 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:55:03
シュナイゼルはルルーシュの為に反逆してくれる事はなくてむしろ反逆の為にルルナナ余裕で使い捨てるから論外やねん
- 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:55:40
行政特区は「もし実行されたらルルーシュとナナリーは更に追い詰められてました」と制作側から語られてた気がする
- 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:57:45
- 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:57:54
- 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:59:55
- 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:05:40
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:07:01
ダモクレスに反対したコーネリア撃ってナナリーをエサ呼ばわりした挙げ句ダモクレスごと爆死させようとしたシュナイゼルに夢見すぎ
ルルーシュが性格上ダモクレスに賛成する筈がない以上利用してもどこかの段階で始末するよ
黒の騎士団にしようとしたように
- 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:09:54
ゼロとしてだけど腹割って話してはいるんだ。しかも素直に死刑を受け入れようとするスザクを無理矢理助けた後で
- 35二次元好きの匿名さん 22/08/17(水) 23:23:19
結局は本編が一番丸いのよね(厄介な父母たちが居なくなっただけでも大分マシになる)
- 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:24:29
あれグラブル世界だから出来たことで元の世界だとお互いにしがらみ多くて無理じゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:26:29
グラブルって転移した時期いつだっけ?
ユフィカウンセリングで軟化してからじゃないと無理心中されるだけな気がする - 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:28:08
コーネリアなんて昔はブリタニアに歯向かう勢力を皆殺しにしてたし、ルルーシュとは相容れないでしょ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:29:28
ユフィカウンセリング直後だった気がする
- 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:30:00
- 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:31:45
そんなんもとからルルーシュにとって日本なんてなナナリーの生活の場だからこそでしかないぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:32:59
初期ルルーシュとか特に日本どうでもいい状態だろ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:33:00
コーネリアは一人旅に出たから考え方が色々変わってナンバーズとかの底辺に対する態度が大分軟化した
- 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:35:07
初期だとテロリストが潜伏してるゲットーを住民ごと虐殺するような奴だったからなぁ
通報しなかったから同罪というが何人知ってたかわからんしシンジュク同様子供や赤子もいただろうに - 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:36:31
クロヴィスは大義名分すら無くて自分の不祥事隠蔽の為だけにイレブン虐殺を実行してたな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:37:40
日本には生徒会メンバーいるしな…と思ったけど皆ブリタニア人だったわ、いよいよルルーシュが日本を気にする必要ねえ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:38:34
スザクと小夜子さんぐらい?
- 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:39:41
皇族間では母親が違えば後ろ盾の貴族も意識しなければならないので親類に頼る=そのまま政敵に空きを見せる事だからね…。
- 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:40:31
両方名誉ブリタニア人じゃね?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:42:15
運よく親父殺せて喜んでたら、真の元凶のショタジジイが出てきて愕然