【速報】インターナショナルステークス

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:38:54

    バーイード圧勝!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:42:25

    当たり前のように距離もってたな
    というかまだ伸びそうな気配すらあるぞ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:42:57

    頼むからやっぱ凱旋門行きますとかならないでくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:43:11

    本当に圧勝で怖くて泣いちゃった…
    お前なんでミシュリフぶっちぎるんだよ…ひょっとしてマイラーじゃないタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:43:17

    全兄フクムは12ハロン路線の馬だったし本質的にはマイラーじゃないんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:43:31

    こいつ、絶対マイラーじゃなかっただろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:43:56

    >>2

    >>4

    >>6

    フランケルと同じ展開で草

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:44:00

    これぶっつけの中距離が怖かっただけで本当は中距離馬やろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:44:07

    親父と同じく単にマイル戦も勝てるスピードがある中長距離馬だった模様

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:44:50

    こんなのとやらされる同期ちんぽこかわいそう

    いや頼むから凱旋門に来るな!!締め出せ!!でもちょっと見たい♡

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:44:56

    この加速の感じアーモンドアイのレース見ているみたいや
    ヤバすぎやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:45:00

    平坦馬場のミシュリフに馬なりで並んでぶっちぎるのこわすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:45:03

    シーザスターズ産駒がマイラーか?っていう根本的なことを俺たちは忘れていた…
    頼むから凱旋門だけは…父が勝ってるし全兄も同距離勝ってる凱旋門だけは…ゆるして

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:45:23

    ミシュリフも出遅れずに完璧だったんだぜ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:45:23

    マイル敵無し10f圧勝
    気性も普通だしこの馬を12fで使わない選択肢が無さすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:45:45

    コイツをマイラーだと思ってた奴wwww




    はい俺です…腹を切ります…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:46:03

    仕掛けたミシュリフを後ろから馬なりであっさり詰めていったのは鳥肌たった

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:46:13

    ミシュリフは前走まであった出遅れがないからな
    それで馬なりで並んで、扱いてアレ

    コイツ2400mでも行けるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:46:35

    バーイードバリ強いやんたまにはロンシャン来いよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:47:27

    これでまだまだ伸び代あるの怖いなこいつ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:47:34

    どっかの国の三冠レース出てたら三冠取ってたのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:48:17

    ミシュリフ相手でこの距離でもノーステッキかよ
    こわ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:48:21

    鞭使わせただけミシュリフは良くやったよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:48:49

    なんだこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:48:50

    坂に強いorミシュリフが坂に弱いだけでは?ボブは訝しんだ
    もちろんめちゃくちゃ強いことに異論は無い
    ただロンシャン適正があるかどうかは…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:49:20

    >>25

    今日の会場ほぼ平坦なんすよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:49:28

    >>25

    ヨークは平坦な馬場なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:49:57

    じゃあ…坂があったら…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:04

    これと戦ったバスラットレオンくんほんとお疲れ様よ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:26

    >>25

    ミシュリフは前年6馬身差圧勝してて、

    出遅れ癖もなおして完璧な手応えだったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:49

    >>25

    今回平坦かつミシュリフは完璧なレースをしてたんだ

    なんか馬なりで平然と追い越してるナニカは気にしないでくれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:49

    ハードなコースはマイルで経験済みだし、そこまで苦にはしなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:57

    ミシュリフ程の馬が「鞭を使わせた」ってだけで褒められる

    おかしいよ 異次元の生物

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:50:59

    >>13

    強力な日本勢が揃う年はやはり向こうでも化け物が生まれるのか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:51:10

    >>29

    (逃走)

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:51:17

    >>29

    逆に中距離の方が強そうだしマイルでなんで勝てなかったんだよ案件になる可能性もあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:51:23

    凱旋門登録してるって言ってたね

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:51:48

    そうか...凱旋門来るのか...

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:51:55

    鞭使わせただけで評価されるとかバトルものの強敵かよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:02

    何となく良馬場なら凱旋門来そうだよねこれ
    前走までは登録だけで調教師は出るつもりなかったっぽいけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:05

    どうせ凱旋門賞負けるにしてもバケモンに負けたいから凱旋門賞来い
    微妙な奴らに負けるのはしんどい

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:20

    👮‍♂️「これで僕の1番人気なくなりますよね?」

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:24

    元々登録してたからな
    追加登録も要らん
    出ようと思えばいつでも出れる

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:33
  • 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:52:51

    ブエナビスタと彼の父親のシーザスターズはおなじ年に凱旋門へ駒を進めようとしていたんだよな…
    もしブエナビスタがシーザスターズに挑んでいたらというIFに近いのを今年見ることができるかもな

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:53:42

    バーイードよく知らんから成績見に行ったら1しかないんだけど何こいつ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:53:48

    中距離も全然行けるとは思ってたけどイケすぎてこえーよ なに馬なりで上がってきてんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:16

    強すぎて怖い
    こんな派手な勝ち方だとレーティングかなり上がっちゃうんでは…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:35

    >>44

    一度先ゆく馬群を見てから顔を落とすのが

    ホントに芸術的

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:48

    >>46

    遅れてデビューした魔王

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:48

    競馬に絶対はないって本当か〜?こいつには絶対があるだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:55

    兄弟で最強産駒対決するのやめろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:56

    鞍上もインタビューで「レースを決めるのは自分ではないけど2400もいけると確信している」ってコメントしたみたいだし…来るかもなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:54:58

    >>46

    マイル戦線で無双してた化け物、今回で実は中距離では?疑惑が出てさらに化け物に拍車がかかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:16

    凱旋門賞どころかBCクラシックも勝てそうな気がする

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:18

    5馬身差つけているし、相手がミシュリフだしでレーティングは高くなると思うよ
    そして凱旋門には来ないでください……日本勢がこいつに勝てる姿が想像できないよ…………

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:35

    6馬身…?

    去年6馬身差で勝ったミシュリフに6馬身…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:37

    >>48

    もっと前からガチ追いしてたらもっと着差がつきそう、って解釈でかなりレーティング伸びるよねこれ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:45

    ミシュリフのファンタスティックライト臭

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:55:58

    2着に6と1/2馬身だってさ...

    ミシュリフは最後流し気味に見えたけども

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:20

    これで10戦10勝か…
    レーティング1位は伊達じゃねえな…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:29

    今まで走ってたマイルは適正外だったんやろな…

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:32

    何が怖いってラスト2ハロンまで持ったまま全員ぶち抜いてる

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:32

    たぶんこの舞台でミシュリフに勝てる馬って他にいないよ現役

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:38

    かなり恐怖を感じた

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:47

    親父と同じ136くらい行くんじゃないのこれ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:49

    >>60

    ミシュリフ基準で行くとレーティングは135かね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:56:59

    バーイード、めちゃくちゃ強いのにこんな馬体まで美しいの凄いな セクシーすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:57:05

    ミシュリフってレート結構付いてるよなそれに6馬身ってやばい事になるんじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:57:30

    >>60

    ミシュリフはばてたように見えたな

    マイラーが中距離馬をバテさせるな

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:57:38

    >>69

    130は間違いなく超える

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:57:41

    贅沢言わないから日本でアーバンシー蘇生してくれ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:57:45

    ミシュリフ今122ついてるから、130超えるんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:01

    逆に凱旋門来てくれねえかな…
    もちろん日本勢に勝ってほしいけどこいつに負けるならむしろ納得しちゃうわ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:09

    史上最強か何かかよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:21

    種牡馬どうですか
    あっミスプロ3×4…

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:30

    Q凱旋門考えてますか?
    A今のところはアイリッシュチャンピオン

    とのこと

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:32

    何気にネイティブトレイルがドバイオナーからそこそこ離された5着で欧州3歳勢あんまり強くない説を補強しちゃってるな…
    ハイディフィニションは2着経験はあれどGI未勝利だし

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:39

    陣営の選択次第ではこの怪物が凱旋門に来るのか…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:58:50

    今のところ考えているのはチャンピオンステークス…そうか 凱旋門来ないのか

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:12

    次走はあくまで愛チャンピオンS目標とのインタビュー

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:15

    まあとりあえず今年の欧州最優秀馬は決まった

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:27

    レーティング135くらいあるだろは草
    えっぐいだろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:28

    BCターフかJCに来ないかい?
    香港ヴァーズでもいいぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:31

    急遽JCの賞金30億にしてこっちに引き寄せろ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:45

    秋天…カモン!

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:59:58

    愛チャンから凱旋門っていけるのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:07

    ケッ甘ちゃんが

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:15

    フランケルはセントニコラスとファーを馬なりで圧倒したけどバーイードもミシュリフを圧倒した
    どっちも二着、三着が後続に差をつけてるし相手関係も甲乙付け難い
    少なくともインターナショナル歴代トップクラスのパフォーマンスなのは間違いないな

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:17

    >>87

    コイツの親父がそれ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:28

    愛チャンピオンみたいだけど親父ローテする可能性もなくもないのか…?

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:34

    直線を持ったまま追い出してからの加速異次元すぎて笑うんすよね
    脚の回転が一頭だけ速すぎてホラーなんよこれ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:37

    今年の凱旋門タイトルホルダーが事前一番人気になるぐらいはスッカスカだもんねえ
    特段倒したい相手もいないからまあ謎に日本馬に対抗心燃やすとか言う謎パターンないなら欧州評価を硬めに行くのは妥当と言うか

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:48

    種牡馬価値を優先するなら愛チャンピオンsで、ロマンなら凱旋門賞かな

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:53

    バーイードお前バリ強いやん
    たまには府中来いよ💪

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:54

    >>77

    ちなみに父親はアイリッシュチャンピオンから凱旋門来たぞ!

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:55

    まあ2400に伸ばして万一負けたりしたら戦績が傷つくしね
    チャンピオンS勝って無敗のまま種牡馬入りさせたいんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:56

    いいもん見たわ
    ミシュリフも出遅れないレース出来てて強かった

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:00:58

    >>87

    陣営は両方は現実的じゃないって

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:00

    バーイードがもし凱旋門勝ったらウイポ大変なことになる
    勝てない

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:31

    陣営の発言的に凱旋門賞は多分来ない 来たら笑うね

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:51

    今年の凱旋門賞ほどガバスカになることあんまりバーイードにしてみれば出し得だと思うんだけどなぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:57

    マジでフランケルルートじゃん
    フランケルの再来は吹かしすぎだろwって思ってたのに…

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:03:05

    いやあ強い馬はやっぱり魅力的だねえ…
    10戦10勝無敗、レーティング1位、初参戦の中距離G1でレーティング122のG1馬に余裕の6馬身…

    加減しろ莫迦

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:03:09

    府中でも普通に対応してきそうな感あってこわい 血統も割と馴染みある構成だし

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:03:13

    来ないか
    まあこれで来ても災害にあったもんだと思うが

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:04:20

    むしろ日本基準で見てしまうと「こんな歴史的名馬が結構短いスパンで走るもんだな」って思ってしまうもんなあ
    ここに愛チャンから凱旋門ルートとか無敗に傷がつく可能性以前に脚に傷がつく可能性だってあるからやりたくねーよな

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:04:58

    フランケルは4歳まで走ったけどバーイードは4歳まで走らないの?

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:05:14

    >>108

    今4歳

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:05:17

    >>108

    コイツ今4歳

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:05:43

    >>103

    中距離においてはフランケルとタメ張れるかもな

    あとは重馬場で強さを証明すればほぼフランケルと同等の評価になるんじゃね

    マイルはフランケルが規格外すぎてちょっと無理

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:05:50

    >>78

    3着 G1未勝利 前走G2勝ち

    4着 G1未勝利 今年シーマ10着→G2 2着

    5着 今年のクラシック勝ち馬 3着と約5馬身差


    これは...

    バーイードの影に隠れてなかなかグロい結果になってるな

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:06:19

    >>109

    >>110

    マジで!?去年まで影も形もなかったから3歳だと…

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:06:42

    >>60

    ミシュリフクラスが相手にいなかったら9馬身差だったの怖

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:07:07

    >>113

    デビューが遅かったからこそ「こいつクラシック戦線いたらどうなってたの?」って言われてるレベル

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:07:27

    >>113

    デビュー遅かったみたい、去年の6月だとよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:07:59

    >>112

    こうして3歳世代はヴァデニに全てを託したのだった...。

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:10:34

    >>105

    KingmamboにSingspielでHalo持ちつつミスプロ濃いめ、母系もディープと同じHighclere牝系

    バーイード産駒を早く日本で見せろ

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:12:51

    これさぁ…
    去年のクイーンエリザベス2世ステークスは中距離馬がパレスピアをねじ伏せてたってことなんじゃないか…?

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:14:59

    >>76

    フランケルは

    Northern Dancer18.75%  3×4

    Natalma12.50%  4×5×5

    Buckpasser6.25%  5×5

    で大成功してるしこのレベルの実績なら意地でも牝馬つけてもらえる

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:16:43

    アーバンシーとか言う神

  • 122金六十22/08/18(木) 00:16:55

    バーイードくん香港マイル出ないか?

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:17:40

    シーザスターズ「兄貴が最強馬出したから俺も出した!!!!」

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:00

    >>122

    お前さんさあ…

    でも見てえ!!!凄く見たいわ!!

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:32

    >>123

    どれだけ欧州の血を煮詰まらせたいんだお前らは

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:33

    「敗北を知りたい。鞭を使い切り、全力で走り切った先にある敗北を見てみたい」

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:51

    >>121

    つまりアーバンシーを産んだミスワキは神を超越した存在ということか

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:19:21

    あんだけ能力に差があるなら2400いけそうなのに
    足の負担とかで出ないのか

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:19:23

    これもう欧州アーバンシーで埋め尽くされない?

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:19:38

    こいつ未だに全力を出してないんじゃね

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:20:53

    君さぁ…JC来る気ない?

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:21:40

    >>130

    マイル戦だったら

    vsパレスピアでは結構本気だった気がする

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:22:15

    >>131

    こういう無敗の最強馬が日本の多頭数レースに翻弄された挙句前壁食らって掲示板外になった時の向こうのファンや陣営の反応めっちゃ見てみたい

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:22:17

    バーイードはステイヤーおじさん「バーイードはステイヤー、距離適性が合わない中を無理矢理走らされているだけ」

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:22:51

    バーイード君!日本で種牡馬にならないか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:14

    バーイードは本当に賢い
    今までより後ろからのレースだしゲート後いきなりコーナーで明らか動揺してたのに待って待って
    最後の直線も全体的にブロック入ったのにちゃんと横動く指示聞いてから促されて加速した
    伸ばして悪くなるように見えない

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:22

    >>133

    アウェーで勝つのは難しいんやでという理解らせしてェ〜

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:24

    血統的にはなんでマイルでこんな強いんだってのがフランケルとバーイード
    案の定距離伸ばしたら二頭ともパフォーマンスが上がったからこの二頭は間違いなく2400m普通にこなせるポテンシャルはある

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:27

    >>135

    フランケルほどの血統煮詰まった馬を種牡馬として大活躍させてる連中だぞ欧州の馬産者は

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:28

    >>129

    2022年 欧州リーディング

    2位 父母アーバンシー

    3位 母アーバンシー

    5位 母アーバンシー

    8位 父母アーバンシー

    10位 父母アーバンシー


    終わりだよヨーロッパの血統

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:26:50

    将来的にはこういう配合の馬が欧州で走ることになりそうだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:27:49

    次走は愛チャンじゃなくて英チャンだよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:28:30

    種牡馬として来るなら兄貴のフクムじゃね

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:28:51

    >>136

    お前父親みたいだな…

    シーザスターズも操縦性の怪物だったし

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:29:23

    フランケルと違って頭いいんやな

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:32:50

    >>142

    フランケルみたくこれでラストランなのかな?

    願望だけど香港マイル出てくんねぇかな〜ゴールデンシックスティと戦ってくれ〜

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:32:55

    >>145

    フランケルは無駄に高い身体能力任せのゴリ押しだからな…

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:34:24

    ていうかこいつ血統からはマイラー要素あんまりないしJCか凱旋門来てくれないかな…

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:34:41

    今回は切れ味と操縦性が目立ったけどマイルでパレスピアとバッチバチに叩き合って捩じ伏せる勝負根性もあるからな
    やべーよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:35:00

    仮にバーイード売ってもらえたとして日本でもこの血統流行ったら血の煮詰まり大変なことになるだろ

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:36:32

    >>150

    バーイードは中距離タイプっぽいけど、

    改めて見ると叩き合ったパレスピアは流石だな

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:38:05

    >>140

    なんで牝馬が種牡馬リーディング制圧してるんですかね...

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:38:26

    >>150

    日本でアーバンシー繁栄しても十数年で消えそう

    あれだけ流行ったブライアンズタイムもトニービンもパーソロンも今や直系は滅びかけてるし

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:40:27

    舞台と展開がいつもと違っても指示を受けてから走れる賢さがあります
    少なくとも2000でほぼほぼもったままで走りきれるスタミナもあり、賢いのでもう少し距離伸ばしてもいけるかもしれません
    勝負根性もあります
    なによりマイルで最強と言われるだけのスピードもあります

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:41:12

    >>154

    こまった…ちょっとかてない…

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:41:42

    競った相手が改めてやべーやつだと判明して評価が上がる奴、フランケルの時にも見たな…

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:41:54

    フランケルから感じた強さがディープのようなものなら

    バーイードから感じた強さはオペラオーのような強さなんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:41:55

    >>154

    こうして見るとマジで競馬の神が考えたさいきょうのおうまさんだな

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:46:21

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:47:27

    >>159

    欧州の競馬の神様「フランケルがノーザンダンサー濃いめだったからこっちはミスプロ濃いめにした」

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:48:32

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:49:38

    >>157

    つまり「んぎゃあああぁあ!!!走らせろ!!!(暴走)」

    「しっかり今回のレースも勝ち取ろう…(極めて冷静)」か…

    なんとなくわかる

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:50:41

    >>157

    三冠馬ならルドルフとディープみたいなもんか

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:52:24

    最終コーナーでスッと内入れた時にバッカお前詰まったらどうすんだよって思った
    案の定囲まれたのにまるで氷の上を滑るかのようにスッと出てきた
    よくよく考えたらコーナーでインにすんなり切れ込める操作ができる馬だった

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:52:51

    >>160

    >>161

     血 統 の 閉 塞

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:56:21

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:59:38

    アーバンシー一族ヤバすぎだろ

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:04:13

    去年の年度代表馬は母父ガリレオ、今年のレーティング1位は父母シーザスターズ
    この兄弟やっぱおかし過ぎる

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:05:54

    >>168

    シーザスターズは牝馬だった…?

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:11:08

    >>169

    牝馬がレーティング136だと実質140の化け物になっちゃう

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:12:02

    やっぱり世界はノーザンミスプロで回ってるんやなって
    キンカメが氾濫してる日本では母父キングマンボのバーイードは流石に付けにくそう

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:12:34

    >>147

    あれは身体能力のゴリ押しが過ぎる

    あまりに能力が高すぎて全盛期のシリュスを適正皆無かつ苦手なアスコットの重馬場で出遅れてるのに軽く捻って完勝しちゃうくらいだからな

    底知れなさすぎるわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:14:50

    そもそも欧州的には2400より2000の方が種牡馬価値としては上だし行けると想うがまだ未知数であろう凱旋門賞よりは確実に勝てる方取るのは普通だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:16:16

    >>173

    今年で引退なんだっけ

    そうなると完璧を求めるのは分からなくもないな

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:16:29

    フランケルってアスコット苦手なんか?
    むしろ得意なイメージあるけど(11馬身を見ながら)

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:19:32

    >>175

    良馬場ならどこでも強い

    アスコットも強いけどあの瞬発力とスピードだと1番強いのはヨークみたいな平地だと思うわ

    あとフランケルは重馬場だとパフォーマンスが著しく落ちるからあの展開でシリュスを圧倒するのは異常極まりない

    重馬場が苦手なのに重馬場のチャンピオンを破るような馬今後出てこないと思うわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:19:43

    10戦10勝 GⅠ6勝 
    中距離初挑戦(しかもGⅠ)で前年覇者ミシュリフを六馬身差でぶっちぎって圧勝

    なに、この……なにこの化け物?

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:20:15

    >>177

    現代版オペラオーだな

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:21:39

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:22:07

    >>178

    オペラオーというより強化版タイキシャトル

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:22:14

    フランケルが倒したセントニコラスアビーやファーよりミシュリフの方が強いと思ってる

    レーティングもこの二頭が124に対して、ミシュリフが127だしな

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:25:02

    >>181

    まあ現時点のミシュリフは122だけどな

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:26:43

    >>181

    あれは展開がおかしい

    他が10秒台使ってる区間で最後方から一気に馬なりで先頭立ってその後は距離余して7馬身差

    ちなみにファーとセントニコラスは後方に6馬身差つけてるから余計この7馬身差がエゲツないって言われる

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:28:40

    >>183

    公式レーティング「うーん140www」

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:28:50

    バーイードよりはシーザスターズのがオペっぽい
    バーイードはもうフランケルがフランケルっぽいと呼ばれるようにバーイードはバーイードなんだなって

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:29:00

    なんとタイムフォームのレーティングが138

    ニジンスキー、デイラミに並んだ

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:30:07

    >>186

    もうレジェンドになったなぁ

    いやそらレジェンドだわ…

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:30:13

    >>186

    ぶっちぎってて草

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:30:25

    >>186

    タイムフォームのフランケルのレーティングって幾つだっけ

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:30:38
  • 191二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:31:04

    >>190

    高スギィ!

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:31:09

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:33:34

    >>184

    そら130のエクセレブレーションをマイルでは絶対あり得ない11馬身差やし当然といっちゃ当然

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:35:09

    >>162

    >>163


    豪の拳の柔の拳みたいな 確実なのはどっちもバケモン UMA

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:36:22

    >>186

    ここからハービンジャーと親父に並ぶ140に届くか見ものだな

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:38:10

    >>195

    英チャン勝てばいけるかな?

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:38:14

    今回のレースで自信がついて早めに追い出すようになったらおかしな数字を出すかもしれない
    ただそこまでせんでも楽に勝てる馬だからなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:38:50

    公式レーティングはどうなるやろな
    134あたりかえ

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:39:54

    >>198

    ハービンジャーと並ぶかもしれないな

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:40:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています