【お気持ち】いくらなんでも

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:59

    動物系のライドブック少なすぎない?レジェンド系除いたらブレイズ系とハリネズミとイーグルと兄妹くらいしかないよ?
    他はそれなりに多いのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:04:03

    というか物語が異常なくらい多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:11:42

    神獣「…………」

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:14:27

    >>3

    お前は主人公に土に闇に無にと使われてるし強化フォームもある

    お前はなんだかんだ10冊くらいだけどコイツは7冊くらいだぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:14:35

    実在する動物の本だからねー、図鑑とかにして幅を持たせないとできる事の制限が他二つと比べて多すぎるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:01

    この動物!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:22:53

    >>6

    イッチはレジェンド系除いたらって言ってるじゃねえかよ えーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:28:05

    まあ、神獣と動物の通常型ライドブックはライダーの頭部が見えるから仕方ない。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:28:54

    ライダーに限っても神獣4・動物3・物語4で動物だけ少ないんだよね 動物モチーフでライドブック作るの難しいんだろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:31:58

    猿飛忍者伝は動物でよかったんじゃねぇかな…?とは思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:25:07

    腕だけデザインすればいいからとはいえ物語に偏り過ぎてる
    とある物語多すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:31:23

    >>8

    合わせ絵でオリジナルフォーム作るの楽しみにしてたのに…

    結局デザイン描き起こすならやってくれよぉ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:09:08

    サーベラとデュランダルは昆虫大百科、オーシャンヒストリーで一纏めしちゃったからな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:43:45

    売上下げたのはこの偏りも原因だろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:36:33

    >>14

    あると思うよぉ…

    それマジで

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:38:13

    >>14

    良く言えばこだわってる、悪く言えば下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法に近いからなセイバーの売り方は

  • 171522/08/18(木) 15:38:48

    >>15

    ていうかもっと出して欲しかったなぁ…動物系

    サイとか🦏ワニとか🐊牛🐂🐄🐄🐮🦬とかヨォ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:45:04

    >>17

    こないだ解析で未使用音声が発掘されたんだよな

    ちゃんと使って欲しかったし正直セイバーはバンダイのやる気があまり……

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:55:12

    >>18

    どんなの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:55:32

    >>19

    ダイナソー

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:08:02

    >>19

    ?
  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:09:47

    ダイナソーは本来夏映画用だったのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:09:48

    >>21

    恐竜一冊!

    知らない本過ぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:36

    >>22

    それだと本側から音が鳴る気がする…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:13:56

    >>22

    恐竜モチーフかつ通常ブック3冊が夏映画用に出るのはないんじゃない    

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:20:22

    セイバーの玩具は言われてるほど出来が悪くないと思ってるけどブックのラインナップに関しては擁護できないわ
    昔話多すぎ…三太郎コンボ前提なら物語固定にしない方が良かったんじゃ…コミックが1冊しかラインナップされてないのなんで…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:20:57

    >>22

    とりあえず仕込んどいて何かに使えたら使おうってパターンかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:31:31

    なんなら物語枠の方が(元ネタの昔話や童話があるとはいえ)動物多いまである。

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:28:07

    >>26

    昔話系はソードライバーに名前の音声入れて欲しかった

    どれ「とある物語」なのはちょっと…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:40:33

    >>16

    結果その下手な鉄砲が殆ど当たらなかったのは控え目に言ってアホなのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:42:25

    >>26

    仕組みはともかく仕様に問題あるって物だと思うセイバーの玩具は

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:43:14

    >>18

    未使用音声はベルトから音鳴る系ならよくあることだから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:50:17

    >>31

    やっぱ音声周りを半端にベルトとブックで分けたのが痛かったんじゃねぇかな

    そのせいで小物のプレイバリューも値段のわりにいまいちってなったし割りきった仕様にするのが一番だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:11:34

    >>29

    せめて昔話とかオールドストーリーとか読み上げてくれればなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:25

    あとガシャポン版と食玩版の音が鳴らないはちょっと…って思う
    ガシャポンはともかく食玩は特に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています