マネモブさん俺に

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:08:02

    絵の描き方を教えてください どれくらい絵を描き続けたら どのような練習をしたら上手くなれるのかが知りたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:08:24

    教えたるわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:09:13

    スケッチブックいっぱいに手のデッサンをしなさい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:18:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:20:19

    手と足は練習すべきっスね
    どんなに顔が可愛くても手が変だとそっちに意識滑りするっス

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:21:38

    好きなキャラの絵を描いて線を綺麗に描けるようになるまで練習っスね
    ポケモン・カービィ・鬼龍…
    とにかくなんでもありだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:22:36

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:23:23

    >>6

    最期だけ初心者にはハードルが高すぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:23:37

    >>1

    鼬、まずは斜め上から見た立方体を描け

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:24:00

    才能の話はするなワシはいまメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:24:14

    ふつうTwitterで絵上手い人とかイラストレーターとかっていうのは幼稚園小学生からずっと絵が好きで描いてきてるんや
    だから一般のそれまで絵に触れてこなかった大人が急に絵の練習と始めてもそりゃあなかなか上手くならないと考えられる 10年15年とやれば別だけどね
    くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:25:52

    >>11

    それはこの一年がんばって絵の練習をしてる俺を愚弄しとんのかい

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:26:34

    >>1

    スケッチブック買って公園にでも行って人や自然や動物をどんなに下手くそでもいいから、素早く大量にスケッチしてこい

    それがいい練習になる、慣れてきたら教本買って家で練習してもいいよ

  • 14122/08/18(木) 00:27:59

    アドバイスを自分なりにまとめさせてもらったよ その結果 地道に絵の練習をし続ける事が一番の近道だという事がわかった

  • 151122/08/18(木) 00:28:10

    >>12

    素直に応援させてもらおうかァ

    俺頑張るやつは好きなんだよね だって見ていてこっちも嬉しくなるでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:29:35

    質が違うよ質が 日常的に絵を描いてきた人間と本格的に絵の練習を始める素人では練習の密度が違う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:29:56

    一万枚(ノート三百冊分ぐらい)模写かトレスかクロッキーかデッサンしろ、練習方法はなんでもいいよ、とにかく数をこなせ鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:30:27

    これは持論やが…手と足(靴)をしっかり描けるだけで印象がグッと変わるっ!
    逆に手足が小さすぎたり、バランスが変だったりするとその時点で下手に見えると思うのん
    ビビらずにいっそイメージより大きく描け…鬼龍のように

  • 191222/08/18(木) 00:31:09

    >>15

    な…なんですかこれはあっ な…涙が出てきたですぅ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:31:54

    >>17

    数じゃダメなんです 数だけじゃPixivの深層絵師と一緒なんです

    ちょっとずつ反省点を見つけてちょっとずつアップデートしろ…初期ー坊のように…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:34:03

    こんなところで質問してないでさっさと良い指導者を見つけるべきだと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:35:09

    >>21

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:40:30

    >>22

    “船頭多くして船山に登る”を反対から読むと“るぼのにまやねふてしくおおうどんせ”…

    ネットの声を全て真に受けるのは危険です

    私は目標の人を定めてその人をベースに練習する主義です

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:44:54

    一歩一歩地道にコツコツ登りなさい、それ以外ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています