- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:32:46病弱だった世界 アーロンもクリークも余裕で倒せる強さを持つが、激しく動くと定期的に吐血するため結局苦戦する 前スレ https://bbs.animanch.com/board/906471/?res=162 ルフィさん中心に周りのみんなの曇らせは続くよ〜〜〜どこまで〜〜も〜〜〜〜 
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:41:54エースがアラバスタで再開したさいにまず最初に体を気にする 
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:45:16
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:51:29
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:54:12あげ 
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:00:13あげほしゅ 
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:05:19本編よりも懸賞金が大幅に上がりそう 
 アラバスタでの1億までは同じだけど、
 ・(前スレ曰く)すでにニカに覚醒している、
 ・青キジ相手に最低でも互角(お互い様子見程度だろうけど)
 ・エニエスロビーでルッチ相手なら割と余裕+バスターコールを真正面から退けられる
 これらの理由で最低10億くらいつきそう(他の一味は原作と同額かそれ以下、ロビンとフランキーがニカとのシナジーでもう少し上がるかも?)
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:06:24
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:11:45原作からして最悪の地獄だろ 
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:12:46
- 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:00:34新聞で生きてることを確認するまで一味廃人になってそう 
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:44:51インペルダウンと頂上戦争は薬を飲む余裕なんてないから発作祭りだろうな。頂上戦争の最後のギア5解除時は血涙、鼻血、吐血という見ただけで明らかにヤバい状態まで追い込まれるのね。 
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:44:42
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:48:17
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:51:04
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:52:04そこはニカの加護とイワちゃんを信じろ 
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:10:06
- 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:20:16ニカ「だめです」 
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:04:40
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:21:06
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:33:43しかも役割が終わったら死なせる気満々なので、ニカがあまりにも邪神でワロタww でも実際はルフィの活動や活躍は後世では神話の再来として語られるだろうし、ニカとルフィの名前も宗教で賑わいをみせるんだろうな。 一味や親しい人たちからすれば堪ったもんじゃないけど 
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:35:41マダムシャーリーがこのルフィ占って魚人島崩壊の他にルフィの寿命とか運命も見てしまったら罪悪感凄いことになりそう。 
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:58:42
- 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:06:21ここのルフィは誰だろうと助けられるけどその代わりに自分がボロボロになって周囲が曇る 
- 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:25:01これ覇気使えない海兵は討ち取ったと勘違いするけど、赤犬を含めた見聞色を使える人らは消えない声とルフィを生かそうと更に大きくなるドラムの心音を聞いて内心バケモノと思いながら追撃しようとするのか。 
- 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:29:00宴に参加出来ないルフィって単語だけで曇る 
- 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:43:05宴には参加してるさ、一味が仲間外れをするわけがないだろう? 
 点滴打ちながらチョッパーが常に脇に控えて容態確認しててサンジからは特製病院食振る舞って貰ってるさ
 なお、ルフィの内心は
 (オレの体が健康ならチョッパーもサンジもオレのこと気にせず宴に参加できるのにな…)
 と思っている
- 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:23:48
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:40:02ルフィの体質を見抜き時間稼ぎに徹して覇気と体力を消耗させるクロコダイル 
 覇気も体力も限界になりいよいよトドメを刺されようとするが
 自らが吐いた血を拳につけて「血でも…砂は固まる…だろ…!?」ってぶん殴るルフィが見たい
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:03:43
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:01:08
- 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:27:55なんか一味の気持ちを想像したら涙出そうだなこの世界線 
- 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:28:44ローはルフィが生きてることに不思議がるだろうなぁ 
- 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:29:23公開映像飛ばされて詳細知らない人々からすればマジで飛ぶように売れるだろうなぁ。エニエスロビー、インパルダウン、海軍本部に殴り込んだ張本人の死亡?記事だからなぁ。 3D2Y出回るまで真実を知らない一味やフーシャ村等の人々の反応地獄絵図確定。 
- 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:35:45
- 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:38:35この概念の16点鐘の時はエースも手伝いにきそう 
- 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:44:14
- 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:09:52
- 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:12:22
- 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:13:23なんならドラゴンも曇りそう、イワちゃんに話を聞いたら落ち着きそうだけど 
- 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:18:33
- 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:43:57なーにが太陽神だただの邪神じゃねえかニカ! 
- 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:29
- 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:48:05この世界線のルフィさん、女の子の心奪いすぎな上に曇らせまくるとか最低なんだ(棒読み) 
 尚、赤の他人がこんな事言おうものなら一味から慈悲なしフルボッコされる模様。
- 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:03:00ウタはエレジアで救われて、ルフィについて行っている世界線なのだろうか 
- 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:08:26このスレ全然晴れないな~よし!ここでシュガーを投入してルフィをオモチャにすれば快晴だな!解決! 
 ワンピース~完~
- 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:11:30ニカ「駄目です」 
- 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:16:51というかホビホビの閉じ込めるとニカの解放の戦士っていうのもろじゃん 
- 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:33:07ホビホビでルフィのこと忘れてたことで曇る一味 
- 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:19:16シュガー視点だとオモチャからドラムのような心音が鳴り響いて人形解除されるのホラーだろ。 
- 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:30:50
- 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:37:15セコム(神基準)と化したニカ概念は面白そうだな 
- 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:38:05しかもルフィの事を忘れてた兄達とウタも曇るぞ 
- 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:39:58ルフィだと「あひゃひゃ」って笑うけどニカだと「あはははは」って笑いそう 
- 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:28ニカの人物像はわからないけど(敵対相手限定で)ナチュラルサイコパスみたいな立ち振る舞いしてくれると個人的に嬉しい 一見コミカルな感じだけど戦闘中は一切の容赦がなくてずっと笑ってるタイプの そしてそれを見たルフィの知人たちは「あれがルフィなのか…?」って別の方向で曇る 
- 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:02このレスは削除されています 
- 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:54:47ニカの意識が出てる状態でシュガーをオモチャのようにボロボロにし、ミンゴに対してはまるで天竜人の奴隷に対する扱いのように痛めつけるんだけど、仲間の曇る顔を見てルフィの意識が戻って来るんだよね… 
- 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:55:19
- 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:55:47全方位に曇りを提供しまくってる 
- 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:56:40暴走だから自分の体の限界もとっくに超えてて意識交代した瞬間に吐血して気絶するんだよね…… 
- 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:57:48ルフィがレベッカ救出までやってたらレベッカも放っておけなくなるぞルフィのこと 
- 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:05:33これカイドウ戦で詰まない? 
 原作で覇気も全部使えてギア5使えるルフィでもカイドウには劣勢だったし
- 63二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:26:33覇気もロジャーレベルでニカも覚醒してる流れっぽいから勝てそうだけど1度本当に死にそうだな 
- 64二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:25:28カイドウ戦はルフィ&エースのタッグで組むとか? 
- 65二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:39:56
- 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:56:44
- 67二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:14:20良く考えればアーロンにとってこのルフィは黄猿にボコボコにされた時を思いださせる存在なんだな。 
 これボスキャラの反応全部見たいな。
- 68二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:02:55
- 69二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:30:36
- 70二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:05:06救助されるが赤犬の挑発に思わず止まってしまった所に、ルフィの発作が発生しさらに気を取られた隙に何故の植物がエースの手足を縛る(アラマキ)。そしてエースを貫こうとした赤犬にルフィが胸を焼かれ、その光景にブチギレたエースが植物を燃やしながら覇王色ブッパ。そのまま覇王色を纏った一撃(カムサリもどき)で赤犬をぶっ飛ばしルフィを抱えて逃走的な? 
- 71二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:03:25というかルフィの死亡記事でビビがマジでお労しいことになりそうで怖いのですが。本人は必死に生きてると自分を鼓舞するけど心が折れかけてるでしょ。 
- 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:48:28
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:50:28ここのニカさん頭進撃いや頭ワンピースなのかね? 
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:35:21ルフィ「海賊王にならなきゃ…」 
 ニカ「そうだよ(迫真)」
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:57:24
- 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:15:31ニカ「(おれ以外がルフィの身体的サポートをするのは)ダメです」 
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:39:28
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:41:24人間じゃないなら人の心がないならシステム的に淡々とプレイヤー操作してる感覚? 
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:04:32
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:16:05人もルフィも大好きな神様なんだけど、こんくらいの試練はみんな乗り越えられるよね?という感じに求める理想も高いんじゃないかな 
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:17:04
- 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:20:45
- 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:21:58
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:27:24また神話対戦か、島一つ壊れるなぁ 
- 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:35:36前スレでも神話大戦してたのに成長してからまた起こるのか…… 
 規模やばいことになるな?
 ニカによるトットムジカ強制発動からの解放の戦士概念によるウタワールド壊滅チャート組まれますわ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:36:36
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:37:31
- 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:38:53本当はトットムジカなんて出さなければ計画完遂で勝ち確な筈なのにニカへの憎しみのあまり思わずトットムジカを歌っちゃうんだよね… 
- 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:42:47ルフィを狙ってるから世界の敵にならなくて生存できるねウタ! 
 なお、ルフィの負担
- 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:54:23
- 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:03:18多分一味とかがウタを止める理由がネズキノコの方メインになるやつかこれ 
- 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:08:25このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:09:04このレスは削除されています 
- 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:09:48このレスは削除されています 
- 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:10:33このレスは削除されています 
- 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:11:13このレスは削除されています 
- 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:11:52このレスは削除されています 
- 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:32正直全部1レスずつ貼っていただくんだったら普通に書いてもらった方が分かりやすいし読みやすいです 
- 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:13:00このレスは削除されています 
- 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:17:23ご意見ありがとうございます。スレ削除してから改めて普通に書いた方が宜しいでしょうか? 
- 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:19:50あー、ネズキノコ食べて眠らずに死ぬ事前提でルフィを新時代に連れていこうとしてんのかこれ 
- 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:29:30再度失礼します。改めて見ると自分でも読みにくいので一度レス削除して普通に投稿させて頂きます。無駄なレス消費して申し訳ございません。 
- 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:32:25ルフィ死亡記事後のゾロ回想SS再度投稿させて頂きます。先程は失礼しました。 
 ーシッケアール王国跡地
 「ハァハァ…畜生、畜生、畜生!!」
 
 新聞のとある一報を目にしてからゾロは我を忘れたようにヒヒ達へと挑んで行き、返り討ちになりながらペローナが置いた医薬品と飯で体を回復させながらヒヒ達へとまた挑む日々。その度に自らの付け焼き刃とすらいうのも烏滸がましい覇気の弱さに一味がバラバラになったあの日を思い出す。
 ー『麦わらのルフィ、死す!!』
 ヒヒ達を追い払ったミホークから見せられた新聞の見出しに頭が真っ白になり、こちらに投げ捨てられた其れを穴が開くかのような眼力で読んだ後、呼吸さえ忘れたあの瞬間からゾロは半ば自暴自棄となっていた。
 (結局、俺たち、いや俺は成長したかのように見えて最初からルフィに庇われていただけだったッ!!ずっと「あの時」までルフィに自分の身を削り続けてこさせたツケが最悪の形で帰って来やがった!!)
 そう慟哭するゾロの脳裏には「あの時」…シャボンディ諸島での出来事が思い浮かぶ。
 ーーーー
 『流石に冷や汗をかかされたねぇ〜。流石は超新星のトップ懸賞金5億ベリーの怪物といった所かい。』
 『…グザンが言ってた四皇に匹敵する素質があるってのは本当だったねぇ。仮に一対一で万全な状態ならわっしの方が危なかったでしょうに、足手纏いを連れてきた自分を恨むんだね”麦わら”』
- 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:33:50『ハァ…ハァ…ゲホッ』 
 海軍大将黄猿がそういうと、片膝をつきながら苦しそうな表情をみせるルフィ。
 ー戦桃丸では荷が重いと代わって出てきた黄猿とルフィの戦いは序盤においてはルフィが優勢のように見えた。しかし、他の麦わらの一味は戦桃丸やパシフィスタの群に追い込まれていき、度々仲間を庇った為にダメージを負い続けていた事、これまでとはレベルの違う海軍大将という存在をを相手にしたことによる今までとは比較にならない体力の消耗、そしてパシフィスタの群れによる黄猿への援護射撃の物量がルフィを追い込むこととなった。
 『ゲホッ…スゥ、まだまだァァ!!(バリバリッ!!)』
 『…ッ!!(覇王色の覇気!!)。恐ろしいねぇ〜。まだ立ち上がりますかい!!』
 しかし、ルフィは再び立ち上がり手足を黒く染めながら再び戦意を見せ、其れに思わず息を呑みながら天叢雲剣を構える黄猿。
 が、そこにかの海賊王の副船長であるシルバーズ・レイリーの一閃が両者を分つように斬り込みルフィを庇うように現れる。
 『若い芽を摘むんじゃない…彼の物語はまだまだこれから始まるのだよ!!』
 『ーあんたまで来るかい、”冥王”!!』
 『…レイリーさん。お、俺まだ『自分の体のことは自分で分かるだろう?』ッ!!』
 言われた通り自分の体の限界はもうすぐそこまで来ている、しかし自分が戦わなければ仲間が危ない。そう苦悩するルフィの表情を見たゾロはプライドを捨てた。
- 105二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:34:39『いいかお前ら!!全員逃げることだけを考えろ!!今の俺たちじゃ…船長の足手纏いでしかねぇ!!』 
 ゾロの叫びに他の一味も悲痛或いは屈辱に塗れた顔を浮かべるも、ゾロの主張は何も間違っていないことを心から理解している。
 『三日後に再集合だ!!いいな!!』
 反論がないことを確認したゾロはルフィの方を向きながらそう強調する
 『…分かった!!』
 顔を歪ませながらもそう叫んだルフィをみた一味は脱出使用するもそれを見逃す海軍ではない。そんな一味を庇い続けるルフィと海軍のイタチごっこはルフィが限界を迎えたことで幕を閉じる。
 『ゲホッ(…まだ、だ。俺が仲間を守らなきゃ)』
 そうして膝をつき血を吐くルフィの前に暴君が現れる。
 『…ハァハァ(この気配、本物…)』
 『…スリラーバークでのダメージが残っていたから(厳密にはドラゴンが言っていた体質と短時間の無茶な戦闘…か。)』
 『麦わら…旅行するならどこへ行きたい?』
 パッ
 『『!!ルフィィィ』』
 そこからはルフィを失ったことでやけくそになる者、絶望し座り込む者、各々が様々な反応をしたが一人一人順番に暴君に消されていく。そして最後にゾロだけが残された。
 『最後に一人残るのがお前とは…スリラーバークの時と同じだな、ロロノア』
- 106二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:38:35『ーもう、二度と会う事は無い… 
 さらばだ』
 ーーーー
 そして現在に至る。ゾロは今、己の未熟と無力さに失望しルフィの死の知らせに絶望の中にいた。そして彼は絶叫する。
 『…何がッ、何が世界一の大剣豪だッ!!
 俺は!!!弱いッ!!!』
 ー数時間後
 『…また、こんな大怪我してんのか、お前。』
 『…なんだ、ダンマリかよ。』
 相変わらず傷ついているゾロにペローナが呆れたように話しかける。
 『…ハァ。麦わらの死亡記事、そんな事で落ち込んでんのか?』
 『…なんだと?』
 『まぁ、仕方ないか。…スリラーバークの時も結局は唯一影を奪われなかった頼りの船長におんぶに抱っこでモリア様を倒してたし、だいたいそんな一味を庇った結果無様にあのくま野郎にここまでぶっ飛ばされるようなヤツのメンタルじゃこんな記事に一々振り回されるのも当然か〜。そりゃあの鷹の目も”適当に放っておけ”なんていうもんだな。』
 『テメェ…いい加減に『船長も信じられない敗北者は黙ってろッ!!』ッ!!』
 『私はなぁ!!スリラーバークでモリア様を一度は見捨てて逃げ出そうとした挙句、あのクマ野郎にここに飛ばされたマヌケだよ!!でもなぁ、あの頂上決戦でモリア様が死んだなんて事は一切信じてない!!だって、モリア様があんな所で死ぬはずがないって信じてるからだ!!』
- 107二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:40:16『今のテメェはどうだ!!自分の船長も信じられず、毎日自己嫌悪から自殺まがいの行動ばっかしやがって!!いい加減にしやがれ!!』 
 『…お前…もしかして励ましてくれてんのか?』
 『はっ、ハァ!?そんなわけねぇだろ!!』
 (…そうだよな。クルーが船長を信じなくてどうするんだ!!)
 先程の激怒から一転、慌て始めたペローナを見てゾロは自分に喝を入れる。
 『すまん。迷惑をかけた…ありがとう!!』
 『ッ!!やめろ!!急にそんな真っ直ぐな目で見るな!!』
 ーそうして今度は慌て始めたペローナとゾロの頭上を一羽のニュースクーが飛び去り鷹の目の方へ向かっていく。
 ーその新聞の見出しにはレイリー、ジンベイと並んでいる、腕に妙な刺青をし麦わら帽子を胸に当てて黙祷をしているエースが映っていた。
- 108二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:42:15以上です。 
 スレの流れを見て色々組み合わさせて頂きました。若干ゾロ×ペローナ的な雰囲気が出来たので苦手という方はすみません。先程は、重ね重ね不要なレス消費失礼致しました。
- 109二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:25:14
- 110二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:14:35ウタワールドに囚われても儚い笑顔で出ていくルフィが見える 
- 111二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:16:49ルフィを海賊王という道に囚わせてしまっからこそ、ルフィを救う為に作った新時代か… 
- 112二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:37:11ウタウタの実覚醒させてウタワールドから現実に何かしら持ってこれるとすればルフィの体質を治療する薬とかもワンチャンある…いや邪神が解釈違いとかいって精々緩和で収めそうだな… 
- 113現スレ主22/08/20(土) 20:52:22
- 114二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:17:25
- 115現スレ主22/08/20(土) 23:15:10(言い忘れてたんですけど前スレ主と限スレ主は別の人です。次スレ欲しかったところ一時間経っても立ってなかったので勝手に立てました。あかんかったらすまん) 
- 116二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:46前スレで誰かが建てると明言していませんでしたし、大丈夫だと思います。 
- 117二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:55:59
- 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 06:55:33
- 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:32:30
- 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:10:43くまにワープされて飛ばされてる間にもサンジとチョッパーが発狂しそう…「誰がアイツの飯を作って食べさせるんだ!」と「早く治療してやらないと!黄猿との戦いのダメージで死んじゃうかも知れない!?」 
- 121二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:18:38今週のアニワンを見ると、ウタの情緒も無茶苦茶に破壊してやがる 
- 122二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:20:10
- 123二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:21:00
- 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:26:05ルフィ…海賊やめてよ(迫真) 
- 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:41:00
- 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:24:12
- 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:31:00まぁ、言った直後にやめとけって言ったかもしれんけど 
- 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:13
- 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:36:37この世界線のルフィの関係者全員ドラムの音がトラウマになってそう 
 鳴り響くとルフィは勝つ代わりに血反吐吐いて死にかけるから「ルフィ、もうその音を聞かせないでくれ……」ってなってそう
- 130二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:06:17
- 131二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:06:49でもルフィが追い詰められるとなっちゃうんだ、仕方ないね 
- 132二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:19:54
- 133二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:46:18
- 134二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:34:40元からルフィに対しての恩義とか重そうなのにこの世界だと体質にダイレクトアタックできるおふたりの曇らせが想像以上に進む進む 
- 135二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:22:19ここのサンジはカマバックに飛ばされても常にガンギマリでいそう。特にカマバックのレシピのこと聞いたら… 
- 136二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:18:41多分死亡記事出るし 
 生存記事が出るまで一味どうなるんだ
- 137二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:38:25ギア5が公になる頂上戦争以降の黒ひげの動きが一番怖い。マムやカイドウの2人は一回対峙しないとあんまり気にならないだろうけど、2人の傘下やドフラミンゴあたりはかなり警戒するのかな。 
- 138二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:14:17
- 139二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:27:47この世界線のシャンクス息してる? 
 行く先々でルフィの情報を聞いては酒の量が増えてそう
- 140二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:49:30関係者が重くなるのは間違いない 
- 141二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:15:54あげ 
- 142二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:55:15ここのルフィの戦闘スタイルは体質的に肉体よりもかなり覇気などかなり技能特化してるのではと思ったら出来上がったCP9編(注意:捏造技、設定が出ますので気に入らない方はすみません。) 
 『ハァ…ハァ…(なんだ、なんだコイツは!?)』
 ロブ・ルッチは目の前の男…モンキー・D・ルフィに得体の知れない感覚を覚えていた。
 (ー東の海の出身、麦わら海賊団船長にして新世界に突入していないにも関わらず唯一覇気を使いこなし抜きん出た実力を持つものの、一度持久戦に持ち込めばその体質から此方が圧倒的に有利なはず…そのはずが!!)
 (…思えばニコ・ロビンを拉致するあの時、海賊狩りや黒足を一蹴した後に乱入してきたコイツとウォーターセブンで初めて戦闘を行った時は彼女やアイスバーグ等を気遣うようにして手加減をしていた為に、俺とカク、カリファ、ブルーノの全員で全力で回避と牽制に専念して、コイツの発作が起こった隙を狙って離脱した為に事なきを得た。
 あの時と同じだ…コイツは学んでやがる!)
 ルッチは初手から慢心を捨てたドアドアの実の初見殺しにて強襲したブルーノを一撃で下し、此処に至るまでの海兵は一瞬で気絶させられ無傷のまま此方に突き進むルフィに最大級の警戒をし、自分以外には重荷だと考え一対一を誘い、ルフィはそれに乗った。
 だが勝負が始まるとルッチが指弾や嵐脚を繰り出せば、文字通り『紙一重』で避け、足場を壊せば『空中を蹴り』、紙絵武装からの生命帰還によるスピードで翻弄しようとするも牽制目的だが無視できぬ威力の『飛ぶ蹴り』によって動きを制限される。そして、駄目押しのように瞬間的にギア2となったルフィの一撃がルッチの体力を大きく削っていく。
 (…間違い無いッ!初戦闘のあの短時間で六式の足掛かりを掴み、自らの覇気をさらに昇華させてる!紙絵はおそらく自らの消耗を最低限に抑える為に使い、月歩は使う必要があると判断した時のみ。嵐脚は牽制目的だろう。しかも、動きを最低限に抑えているのに未だに発作の兆候が見られないのはおそらく生命帰還の応用…この分なら他の六式も既に…)
 ー相変わらずの優れない表情で有りながらも覇気と六式のみで必要最低限の動きだけをしながら此方が動くを見ている今のルフィにルッチは恐怖していた。
- 143二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:55:22とんでもない神スレを見つけてしまった 
- 144二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:57:52(だが!!いくら生命帰還を使用しているからとはいえこのまま膠着に持ち込めば…) 
 そう考え、ルッチが更に距離を取り逃げようとした瞬間、目の前にルフィの拳が迫り壁へと叩きつけられる。
 『ガッ!!(駄目だ!!コイツは少しでも隙を見せれば確実に仕留めてくる!!これ以上攻撃を喰らうのは不味い…ならば)』
 『紙絵武装…生命帰還!!』
 このままではルフィより先に自分がダウンすることを確信したルッチは高速形態となり全力でルフィに接近する。…がルフィはその場から動かない。
 『(…発作か?しめた!!)慢心せずに最初から全力で来るべきだったな麦わら!!流石の貴様であろうと此れを喰らえばひとたまりもあるまい!!
 終わりだ!!最大輪…』
 ー六・王・銃!!
- 145二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:00:33
- 146二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:05:08ーゴムゴムの… バリバリッ 
 覇気を纏った両拳が腕の中にめり込むように引き込まれ、ルッチへと放たれる。その一撃は一瞬にしてルッチの意識をギリギリのところまで追い込んだ。
 ー獅子…
 『ガァァァ!!(…ま、まだ…闇の…正義の…)
 が、まだ終わらない。ルッチの胴体に直撃したままの両腕が再度膨張する。
 『…此れは!!六王…』
 ー王!!
 『ガッ…』
 ーバズーカ!!
 瞬間、獅子王の咆哮が豹を瞬く間に飲み込んだ。
 ーーーー
 『スパンダム様!!緊急事態です!!』
 『今度はなんだ!!ブルーノに続いてまたCP9のメンバーがやられたんじゃねえだろうな!!』
 『そ、それは…『だったら早く言え!!最悪あのロブ・ルッチさえ残ればあの生意気なガキどもなどバカ女諸共…』…ルッチ氏…です。』…あ?』
 『つい先程、ロブ・ルッチ氏が海賊”麦わらのルフィ”に敗れましたッ!!』
 『…はぁァァァァァァァァァァ!?!?!?!?』
- 147二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:22:03・解説 
 ギア1(超低燃費+回避、カウンター特化型)
 これまでの旅路に置いてギア4と圧倒的覇気の短期決戦が続き、このままでは仲間を守り続けられないと苦悩していたルフィがCP9との戦いで編み出した基本スタイル。
 常時生命帰還を能動的に維持することで体調の深刻な悪化を遅らせ、相手の攻撃は見聞書の未来視によって回避する(ルッチは此れを紙絵と誤解)また、攻撃が当たる場合は攻撃が当たる箇所をまず武装色で硬化、次に生命帰還を維持したまま紙絵を使用することで、ルフィ本人のゴム人間の体質が合わさりクマドリの使用する紙絵”軟泥”と同じ現象を起こすことで攻撃を無力化。そして、攻撃を回避あるいは無力化された隙に瞬間的にギア2,3,4に切り替えることで攻撃に転じる。
- 148二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:25:38・ゴムゴムの獅子王・バズーカ 
 ゴムゴムの獅子・バズーカに六式を会得しルッチの六王銃を間近で見たことで完成した六王銃を組み合わせた新たなる技。
 攻撃としては両腕を引き込んで強烈な強打を与えるところまでは獅子・バズーカと同じであるがそこから更に相手の体に密着させたまま、瞬時に防御不可避の衝撃を直に叩き込む必殺の二段構え。
- 149二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:25:50
- 150二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:27:05以上です。 
 自分でここのルフィさん黄猿と互角(初手は優勢)にしといてCP9で苦戦するか…?と思ったら戦闘スタイルまで捏造してしまいました。気に入らなければすみません。
- 151二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:29:42
- 152二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:21:57
- 153二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:26:24亡くなってたはずの10歳以降はニカのおかげで助かってるけど、その副作用により発作は激しくなるのか。そういえば、前スレでガープとエースはギア5のこと知ってる様に見えたから、一回見てるんだよな。あれか?発作が激しくなったのを知ったガープやシャンクスが頻繁にコルボ山に薬等を送る様になったことを敵対関係にばれてエースもろとも狙われていた時に使ったとか? 
- 154二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:22:30「それに、"おれ"がおれ(ルフィ)を生かしていなかったらお前らも今頃つまらねぇ運命にすり潰されるだけの存在だった。力を与えたのは"おれ"だが、選択も行動も紛れもなくおれ(ルフィ)の意志によるものだ。責められる謂れはねぇなぁ」 みたいなことも言ってほしい 
- 155二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:57:55邪神ムーブ過ぎて一味頭おかしなるでこんなん。 
- 156二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:59:50QBかよ 
- 157二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:59:58
- 158二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:19:37元々フーシャ村で療養して成長したら海軍の事務方か医務部隊だかに行くのをガープと共に計画してたけど、ナニカ(ニカ)に導かれるようにゴムゴムの実を食べてしまった 
 更にそこで未来視が発動して海賊麦わらのルフィとしての人生を垣間見てしまい、自分も同じようにしないと世界がヤバい!みたいな強迫観念が生まれて、このスレのルフィになったみたいな流れだったような?
- 159二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:00:35グランドライン編の各ボスも最初から全力で来そうだな 
- 160二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:23:21
- 161二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:22:24スレの流れみて思いついた、あるかも知れない世界会議での一幕 
 ビビ『私ルフィさんに振られちゃったんですよね〜』
 しらほし『実は私も…』
 レベッカ『私も振られちゃいました』
 三人『『『私たちお揃いですね〜』』』
 三人『『『………………』』』
 なんだこれ地獄か?
- 162二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:28:17解放のって言われてるけど平和にするとかは言ってないニカ 
- 163通りすがりのSS大好きおじさん22/08/23(火) 23:10:11これルフィ氏ぬとき白髭みたいに立ったまま氏んでも欲しい心と原作エースの氏に方を再現して欲しい心が二つある。キツイ 
 「ルフィ…‼︎氏ぬな‼︎氏ぬなよ⁉︎兄貴より先に逝く弟がいるか‼︎おい‼︎誰か医者はいねえのか‼︎早くルフィを…‼︎」
 「良いんだ、エース、俺の身体だ、もう限界なのはわかってる、だから必要ねぇ…」
 「必要ねぇだと⁉︎ふざけんな‼︎俺を超えて立派な海賊になるんじゃなかったのかよ⁉︎海賊の高みを目指すんじゃなかったのか⁉︎海賊王になってすぐ氏ぬなんてあのクソッタレみたいな真似するんなら俺が許さねえぞ‼︎」
 「エース…サボ…ゴメンなぁ…出来の悪い弟だからよ…にいちゃん達にはずっと心配かけて…」
 「全くだ‼︎だから諦めるんじゃねえ‼︎」
 「ウタ。俺さ、氏ぬ前によ約束を一つ…果たしておきたいんだ…この帽子さ、元々シャンクスのだから後で返しといてくれ」
 「…‼︎うん…‼︎必ず返すよ‼︎」
 「エース、サボ、ウタ、今から言うのが最後の言葉だから、皆と、フーシャ村の奴らとダダンにも伝えといてくれ…もう、大きい声が出ねえんだ…」
 「…‼︎グ…っくぅ…‼︎分かった、必ず伝える‼︎」
 「ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ、シャンクス、ウタ、サボ…そして、エース…今日までこんなに身体が弱えこの俺を…‼︎神の力なんて宿してしまったこんな俺を【愛してくれて】ありがとう…‼︎」
 「「「ルフィーーーーー‼︎‼︎‼︎」」」
- 164通りすがりのSS大好きおじさん22/08/23(火) 23:29:15───真っ白な空間─── 
 「あーあ、氏んじまったなぁ…でもまぁ、海賊王にはなれたんだし‼︎後悔はねえや‼︎…でもなぁウタの新時代を作る歌は聞きたかったよなぁまた置いてけぼりにしちまった…エースとサボにも負け越してるしよぉ…あっ、ゾロが世界最強の剣士になる所も見てねぇ‼︎それに、オールブルーもまだ見てねぇ、あぁ、ナミが世界地図を描き切る所も見れてねえ…ウソップが勇敢なる海の戦士になる所も見てねぇ…チョッパー、怒ってるだろうなぁ…万能薬になって俺を治すんだ‼︎って言ってたのに目の前で逝っちまったからなぁ…ロビンも世界の真実よりおれの治し方を調べるために色々古代文字を読んでたなぁ…フランキーもなぁ…船長がいねえ夢の船が何処にあるんだよ‼︎って怒ってそうだ…ラブーン…また約束破っちまったなぁ…ブルックも言ってたもんなぁ…約束は氏んでも守り抜く物だって…フィッシャータイガーが氏んだ時の気持ちをジンベエにまた味あわせちまった…シャンクスも結局帽子返せなかったしな…生きて返すって言ったんだよな…おれ後悔はねえなんて嘘だ、後悔してばっかりじゃねえか‼︎もうちょっと、皆と居れたらよかった…」ドントットット
 「──。」
 「ん?あ‼︎お前‼︎お前かぁ‼︎おれの中でずっとうるさかった奴‼︎ん?お前おれにそっくりだな」
 「───、────⁉︎」
 「は?何言ってんだオメェ」アーゲンダイノコトバハコレカ?
 「いやな、お前が俺の力を宿した実を食ったのは運命だって言ったんだよ、“ルフィ”そして“俺”が“お前”にそっくりなのは“お前”が“俺”の力を宿した悪魔の実を食ったから“俺はお前”に似たんだまさしく“運命じゃないか?」
 「運命?んなのしるか!俺はゴムゴムの実を食ったのは“おれの”意思だ!“お前”の意思なんかじゃねぇ‼︎神だか王だか知らねえけどよぉ!俺の行動をお前が決めんな!」
 「あはははは‼︎‼︎流石は【麦わらのルフィ】だ、予想通りの答えだな‼︎でなきゃ俺の覚醒まではいくわけないか」
- 165通りすがりのSS大好きおじさん22/08/23(火) 23:38:31「一つ、提案なんだがな、お前俺たちの国に来ないか?俺の完全顕現まで覚醒させれる奴なんてのは稀だ、俺の国に来る資格は充分ある!いや、資格どころじゃない、海賊王になったお前なら俺の国の王にだってなれる‼︎どうだ?俺の国に来るか?」 
 「だからよ!俺は国の神だとか王だとかにならねえんだよ‼︎そう言うやつは国を支配するんだろ⁉︎俺は支配に興味がねえんだよ!自由にやらなきゃ海賊をやる意味がねぇだろう⁉︎どんな圧力や言葉を投げかけようと、お前の申し出は‼︎断る‼︎」
 「アハハ…流石に素直にYESとは言わねえか…まぁ素直にOKサインを出してたらここで消してたけどな、だがよぉ、その返答はよ、力づくで連れてって良いって意味だよな⁉︎」
 「お前をここでぶっ飛ばすって意味だよ‼︎」
 ──Fin。
 後の展開はご自由に、どうぞ正直エースのあのシーンと最後の空間の問答がやりたいがために書き綴りました。後悔はない…あでもまだまだ描写し足りない…後悔ばかりだ…
- 166二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:20:09乙。 
 …ある意味で仲間たちがルフィが死ぬ運命に負けてしまったバッドエンドか。
- 167二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:21:21乙でした。 
 なんかラストバトルみたいでここで運命が分岐する感じでワクワクしますね。
 負けると神の国に連れていかれるbadend、勝つと神の国に連れていかれないけどそのまま亡くなるnormalend、ニカと先代ジョイボーイの本当の願いを知ったルートだと戦いの最中、一味などの仲間の思いが力となりそれで、勝つとルフィが蘇る(ニカの意思は満足して力だけをルフィに託して消える)happyendという感じにできそう。
- 168二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:02:16ss乙。 
 このニカさん、海賊王にはならせてくれるけど、夢の果てまでは付き合ってくれないの身勝手な神様って感じでマジもんだな
- 169二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:16:11なんかこの世界線だとルフィが体弱いのは悪魔の実の副作用?とか考察されてたけど、幼い頃から病弱なのが明かされたり、未来視やエレジアでの神の子扱いとかがどんどん描写されると「神の操り人形ルフィ」とか「運命(かみ)に抗えるのか」とかそういう煽り文句とか出てきそう 
- 170二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:18:26ローが謎を解き明かす役割になりそうだ 
- 171二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:31:38
- 172二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:43:52完全体シャンクスか… 
- 173二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:57:29ライブで再開するverもあったから普通に原作通り進行してる可能性も 
 だからこそ病弱が実の副作用なんかないかと疑われるんですね過去を語らない男だから
- 174二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:57:08このスレに出会えて良かった。 
- 175二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:09:28ウタの重力がすごいことになってる 
- 176二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:34:18解放の戦士で太陽の神ニカって突然出てきた感はあるけど 
 実際あの世界の殆どの人々にも忘れ去られた神様とかだった場合
 ホビホビのみんなに忘れ去られる所とかニカにとっても地雷打ち抜くことになるんだよな……と今更
 そもそもこの世界の神様という概念がわからん
 ガンフォールとかエネルみたいに人間として実在してたんかな
- 177二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:35:27多分トットムジカが倒されて全部終わって目が覚めた時にはルフィが出航しててルフィを救えなかった絶望でショックが酷いことになってる 
- 178二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 07:14:47ウタのアフターケアもなしに出航したんか…… 
 重力も湿度もすごいことになってそうだ
- 179二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:00:27過去回想もエースやサボとの思い出が前提になるから、悪魔の実食べる前の描写が殆ど無いせいですっかり騙されちゃうんだろうなぁ… 
- 180二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:01:56多分シャンクスがウタを助けに来てくれたからウタにシャンクスを託してそのまま出航したんじゃない? 
- 181二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:18:12短編でも良いからルフィ死亡のほかの一味の反応もみたいな 
- 182二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:23:07個人的にエースの刺青新聞来るまで 
 ブラックは一度船長の別離経験してるからなんとか持ち堪えそう。
 サンジ:カマバックに飛ばされてからもオカマになるどころか鬼気迫る様子にオカマ達も気にいるが、死亡記事は茫然自失。その後イワンコフの事を教えてもらい藁にも縋る気持ちで尋ねるも、ルフィの様子をしり絶句。
 ナミ:死んだように引きこもる。
 チョッパー:俺が側にいなかったせいだと自分を責めながら号泣
 ウソップ:絶食してガリ痩せ。目が死んでる。
 ロビン:激しく動揺しオハラのトラウマがフラッシュバックし、一次幼少期のような性格に逆戻り
 フランキー:研究所にて取り憑かれたように海軍本部を消しとばす兵器の開発に没頭
 的な?
- 183二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:36:30頂上戦争で初ギア5お披露目するときの全員の反応がみたいな。死にかけのところをいきなり笑いながら今まで以上の覇王色の覇気を正確に撒き散らし海兵の何割を削り、体力ゲージが回復する様はめちゃくちゃ怖いだろうな。 
- 184二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:52:06
- 185二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:08:07神の器としてルフィの知名度が上がってしまったせいで死んだ後もニカの付属品みたいに伝承される世界か 
- 186二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:39:58最大の分岐点は海賊王になった後にルフィ自身がニカに打ち勝って自分の人生を切り拓けるかか… 
- 187二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:59:53以前投下すると言っておきながら放置してたウタSSです。難産でしたがなんとかこじつけでハッピーエンドに持っていけるように捏造しまくりました。前レスのウタ回想の続きを想定してます。 
 その新聞を見たとき自分の時が止まった。
 ー麦わらのルフィ、死亡!!
 『…あ』
 脳裏に忘れていた筈の記憶が甦る
 ーーーー
 『…ル、ルフィ?』
 目の前に出てきた楽譜を歌ったら変な姿をルフィが血塗れで現れてそのまま私を抱き抱えて飛んだ。ビックリして歌うのを止めると周りの景色が一変する。
 『何…これ…』
 ーエレジアが燃えている。人々の叫び声が聞こえる。どうして?私が歌っていたいただけの間に何が…
 ーじゃあ、なんでルフィはこんなに血だらけでいるの?
 『無事で…良かった。』
 ー地面に降り立ったルフィはそう笑顔で言った月の瞬間、髪や目が黒色にもどったと思うと全身から血を流して倒れた。
 『…イャァァァァァァ!!』
 ーそんな私の叫び声に慌てて来たシャンクスはルフィの姿を見て言葉を失い、慌ててルフィを船内に運ぼうとする。
- 188二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:01:37が、其れを島の人々が邪魔をする。 
 『その子を連れて行かないでくれ!!』『その子は化け物から我々を救ってくれた救世主なんだ!!』
 ー彼らは口々にルフィのことを神様みたいに扱い、シャンクス達に縋り付く。其れを振り払おうとしたシャンクス達に誰がが怒りながらいった。
 『何故その子を連れていく!!もしや貴様らがあの怪物を呼び出したのか!!』
 『ーあ』
 ーそう言えば、あの楽譜を歌った時、何が黒い影に私は呑まれて…
 ーあれ、じゃあ、ルフィが血塗れでぐったりしてるのは
 ーわ た し の せ い ?
 『ぁ。ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!』
 ーーーー
 そ、うだ。あの時そのまま気を失ってーーーショックでルフィやシャンクス達に関する記憶を無くしていた私をシャンクスはゴードンに預けたんだ。
 『!!そうだあの紙!!』
 突き動かされるように部屋の宝箱をひっくり返す。
 ーお願い、もしあれがなかったらルフィは本当に…
 目的の紙、ルフィのビブルカードを見つける。
- 189二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:03:43ー『おじさん?このかみなーに?』 
 ー『…そうだな…それは君の大切な友達に関わる大事なものなんだ。くれぐれも無くさないようにな。』
 エレジアを去るシャンクスに渡されたるふぃのビブルカードは小さく黒ずんで今にも消えそうだった。
 『まだ、生きてる…だけどッ!!』
 今にも、消えそうなビブルカードを見ながら様々なことが頭に浮かんでいく。
 『お前は今までルフィのことを忘れながら歌姫なんか目指してたのか?』『ルフィが死ぬ直前になって思い出すとか、なんめ都合のいい女。今までルフィのことを忘れてたくせに。』『ーそもそも、ルフィが海賊を目指すようになったのはお前があの日ルフィを船内に誘ってー』
 『五月蝿い…五月蝿い!!』
 頭の中で自分の声で自分を責める声が鳴り止まない。呼吸が苦しい。
 『ルフィはいつも苦しかったのに?』
 子どもの姿の私が頭の中でそう問いかけてくる。
 『うる…さい…』
 『自分が楽になるために記憶を消したのに、被害者ぶって笑えるよね。エレジアの人々にチヤホヤされながら歌う生活は楽しかった?』
 『ールフィを勝手に神の子として扱い、助けたシャンクス達を罵倒したこのエレジアでルフィの事を少しも思い出そうとしなかった「私」に歌姫になる価値も…生きる価値もないんじゃないかな?」
 『…や、めて…』
 そうだ、ルフィが死にそうになっている今の今まで彼に助けられた私は彼を忘れて生きていた。そんな私に歌姫になる、いや生きてる価値なんて…
- 190二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:05:25ー視界の端に楽譜が映り込む 
 『…ヒッ!!』
 悲鳴をあげながら部屋を急いで出て、ゴードンの所に向かう。
 『ーだから、僕らをもう一度呼び出してよ』
 頭の中にいる小さな頃の私の姿がぼやけ怪物のような姿になって行く。
 『ゴードン!!』
 『ウタ!!どうしたそんなに慌てて…』
 ゴードンの胸に飛び込むも声は止まない。
 『ー助けて、ルフィ…』
 思わずそう零しながら私は泣きじゃくるしか無かった。
 ーーーー
- 191二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:05:47ー同時刻、女ヶ島 
 『この鼓動はルフィの…!?ルフィに何がおこっているのじゃ!!』
 『分からねぇ…ただ麦わら屋の体がかつてない勢いで回復してやがる!!こんな現象は見たことが無い!!』
 ボアハンコックとローが絶句しながらも見つめるのはまるでドラムのような心臓の鼓動を頂上決戦にて赤犬からエースを庇い胸に重傷を負った時よりも激しく高らかに鳴らすルフィの体。
 ーそして、二人の前で徐々に目を開きながらルフィは呟いた。
 『…ウ…タ…』
- 192二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:07:54以上です。このスレが過去スレッドに収納される前にこれだけはあげておきたかった。 
 この後は目覚めたルフィがレイリー+シャンクス含めた麦わらの一味抜きオールスターでトットムジカをぶっ飛ばし、ルフィがウタを抱きしめてハッピーエンド!!(その後の阿鼻叫喚?…さてなんのことやら。)
- 193二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:13:07
- 194二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:15:17
- 195二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:41:51次スレ要らない感じ? 
- 196二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:56:28完走記念すれは作って良いかもしれん 
- 197現スレ主22/08/28(日) 16:35:19
- 198二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:55:12とりあえず本当に楽しかったスレでした!ニカ、邪神と書いてごめんね。自分はめちゃくちゃ君が好きだぞ 
- 199二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:04:36SSを描くという初めての経験をこのスレでさせてもらいました。このスレとの出会いに感謝を。 
- 200二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:11:45200ならルフィの病弱はゴムゴム食べなきゃ10歳で治ってた。