この進化はいったい…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:47:52

    ゲンシ進化ってなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:49:27

    あーはようポケモンGOでも実装して欲しいのう
    なにっ 特性もシステムにない

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:49:29

    >>1

    どうせならボツ案になってほしかったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:49:51

    原始の神化でゲンシ進化だとおもわれるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:49:54

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:50:31

    剣盾で使う方法を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:52:29

    伝説なんてこれくらい持っていいっス。どうせダブルだからこそバランスの取れるGSやフリーでしかルールで使用禁止スからね

    なにっ伝説6匹使用可能

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:53:42

    やっぱりリメイクはこれくらい追加要素が欲しいよねパパ
    何もなかったダイパに悲しい過去…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:54:32

    >>8

    追加要素を盛れば叩かれるし盛らなくても叩かれるポケモンリメイクに悲しき過去...

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:54:42

    ゲンシカイキ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:55:23

    >>8

    あのう…オリジンフォルム見せましょうか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:55:54

    >>8

    正直レジェンズで登場した本来の姿くらいは出しても良かったと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:55:58

    グラードと比べてカイオーガデカくなりすぎだろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:56:34

    進化と関係のある地方なのにメガシンカ貰えないのかわいそ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:58:29

    ORASは色々言われるけどストーリーで自慢の相棒がメガシンカするのはかっこいいんだ絆が深まるんだ
    ダイゴさんのメガメタグロスもイケメンなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:06:29

    >>9

    エピデルやキーシンセツ以外のストーリー改変(ラティとか)は好評だったからちゃんと加減を考えればよかったと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:08:36

    >>9

    まてよ

    無駄な闇深やネットネタとデルタ以外は好評でもあるんだぜ

    ヒガナもくさそうだしBGMもいけるしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:09:09

    >>4

    すみません でもそもそもゲンシ進化じゃなく"ゲンシカイキ"ですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:53:40

    ハァッ?それおかしいだろジャ ップ普通にゲンシカイキはかっこいいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:54:50

    メガヤンマとマンムーがもうやってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:04:23

    ♢この姿は…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:30:51

    >>21

    メタグラードンはポケモンでも何でもない…マグマ団に復讐するためにグラードンの遺伝子で造った怪物なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:37:56

    原始への回帰って進化じゃなくて退化なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:37:57

    >>21

    こいつのせいで映画本編初登場がフーパになったグラードンに悲しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:38:31

    ゲンシカイキしてもこの程度のサイズなのが拍子抜けなんだよね 

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:39:13

    >>21

    人間が取り込まれるの見て興奮してたのは…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:40:57

    >>21

    >>22

    >>24

    >>26

    ポスターには普通に本物が出てるんだよね 詐欺くない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:41:53

    あの…グラードンの大きさアオアシラにボロ負けしてるんスけど…いいんスかこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:43:48

    >>28

    別ゲー別世界観を持ち出すマウント野郎に天罰が下る!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:44:41

    >>28

    ポケモンは実はかなりサイズが小さいんだ

    人間サイズより大きいのすら珍しいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:46:37

    >>28

    お前ニドキングとか1.4mしか無いんやぞ

    ポケモンは小さいんや

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:00:55

    でも俺ゲンシカイキってスキなんだよね
    かっこいいでしょう
    エピソードデルタも面白かったしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています