- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:39:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:43:16
しかし・・
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:44:05
すみませんあにまん民になる前から読んでるんです
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:44:59
しゃあけど
あにまんでのルーせー持ち上げもアレっスけど
他サイトのルーせー愚弄はほんとに酷いのん - 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:45:18
でも…仮にもwikiならある程度公平性を持つべきですよね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:46:12
正直今にしたってなんでお前がデケェ口で王さんに武術語ってんだよボケーっが偽らざる感想なんだよね
タフ君に対してした暴言はうんこ弄りが酷すぎたから別にいいよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:48:02
逆にあにまんはルーセー守りすぎなのん
キー坊の「ガルハーあれば最強になるんなら武術なんて要らんやんけ」発言にネチ坊ネチ坊と言ってた時はどっちがネチネチしてんだよって思ったのん - 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:49:28
オトンの幻魔抜いたり悪魔王子への評価が的確だったり最近は割と持ち直してはいるんだ
ウンコがウンコやったのは認めるけど今もウンコかどうかは関係あらへんからな - 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:50:47
高校鉄拳伝をリアルタイムで読んでた人は少ないだろうけど70巻くらいキー坊主人公で頑張りを見てた人だと心臓移植で調子乗ってたルーセーは本当に嫌いそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:52:48
目ん玉潰される←かわいそう
ガルシアに復讐したい←わかる
あんだけ倒してやりたいって言ってたおじさんに教わる←まぁわからんでもない
おとん騙し討ちしたらもっと強くなれる←?
ガルシアはすでにボロボロ←???
ガルシアに精神技仕掛けてカウンター食らって一撃心停止バーハー←?!?!?ww?!?!wwww!?!?!!!!!?
ガルシア・ハートでスヌーカ相手にイキリ散らす←こいつゴミっスね忌憚のない意見ってやつっス - 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:53:19
待てよ
あれは半分くらいはネチ坊ってワード使いたくてネタで言ってキャッキャしてただけなんだぜ
まぁ逆に言うともう半分くらいは本気でネチ坊認定して体育会系があーだのこーだのと叩いてたヤベー奴らやったんやけどなぶへへ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:54:15
そもそもあの頃は今みたいに打ち解けてなかったんだから文句の一つや二つ言われて当然ですよね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:56:21
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:56:46
すいません、後追いで読んでもウンスタの闇堕ちあたりはつまらなくてクソなんです
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:58:54
正直ガルシアハート絡みの展開ってもう詰みセーブ感あってどうあっても面白くなる感しないのん
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:59:02
ネタに走るのと特定の何かをディスるのは別物だといったんですよ本山先生
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:59:43
今の時代ただの感想も愚弄扱いで無条件矯正されるものなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:06:44
感情的に批判するだけも大いに問題やが しかし…
肯定意見ばかりしか通用しないのはただの言論統制なんだ
批判する側もしない側も被害妄想捨てて尊重を保ちたいですね…ガチでね - 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:21:58
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:24:50
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:30:25
もしかして龍継ぐにガルシアを絡めたのが間違いだったんじゃないっスか?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:52:46
一度龍星の記事立ってたけどネタで中和できないレベルの愚弄のオンパレードだったから普通に荼毘に付されたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:30:26
そもそも静虎に助けてもらった後も殺せる可能性に興奮して不完全な破心掌を連打し
対処も覚えずに力を振るっていた立ち回りで頭がおかしい奴なんじゃないかと思ったんだよね - 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:32:05
余所のタフスレなんて”愚弄”が代名詞になるぐらい作者への誹謗中傷の温床やんけ
何ムキになっとんねん - 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:38:02
- 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:39:44
事実を陳列しただけで愚弄になるキャラが主人公なのはルールで禁止スよね?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:47:10
- 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:09:47
愚弄系主人公の名は伊達じゃないんだ
他の闇落ち主人公とはクソさが違うよ
ウンスタだけにね (ニーッ - 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:15:39
初期の龍星は
・キー坊とはまた違ったキャラデザのイケメンさ
・灘のインチキ技に化学的や数学的にアプローチしてみる独自路線
・鬼龍譲りの傲慢さはあっても格闘技や師匠のおとんに対する真摯さは本物
・ガンガン引っ張ってくキー坊に対してキャラ濃い友達に引っ張られがちなギャグシーンでの可愛さ
とかキー坊とまた違った主人公像があったと思うんスけどねぇ - 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:20:23
とりあえず 髪を切らない 姫次かアニマルを猿空間に送らないこの二つはやって欲しかったんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:21:31
魅力がそんなにないと思うのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:24:47
ずいぶん前にウンスタ呼びにキレてる奴がいたんだよね
しゃあけどウンコ漏らしたのは事実やわっ - 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:26:39