主人公が闇属性扱う漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:43:49

    ってあんまり無い気がする
    スレ画はパッと浮かんだ奴

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:47:33

    洗脳されてやむ無く使うってのは見る スレ画みたいにずっとってのは無いが

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:48:43

    闇って有名所だし結構ある気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:51:02

    厳密には闇属性じゃないけど、PSYRENとかどうっすかね?
    画像は主人公の最終形態。ラスボスじゃないよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:51:13

    作中に属性の概念があるわけじゃないが
    属性的には確実に闇属性のアゲハさん

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:51:27

    さ、サイレン…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:51:42

    >>4

    >>5

    アゲハ二段打ち

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:52:04

    ネギま

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:52:04

    >>4

    >>5

    >>6

    禁断のサイレン三度打ち

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:52:11

    あんまり闇っぽくないけど一応闇の魔女です

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:53:04

    >>8

    「闇の魔法(マギア・エレベア)」は闇属性じゃないのがややこしい

    ネギ先生は基本雷属性メインで風と光がサブ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:06:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:15:02

    遊戯王だと遊戯と十代はどっちも闇寄りか
    十代に至っては敵が(破滅の)光だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:16:49
  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:17:31

    BLEACHの一護も一応闇属性と言えば闇属性か?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:17:42

    >>14

    この子もそうだったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:17:53

    カードゲームだど一回は絶対使うイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:18:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:19:40

    魔法陣グルグルの主人公はニケなのかククリちゃんなのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:21:35

    普通にBLEACHの一護

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:22:20

    闇属性

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:25:25

    >>19

    ニケは光属性だし、ククリが使うグルグルは闇でも光でもない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:27:01

    >>21

    ヤ、ヤミ団長…

    確かにユナイト形態は闇属性感あるけども

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:45:27

    >>4

    >>5

    >>6

    スレタイで真っ先に思い付いたのがこれだけど三連続で来るとは思ってなかったw

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:16:10

    >>14

    デッキ沢山持ってるぽいけど闇文明以外も使うのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:55:42

    榊遊矢とか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:32:08

    なろう原作だけど「悪役令嬢レベル99-私は裏ボスですが魔王ではありません」

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:00:42

    闇魔力持ち令嬢ってクールビューティーってイメージだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:05:09

    >>28

    でもその悪役令嬢は地属性…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:13:40

    陰属性は闇なのかどうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:16:02

    バトルものではないけど魔族を先祖に持つ少女です

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:18:21

    >>26

    遊戯王は

    主人公 闇

    ライバル 光

    ってのが多い、例外はいくつかあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:34:37

    意外にも少年漫画が多いな
    もしかして光属性より多いんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:01:03

    >>33

    確かに光属性主人公ってあんまり見かけないよね

    光属性は主人公のライバルポジが多い気が

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:44:47

    闇…かどうかは置いて置いて真っ先に思い浮かんだのはこの人

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:51:55

    デルウハ殿はどう?
    世界を救うのは俺達だって言ってたから光属性か

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:53:30

    なろうで度々ある元勇者が魔王側につく系は闇属性を扱うに入るのか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:57:47

    作中で光の力を失って闇の力を手に入れたけど別に闇堕ちしたわけではないやつ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:07:36

    >>38

    闇=悪

    じゃないってかなり強調してたし

    しようにもできなかったんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:50

    >>35

    その括りで行くとこのときの幽助がパロネタ元にしてたうしおととらの主人公も面白いな

    あいつ使ってる武器的には闇属性だろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:05:26

    >>30

    まあ闇でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:24:02

    鬼の手は闇かな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:47:38

    闇落ちは除外?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:50:00

    >>31

    というかガッツリ闇属性だよねシャミ子

    まあ桃のが性格闇寄りだし、もっとやべー闇が最近出てきたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています