- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:45:24
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:50:56
西尾維新キャラの大半
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:51:51
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:54:16
名探偵コナンのジン
なんならアニメや映画のスタッフもエミュできないので青山先生に助けを求める - 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:32:08
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:05:23
FGOならタマモキャットもきのこじゃなきゃ無理だね
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:11:08
『わからない』のオベロンは口調完璧だった
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:13:36
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:49:56
スレ画がわからん
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:01:37
- 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:04:47
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:06:49
キン肉マンのアリステラ兄ちゃんみたいな
ヴィランだけど根っこが善良っていう「善にも悪にも振り切っちゃいけないギリギリ加減」が本当に難しい - 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:04:04
黒白のアヴェスターのマグサリオン
あの皆殺しの救世主がいて物語が無茶苦茶にならないのは神座世界以外にない - 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:35:33
スパムトン
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:38:38
ギスギスオンラインのキャラは例え二次創作する人が山ほど出てくるくらいメジャーになっても誰も違和感ないエミュするのは無理だろうなと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:39:47
スレ画誰? 誰なの!?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:33:38
- 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:02
マキマさん
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:50
オッドタクシーのヤノ
なんで全部ラップで喋るん - 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:00:47
佐山はやる夫スレになるけどやらない夫MMに出てた佐山は割と再現度高かった気がする。
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:02:24
ワートリのオッサムはアニメでもオリ要素入れると解釈違いが起こるくらいバランスが難しい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:03:53
士郎も難しいなあって思うしきのこ産難しい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:08:44
- 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:09:43
東方キャラは原作に寄せようとしてもあのZUN節が真似できない
- 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:12:55
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:13:11
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:13:25
- 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:14:42
むしろ作品問わず二次創作でちゃんとエミュできてるキャラの方が少なそう
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:31:18
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:33:22
バカテスの吉井明久とか
- 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:01:53
悟空然りルフィしかり有名所のジャンプ主人公って表面上明るくてアホっぽいのに根っこが複雑なやつ多すぎてどう書いてもエミュ出来てるのか不安になるんだよ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:02:41
ダンガンロンパの狛枝凪斗
- 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:11:11
型月はそもそも公式からしてブレてるところある
- 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:16:50
- 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:22:26
- 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:26:01
デンジくん
イカレ具合と善悪の基準のバランスが難しい 最新話でさらにわからなくなった - 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:26:35
キャラクターを表面的な記号で捉えてるとどのキャラもコレジャナイになると思う
悟空とかルフィなんてのはその典型的な例で公式ですらアニオリすると大分乖離するし - 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:23:07
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:28:12
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:47:46
論理の組み立てと難解さと親切さを出すのも困難だがまずテラにおける豊富な知識が必要なのに基本的に作中人物視点だからそもそもエミュるための情報量も少ない
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:25:37
いや、ライターをきのこに絞っても大概では?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:43:45