全然望みのポケモンが孵化しねえ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:51:40

    強いメタグロスが欲しくて孵化厳選してるけど一向にお求めの個体が出ない……

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:51:55

    あかいいと持たせた?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:52:00

    防御が……すごくいいより上にならん……

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:52:34

    >>3

    親はちゃんと現状1番良い個体値になってる?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:52:38

    王冠あるとはいえ自分で作りたいよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:53:41

    >>2

    そもそも預けてるメタグロスもメタモンも防御がかなりいい止まりなんだ

    とか打ち込んでいる間に素晴らしいの個体が出た。一応キープするけど……最高欲しいなあ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:54:15

    防御さえ良いのが出れば、あとはメタモンも5V(防御以外最高)なので上手い具合にいけるんだが

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:54:47

    とりあえず特攻を捨てた5Vメタグロスができればいいんだが……

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:55:39

    俺、剣盾で個体値が分かるようになってから初めて孵化厳選ってやってるんだけど、皆こんな事をずっとやってんの?
    気が狂う

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:56:58

    >>9

    新作になる度に楽になってるから過去作で孵化厳選やってた人ほど今は苦痛を感じれない

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:57:52

    一回メタモン挟んだ方が・・・

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:01:01

    あかいいと使うと5項目だけ両親のどっちかから遺伝するらしいけど、遺伝されない個体値はランダムなの?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:01:38

    >>12

    もちろん

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:14

    B個体値Vのメタモン挟めばいいんじゃね
    自分はそうしてる

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:17

    4Vと4Vで孵化させても2BOXぶんくらいやらなきゃならんことがざらにあって俺はポケモン対戦をやめた

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:29

    きびしー!

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:30

    キャンペーンのほうのメタモンレイドってもう終わってるの?あれ星5なら5v確定だからそっち粘ったほうが早いかもしれんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:46:18

    さすがにメタモン使わずに厳選はあかんで

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:47:17

    おうかん使ったら

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:50:58

    せめて5Vメタモンは確保しようぜ
    鎧の孤島にメタモンが高確率で出る巣穴があるんだからそこでまずは乱獲しろ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:53:15

    >>9

    今作だと性格によるステ補正改変アイテムとか後天的に個体ごとにばらつきが出る値をステータス上だけ最大にできるアイテムとかが入手しやすいからな

    本当にこうやって孵化し続ける時代よか10倍ずつゆるくなっていった


    ポケモン対戦がメジャーになりすぎて子供まで厳選に手ェ出してたからそれの有害化を防ぐ意味でも有能だった

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:54:36

    面倒だし王冠使っちゃってるなぁ
    今度は飴が足りなくなるけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:54:38

    6Vメタモン持ちの俺
    A0C0S0が欲しくなってきた

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 07:55:03

    ワークアウトの海の巣穴Aが
    メタモンとラッキーハピナス、イベントポケモンだけの出現だ
    ここで5Vメタモン粘れ

    願いの塊が無くなったらワット掘りからの購入で余裕で賄える

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 08:12:53

    今じゃぎんのおうかん3つ+適当なゴミで6V化アイテムが作れるからな
    昔に比べりゃだいぶ甘くなった

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 09:05:47

    >>23

    H0B0D0も欲しくなるぞ

    A0最脆ピカチュウ孵化はなかなかに地獄だった

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 09:08:25

    昔に比べてすごく楽になったとは思うけどこれ感覚麻痺してるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 09:48:34

    ありがたーい!
    おかげで理想個体のダンバル産まれた!
    昔より楽にはなったのかもしれんがそれはそれで大変な事に変わりは無かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 09:52:03

    まずは鋼タイプの最強パーティ作るぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:02:15

    ニコニコで上がってた鋼統一の動画ではテッカグヤが過労死しててガラルマッギョが起点役で結構活躍してたな…

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:06:19

    奇跡的に理想個体がダイマックスレイドで出た俺、高みの見物

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 10:21:31

    実際のところポケモン以外の対戦要素があるモンスター育成ゲーってポケモンより準備楽なの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 16:42:26

    そもそも対戦育成ゲームが珍しいよな
    あまり知らんわ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 16:46:57

    ポケモンの諸々の作業時間に真剣に向き合うと疲れるので作業用のアニメとか動画とか流しながらがいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 16:48:46

    妖怪ウォッチとか最近のモンスターズも個体値自体はあるけどそこまで考えた事ないな…

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 20:18:31

    色違い理想個体♀イーブイ厳選は途中で心が折れた
    あれ完遂したトレーナーやべえわ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 22:07:51

    >>36

    イーブイの色メスは本当に確率低いからな

    あれは出来る気がしないわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 23:46:44

    メタグロスとナットレイが極上に仕上がってるぜ!
    後はドータクンとダイオウドウだ!

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:18:33

    鋼パっていうかローズパになりそうだなその勢いだと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています