やぁ!僕は親愛なる隣人スパイダーマンだ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:07:21

    ピーターパーカー
    モルガンズのとこで記者として働く青年だが、裏ではクモクモの実を食べたスーパーヒーロー、スパイダーマンとして海賊から弱者を守ってる
    スパイダーセンスによって未来視レベルの見聞色を使える
    ベンおじさんは死んでる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:07:57

    >>1

    最後が酷いんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:08:26

    >>2

    そこがないとスパイダーマンはスタートしないから……

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:05

    >>2

    スパイディはそこから始まるからな(そもそも身内が死んでないスパイディはスパイディじゃないというファンもいる)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:29

    >>2

    スパイダーマンは悲劇のヒーローだから……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:30

    >>3

    なくてもスタートするぞ

    代わりに自分か、おばさんが死ぬけどな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:31

    あらあら…♥️かわいい子♥️

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:47

    >>2

    MJ死んでないだけマシ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:09:50

    >>2

    ピーターはどの媒体でも大体滅茶苦茶曇らせられてるから平気平気

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:10:30

    ピーターパーカーは曇る運命にあるからな
    これは創造主の意志だからしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:10:35

    >>7

    同じクモクモでもモデルとか◯◯種とか色々違うんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:11:23

    >>10

    メッチャ近い仲だった彼女が死んだのは………

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:13:27

    >>12

    それで曇るやん?

    でもヒーローだから最後は立ち上がるやん?

    美しいヒーロー像の完成よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:13:43

    あの世界だと雲を掴めるだろうし普通に機動力凄そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:14:44

    >>12

    あれは本人が休暇中に代理で任せた人間がやった事だけどまぁ良いや!ってその場は納得したからセーフ

    ちょっと後悔してたらしいけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:17:29

    クモクモの実ってゾオン系で、糸も能力で出せるようになっていることでいいのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:21:27

    >>16

    原作同様糸は機械で出してるだけかも

    糸を生成するとこまでは実の力?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:22:54

    この世界線のライノはサイのミンク族になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:24:37

    ジェイムソンもモルガンズのところの所属なるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:14:16

    >>16

    >>17

    糸はライミ版みたいに腕から出る

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:06:50

    この世界だとスパイダーマンも海賊か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:58:05

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:05:23

    スパイダーマンは次元やその時の設定で、蜘蛛の神の使いや神殺しの能力あったりするし
    案外クモクモの実じゃなくて、ヒトヒトの実モデル〇〇(蜘蛛にまつわる神)か幻獣種かも

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:09:14

    >>21

    モルガンズの部下設定だから


    取材って名目で各地を転々としてるか

    故郷がめちゃくちゃ海賊がやってくる立地で守護ってるかのどっちかだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:10:40

    ヒトヒトの実 幻獣種 モデル「雷神(トール)」の能力者、ソー!
    ツヨツヨの実の超人兵士人間、スティーブ・ロジャース!
    非能力者だけど、自分で作った鎧だけで戦うトニー・スターク!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:17:52

    賞金稼ぎ位がちょうどいい立場かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:19:28

    実はクモクモの実幻獣種モデルアナンシなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:21:07

    >>25

    ベガパンクかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:21:47

    君は何故 君は何故

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:23:32

    ワンピース世界にいたらこんな感じ?
    ・フランク・キャッスル…海賊を大勢殺し、天竜人も惨殺した為、レベル6に幽閉されていた。戦闘力はルッチとほぼ互角。脱獄後は革命軍の過激派と合流

    ・デアデビル…盲目の弁護士。W7でガレーラカンパニーの顧問弁護士をやっている。裏では賞金稼ぎとして活動。実は藤虎の弟子

    ・ニック・フューリー…表向きは海軍犯罪捜査局に所属しているが裏ではswordの一員。

    ・ブラックパンサー…世界政府加盟国ワカンダの国王。ワカンダは一応加盟しているがその国の内情を知るものは極めて少ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:34:26

    『フッフッフッ、俺と似た能力。どの程度のものか試してみるか』

    クモクモvsイトイト ファイッ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:35:21

    しかしこの世界だとサンドマンとエレクトロの枠が既に埋まっているんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:35:42

    >>30

    ワカンダは新世界の非加盟国で鎖国してるイメージがある

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:36:29

    たまにでいいからおじさんを生かしてやってくれや…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:36:41

    ピーター、彼女は元気にしてるかい?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:37:28

    >>34

    おじさんは生きてるけどピーターが死ぬルートはあるよ!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:41:07

    >>34

    MCUだとベンおじさんはピーターがスパイダーマンになる前に事故か病気?で亡くなっているみたいけど代わりにメイおばさんが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:32:42

    >>32

    既出だったら悪いけど

    サンドマンはツブツブの実を食べた粒人間、エレクトロはボルボルの実を食べたボルト人間でどうだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:45:43

    タスクマスターはワンピ世界でも結構強そう

    タスクマスターは相手の武術や体術を見てそのまま習得出来る能力とそれを他の人に教え込む能力があるけどワンピ世界だと覇王色以外の覇気や六式などはマスターしていそうだな
    タスクマスターは賞金稼ぎをやっていそうだけどゾロの三刀流なども見てそのままコピー…

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:47:42

    >>38

    どちらも、クロコダイルとエネルの下位互換って事でいいのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:59:51

    >>24

    いやピーターパーカーはモンガンズの部下だけど、スパイダーマンとして手配されてるかって話

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:03:25

    >>40

    ツブツブはスナスナと違って人間の姿になれないのがな……

    あれ、もしかしてスナスナ再現しようとした失敗作?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:20:21

    あげ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:26:16

    チェンジ!!レオパルドン!!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:27:25

    >>2

    ベンおじさんが生き残るとベンおじさん以外の人類が全滅するんだ

    マジでそういう話あるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:31:18

    >>38

    ヴィンスモーク・ニジみたいな、肉体を電気できない(=自然系みたいなことはできない)だけで、

    電気を扱うことはできるって感じかな?


    物理攻撃は有効なだけで、それ以外はゴロゴロとほぼ一緒


    ゴロゴロと戦ったら......そこまでは考えてない

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:42:30

    >>46

    同じ属性だからダメージは与えられるとかでいいと思う。ただし、威力は片方より強くなければいけない

    この世界のオクタビアス博士は海軍所属の科学者から犯罪者落ちした感じになるな

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:29:35

    ルフィとピーター、一緒にスイングして移動して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:31:21

    >>34

    OK!心が折れてオックのせいで核ミサイルが発射されておじさん以外世界滅亡したルートね!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:34:06

    >>2

    ベンおじさんが死なない世界はあるんだけど、その世界ではおじさんがスパイダーマンやってたけど、世界が滅んでおじさん以外の人間は死滅してる世界

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:36:17

    >>50

    放射能まみれになったおかげでインヘリターどもからの避難所にはなったから……

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:50:53

    >>47

    ワンピ世界でも非能力者なんだろうなドックオックは

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:52:11

    >>47

    海楼石を仕込んだアームを使ってそうでな博士は

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:59:32

    なんかやたら海の面積が凄い世界だな…。

    まぁでもここにも蜘蛛神の力を持った者がいるから狩るか。

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:52

    保守

  • 563822/08/20(土) 22:49:18

    >>40

    実自体は超人系の下位互換だけど、本人が鍛えたり外付けで強化してるイメージ

    >>42

    >>46

    そこまでは考えてなかったけど、とても良いと思う

    ツブツブはサンドマンが実験の結果、能力を得た感じだから化学由来でもいいし

    ボルボルはPS4版のエレクトロぽくて良い


    コメントありがとうございました

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:57:40

    >>51

    隔離所にもなった

    なお

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:10:49

    ベンおじさんの役回りはヒロインだと冷蔵庫の女と呼ばれて悪しきテンプレ扱いされているぞ
    スパイディともなると様式美に両足突っ込んでるから半ば諦めの境地だけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:23:39

    あげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています